の坐すと地と魂の鎭まる地

社や陵、墓所についてや、について勝手氣ままに綴っていきます。

阿須伎社

2010年07月14日 00時26分37秒 | 中国(鳥取、島根)
■本殿■
(12th June 2010)
 


★阿須伎社★ 島根県出雲市大社町遥堪1473

・延喜式内社、出雲國出雲郡、阿須伎社。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社韓國伊大弖社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社天若日子社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社湏佐袁社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社魂意保刀自社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社阿湏伎社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社伊佐那伎社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社阿麻能比奈等理社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社伊佐我社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社阿遲湏伎社、合祀。

・延喜式内社、出雲國出雲郡、同社天若日子社、合祀。

・舊社格は社。

・祭は阿遲須伎日子根命。五十猛命、天稚彦命、素盞嗚命、下照姫命、猿田彦命、伊邪那岐命、天夷鳥命、稻背脛命、事代主命、天穗日命を配祀。

・遥堪地区に官社「アズキ社」十一社、國社「アズキ社」二十九社の計四十社が狭長地帯に存在したことから、小集落が多数存在していたことがわかる。現在、「アズキ社」はこの地区には當社しかなく、他の官社(後の式内社)、國社はすべて當社に合祀されたものとみられる。

・古くは、今より約百メートル奥のみに鎭座していたが、慶長十五年(1610)の水害により、海抜二十五メートルの現在地に遷ったという。

・當社は『出雲國風土記』でも『延喜式』でも獨立した社として扱われており、階も重ねて授與されていることから、いわゆる支豆支系社(杵築大社を中心とする十五の官社、國社)とは別個の社であったとされるが、いつしか、杵築大社の末社に列せられるようになった。この關係は明治維新まで續いた。明治四十一年(1908)、饌幣帛料供進社に指定されると同時に專属の社人を社司とし、名實ともに出雲大社から獨立した。ただし、今日も十月十三日の例祭には、出雲國造たる出雲大社宮司から奉幣使の差遺がある。


■參道■
(12th June 2010)
 


■拜殿■
(12th June 2010)
 


■本殿■
(12th June 2010)
 


■荒■
(12th June 2010)
 


((コメント))

2010年6月12日

 なかなか、趣のある境内であり、いい感じであったが、それよりも、社殿。やはり、出雲だけあって、大社造りというのであろうか、ものすごく豪快な本殿であり氣に入った。


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。