昨日は土砂降りの中でカッパで仕事だったけど、今日は一転、灼熱の下で、暴風で散らかった落ち葉の処理に追われた。
日陰ナシ、帽子ナシ、休憩ナシ、水分補給ナシで、まる4時間歩き回ったり、階段を上り降りできるのは野蛮さなのか、免疫力ですかね?
参考になるかわからないけど、私の健康法は一日1.5食だろうか?
朝は何も食べないで、午前中は太陽を浴びながら肉体労働。
帰ってからシャワーを浴びて一杯。
お腹がすいたら冷蔵庫を開けてテキトーなものを手作り。
食い意地はここに集中で、自分のために作るのがいちばん気合が入る(笑)
夜は子供のために軽く作るけど、娘は粗食が好きで量も食べないし、私も殆ど食べない。
アルコール以外の飲み物は、基本、やかんで沸かしたほうじ茶のアイスかホットか、珈琲。
外食は滅多にしない。
甘いものとスナック菓子が好きじゃないのでそれは食べない。
(あっ、でも夏に食べる水羊羹は好きなんですよね~)
基本、言いたいことは言う。
一人で済むことは、なるべく一人で行動する。
これでウン十年、風邪とか熱とかは縁がないので、野性的な勘で、ワクチンよりこっちの方が効果があると思っている。
👇こんなん見てる方がストレスの元。よほど病気になるよ(;・∀・)
アホが居た pic.twitter.com/a3jwHybBsg
— 雪哉 (@Ryouma_Koji) August 10, 2021