の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

勝手社 / 勝手神社

2014年07月27日 04時18分34秒 | 近畿(奈良)
■鳥居■
(3rd April 2010)



★勝手社★ 奈良県吉野郡吉野町吉野山

・祭は正哉吾勝勝速日天忍穗耳命。大山祇命、久久能智命、木花佐久夜比命、苔蟲命、菅野比命を配祀。

・以前は、山口社と稱されたという。

・創建年代は不詳。

・『日雄寺繼統記』によると、孝安天皇六年(紀元前386)の創建という。

・源義經と別れた靜御前が荒法師に捕えられた時、當社境内で雅な法樂の舞を舞ったという傳承がある。

・本殿は、平成十三年(2001)九月二十七日、不審火により燒失。以後、吉水社に仮遷宮。


■奧之院多聞院■(住所:奈良県吉野郡下市町大字才谷) 
(25th January 2010)



・本尊は本尊は毘沙門天像。室町時代の作とされる。
・吉野勝手社奧之院にあたり、毘沙門天は勝手社祭愛鬘命の本地佛である。
・今の本堂は棟札によれば、享保十七年(1732)仲冬の建立。


((コメント))

2010年1月25日

 下市町を走っているときに、勝手社奧之院という石標が建っていたのが氣になっていたので歸りに立ち寄ってきた。距離や位置的なことを考えると、おそらく、源義經やその家來たちが朝に追われているときに參詣に來たに違いないだろう。もしかしたら、護良親王たち一行が村上義光、義父子の死と引き換えに落ち延びるときにも通っていたのかもしれない。そう思うと、切ない思いになるところである。

2010年4月3日

 長らく社殿がないままになっている勝手社。危ないということで、境内に入ることはできない。早く、寄付金が集まり、社殿が復興して欲しいと思うのみである。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。