の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

水分社 / 水分神社

2014年09月22日 07時12分39秒 | 近畿(奈良)
■狛犬■
(13th October 2008) 



★水分社★ 奈良県吉野郡東吉野村平野

・祭は織津姬命。

・宇陀市榛原區下井足鎭座の宇太水分社下社の分靈と傳えられる。

・創祀年代は不明。

・この地より、さらに北に行き、見山登山口入り口付近に當社の上社が鎭座する。


■鳥居■
(13th October 2008)



■拜殿■
(13th October 2008)
 
(10th July 2010)

 

■本殿■
(13th October 2008)
 
(10th July 2010)
 
 

((コメント))

2008年10月13日

 久しぶりに投石瀧に行ったが、途中、以前も一度行ったことがあるのだが、写眞が殘っていなかったので、平野の水分社へ立ち寄った。流石に吉野の山の空氣は気持ちよく、三重の社との違いが縣境を越えただけで傳わってくるようであった。

2010年7月10日

 そんなに有名な社ではないのだが、通りかかるときには寄ることにしている。靈峯見山の氣を受けているので、非常に心地よいところであり、境内の雰圍氣も好きなところである。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。