goo blog サービス終了のお知らせ 

寺カフェたより

平日はお茶と暮らしの研究所にてお茶やコーヒーの普及活動、週末は寺カフェ主人でアナログ生活してます。

越後ビールで乾杯

2023-07-21 06:12:19 | 日記

05.

旨い豆腐と 美味しいビールを見つけました 豆腐は1丁 626円 お隣の桐生市で製造 ビールは

新潟県 コシヒカリ使用 僕にピッタリ はまりました  

豆の味が本格的  お醤油はいらない  さすがに幻  極うまい

デザインもなかなか  田植えをしている   もしかして 全国第1号 地ビール??

越後ビール ビールは大好きですので目がありません 今年頂いたビールの中で これが一番 旨かった

米の味がホップと調和して最高 贅沢な晩酌でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは 花久の里

2023-07-15 19:04:30 | 日記

上尾の帰りは毎回ここに来てしまいます 景色も最高 そしてうどんが美味しいリーズナブル

これで770円 

庭にはお花がいっぱい

うううん~~

ここもフリースペース  落ち着きますね

ムクロジ ごぞんじですか?  お正月の羽根つき  あの羽についてる 黒い玉です

そのムクロジの木が庭にあるのです

百日紅が元気に  ここに来るとほっとします 今日も素敵な出逢いにありがとうございます

                                    感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州から無事に帰って来ました

2023-06-17 09:03:45 | 日記

 

  八女茶の発祥の地  霊厳寺  栄林周瑞禅師(えいりんしゅうずいぜんじ) 中国から茶の種を

  持ち帰り この地に 伝える 

九州お茶巡り一人旅 いろいろとトラブルはありましたが無事に昨日帰って来ました 滞在中は 皆様には

大変お世話になりました 

        

10泊11日 レンタカー走行距離 約1450キロ  晴らしい出逢いと お茶のご縁

に感謝です また これから ブログも続けて行きます どうぞよろしくお願いします

                                           感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶を楽しむ会2023.5.18

2023-05-20 20:13:35 | 日記

新茶を楽しむ会をさせて頂きました  渡良瀬テレビの取材もあり あがりましたが 何とか

応援に来て頂いた日本茶仲間のみなさんに助けられ無事終了しました  

こんなにたくさんお集まりくださいまして ありがたかったです また熱心に日本茶の美味しい

淹れ方を聞いて頂き とても有意義な一日になりました また次回もがんばって行きますので

どうぞよろしくお願いします。

                                      感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別世界に

2023-05-15 08:36:39 | 日記

お抹茶の時間です  秋山佳奈子さん そして 川崎の岡村バラ園さんで頂いた花を 奏でながら

ちょっと別世界に 

山川長林寺アートクロス展 秋山佳奈子さん 足利川崎町岡村バラ園さん 別世界に覗きながら

お茶時間 今日も モチベーションアップ

                                       感謝  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする