私のような思想系のブログを読み書きしていると、反論されたり擁護されたりまあ賛否が起こる。
それはわかるんだけど、面倒くさいのが擁護と呼ばれるあれこれである。
各ブログには常連というか仲良しというか、自然とお仲間のようなものができて、仲良しが何か言われたら
「ワタシの大好きな××さんに何よ?」みたいな応戦が始まることがある。
意見そのものよりワタシの大好きな××さんで頭がいっぱいになる。
ワタシの大好きな××さんが言うことなら、何でも素敵、正しい、さすが、その通り。
私も過去にそんなふうにされたこともあったけど、それも経験でロクなもんじゃないとわかった。
そんなものいらん!!
私はサシで話したいんじゃ。
私が好きな人は一人で行動する人。
私自身も一人で充分。
いつでもどこでも誰とでも、10対1でも一人でOK。
一人と話していたら、くだらないことでいちいちキャーキャーワーワーまとわりついて、素敵だの、おはようだのおやすみだのやりたい人が現れることがある。
特に、一応女じゃなくて(笑)赤白黄色の見るからに女!!
男でも下品で女々しいのもいるけど
何これセット?
マネージャーですか?執事ですか?護衛ですか?金魚のフンですか?
うっとうしいわ!!
人にあーだこーだじゃなくて、自分を生きろ!!
擁護って何かステイタスなんだろうか。
私は逆に、当人には各下げになる方を多く見てるけどね。
それはわかるんだけど、面倒くさいのが擁護と呼ばれるあれこれである。
各ブログには常連というか仲良しというか、自然とお仲間のようなものができて、仲良しが何か言われたら
「ワタシの大好きな××さんに何よ?」みたいな応戦が始まることがある。
意見そのものよりワタシの大好きな××さんで頭がいっぱいになる。
ワタシの大好きな××さんが言うことなら、何でも素敵、正しい、さすが、その通り。
私も過去にそんなふうにされたこともあったけど、それも経験でロクなもんじゃないとわかった。
そんなものいらん!!
私はサシで話したいんじゃ。
私が好きな人は一人で行動する人。
私自身も一人で充分。
いつでもどこでも誰とでも、10対1でも一人でOK。
一人と話していたら、くだらないことでいちいちキャーキャーワーワーまとわりついて、素敵だの、おはようだのおやすみだのやりたい人が現れることがある。
特に、一応女じゃなくて(笑)赤白黄色の見るからに女!!
男でも下品で女々しいのもいるけど
何これセット?
マネージャーですか?執事ですか?護衛ですか?金魚のフンですか?
うっとうしいわ!!
人にあーだこーだじゃなくて、自分を生きろ!!
擁護って何かステイタスなんだろうか。
私は逆に、当人には各下げになる方を多く見てるけどね。