お知らせ!
今日、12月7日(土)、
NHK総合「伝えてピカッチ」(19:30~20:00)に、深川麻衣が出演します。
NHK ONLINE の番組紹介ページ
乃木坂公式サイトの関連ページ
昨日、NHK-FMで放送されたラジオドラマ「温泉宿のぎざか」は、「海の家のぎざか」「お化け屋敷のぎざか」に続く第3弾ですが、このシリーズ外れがありません。
岐阜県長良川のほとりの温泉宿が舞台。
旅館を仕切っていた大女将の生駒里奈が倒れ、彼女のたっての願いで、東京で売れないアイドルをしている孫の堀未央奈が呼び戻され、周囲に反発されながらも、若女将として成長していく物語です。
大女将である生駒は、宿の従業員から慕われていて、仲居頭の白石麻衣は、里奈の口添えで「月刊旅の宿(?おぼろげ)」の表紙モデルに抜擢され、仲居の橋本奈々未は、「海の家」で修行をさせてもらった(笑)。
白石まいやんが専属モデルとなっているファッション誌「Ray」や橋本ななみんが出演したフジテレビの月9ドラマ「SUMMER NUDE」の話が盛り込まれ、しかも、自分たちの実力というより、有り難いことに「ねじ込んでもらった」とするあたり、ピリッと皮肉のスパイスも利いていて、思わず笑ってしまいました。
物語のヤマ場では、ななみんが50人の団体客を、5人と間違えて書いたため、料理などの準備が不十分で、受け入れるか、他の旅館に割り振るか、決断を迫られます。
東京風のモダンな接客や料理で老舗改革を行おうとして、白石麻衣や板長の川後陽菜に総スカンを食らい、若女将を諦めて、東京に帰ろうとしていた堀未央奈。
「のぎざか」始まって以来のピンチを聞いて、もう一度旅館に戻り、「諦めるな」「いつやるの、今でしょ」「お・も・て・な・し、おもてなし」(笑)など、床に臥せっている大女将の寝言に励まされ、50人の客を受け入れ、満足してもらえるよう奮闘します。
料理をビュッフェスタイルにしたり、空いている離れの部屋を掃除したり、堀ちゃんがアイドル経験を生かして、ステージを披露して間をつないだり、若女将を認めなかったスタッフがアイデアを出し合い、結束してピンチを乗り切っていきます。
このシリーズは、とにかく脚本が良く出来ていて、王道の筋立てながら、笑い、対立、ちょっと感動が絶妙のバランスで散りばめられている。
また、二期生ながらセンターに大抜擢され、先輩である1期メンバーの中で頑張っている堀未央奈の現状など、乃木坂を巡る最新の話題も取り込んで、リスナーを飽きさせません。
さらに、山寺宏一が、声優として、桁違いの実力を見せて、ドラマを盛り上げていきます。
今回は、なんと50人の団体客を、一人で演じる離れ業で、さまざまに声音を変えて、大勢の人間が宿にやって来た感じを見事に表現。
正直、このラジオドラマ、これだけの出来になっているのは、ひとえに山ちゃんのお陰という話もあります(笑)。
物語の最後は、何とか危機を乗り越えた若女将と仲居、板長が話しているところに生駒里奈の大女将が現れ、病気で倒れたのは、堀未央奈を若女将にするための芝居だったというオチがつきます。
何でしょう、少しも邪魔しない、「ナイスカーン」的な爽やかなエンディングじゃないですか(笑)。
声優としての出来ですが、私の印象としては、まず白石麻衣が上手くなりました。
安定した声質と、しゃべりのテンポが心地よかった。
まいやんの声は、柔らかくて癒し成分が入っているのか、聴いてて気持ちが落ち着きます。
ラジオの音楽番組でDJとかやると、人気が出そうな気がする。
生駒里奈は盤石の生駒節。
NHK「Rの法則」で、Rsせりぃなから「精神年齢30歳」と言われた生駒ちゃん、70代の大女将でも、しっとり違和感なく演じてしまいます(笑)。
乃木坂センターとして修羅場をくぐってきたせいか、何でしょう、この年輪を重ねたかのような盤石感たっぷりの声は。
橋本さんはテレビドラマで鍛えただけあって、感情のこもったしゃべりで、感心しました。
ただ、流暢過ぎて、かえって存在感が薄くなっていた気がします。
テレビのように映像がないので、わざと引っかかりを入れて、声の注目ポイントを作ると、よりインパクトが出るかも。
川後陽菜は、板長という男役で、低い声を出すのが大変だったと思います。
出来れば、板前さんなので、もう少し元気な感じが欲しかったかな。
あと、堀未央奈は、ちょっと、舌が回ってないところが気になったけど、発音は明瞭でよく聴き取れました。
初めてなのに、流石です。
ドラマ後のトークで、堀ちゃんは、台本の「女将」を、何度も「女神」と読み間違えたそうで、「自分が女神って、こと?」と、橋本ななみんに突っ込まれてました。
堀未央奈を弄る橋本奈々未、気のせいか、生き生きとしていて、もの凄く楽しそうです(笑)。
もちろん、堀ちゃんのキャラを立てて上げているのですよ、キャラを(笑)。
恒例となった、山寺宏一の感想ですが、「もっと声を出した方がいい」という、これまでで一番厳しいダメ出しとなりました。
乃木坂シリーズ、リスナーにかなり好評らしく、今後も続いていきそうなので、敢えて愛のムチを入れたのだと思います。
しかし、山ちゃんは、日本を代表するようなトップレベルの声優ですから、この指摘はしっかり受け止めて、次に生かして欲しいです。
確かに、声で感情表現しなければならないのに、ちょっと平板に、さらっと流し過ぎている面はあったと思います。
怒るところは、もっと声を張り上げて怒る、笑うところは、もっと大きく笑う。
声の起伏を大きくして、感情の起伏をもっと明瞭に表せば、ドラマにもっとパンチが出るということだと思います。
ん~、山ちゃん、ためになります(笑)。
次回への宿題ということで。
さて、もう一つ、乃木坂ファンにとってお楽しみは、「開運音楽堂」への永島聖羅の出演です。
朝の4時半スタートながら、結局、リアルで見てしまいましたが、まあ、せいらりん、破壊力抜群で、眠気が吹っ飛びました(笑)。
「初恋の人を今でも」のミュージックビデオを流す前、衛藤美彩と二人でのインタビュー的なトークが一番の見せ場でしたが、アナウンサー赤荻歩から「全国ツアーってどうだった?」と最高のパスを送られた永島さん、『札幌、福岡は初め行って・・・生の舞台は「プリンシパル」で大丈夫だったんですが・・逆にちょっと違う生で、
刺身の生を克服しました!』
違いすぎやろ(笑)、でライブの中味の方は・・・などと思う間もなく、「サーモンが好きですね」と、ニコニコしながら刺身トークを一人で進める永島さん。
慌ててみさみさが「ツアーは、札幌、福岡、大阪、名古屋に行って、美味しいものも食べたんですよ」とフォローしますが、明らかに焦りの表情が(笑)。
さらに、永島さん、いきなり「私、笑うとここにえくぼが出来るんですよ」と、眼の下のえくぼを披露、きょとんとする赤荻歩が「今年から、出来るようになったの?」と問いかけると、「いえ、生まれてからです」。
永島さん、この1年を振り返るというテーマでトークしているので、えくぼは可愛いけど、その話題はどうなんだろう。
自由自在に次々とプチトピックをばらまき、文字通りのフリートークを視聴者にお届けするせいらりん。
MCの制御ゼロ状態で、まるで放たれた野獣です。
「どうするよ、これ?」と、スタジオの空気が微妙になってきて、衛藤美彩は、肩越しに現れたパペット人形を、「今、ちょっと忙しいからね」と払いのけ、若干、苛立ち始めているような(笑)。
そして、「初恋の人を今でも」MVの話になると、「蜂に刺されて、腕が腫れ上がったんですよ!」と、MVの紹介とはちょっと違うかな~的なトピックをぶっ込んできて、バンバン話を進めていきます。
もうヤケクソになったのか、衛藤美彩も「そうそう、すごい腫れたよね!」と参戦、MVの見どころは、腕の腫れ具合だと、とんでもない方向に話が転がっていきます(笑)。
もちろん、「初恋の人を今でも」のMV、蜂に襲われるシーンはありませんよ~、しかも、全員、ゆったりした長袖ですよ~(笑)。
せいらりん、凄いです、テーマは参考程度、MCは気の置けないお友だちです。
秋元真夏なら、レポート用紙10枚くらいの想定問答集を作ってきそうなソロフィーチャーの場面、永島さん、台本すら読んでいるかあやしいっす(笑)。
でも、このぶっ飛び感が、らりんの魅力ですね。
以前、松村沙友理がMCをしていた時の『乃木坂の「の」』に、西野七瀬と出演した永島聖羅、音楽以外の部分は、すべて放送事故という、強烈なトークを繰り広げて、ラジオ史にすら残りかねない伝説を作りましたが、今回の「開運音楽堂」も、見事に期待を裏切らず、大暴れしてくれました。
ただ、一つなるほどと思ったのは、「初恋の人を今でも」MVの「心臓みたいな果実」は、ラ・フランスだったと永島さんが明かした場面。
作り物じゃなくて、洋梨に色を塗って、冠動脈のような絵を描いたんですね。
スッキリしました。
ソロ出演の永島さん、お疲れ様です。
でも、トークテーマは少しだけ意識した方がいいかな~って(笑)。
関連記事
「お化け屋敷のぎざか!」
乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!
「海の家・のぎざか!」
乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?
6月23日放送、MC松村沙友理、ゲスト西野七瀬と永島聖羅の『乃木坂の「の」』
乃木坂の風 01Jul13 ~ 松村沙友理、怒りの涙でジャンポケ斉藤を撃破!
乃木坂の風 31Oct13 ~ モー娘。のソチ五輪、AKB48の連続ミリオン、そしてやっぱり永島聖羅は美しい
乃木坂の風 27Oct13 ~ 45人の永島聖羅、「らりんを探せ」が教える乃木坂派の魅力
乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
乃木坂の風 21Aug13 ~ 川後陽菜「衛藤美彩はビー玉ババア」、全国ツアーは生歌重視?
// 過去の記事を読みたい方へ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲の情報
(ミュージックビデオ)
クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい
「バレッタ」のMV(YouTube)
初回限定盤TypeA、TypeB、TypeCに収録
「月の大きさ」のMV(YouTube)
TypeAに収録
「そんなバカな・・・」のMV(YouTube)
TypeBに収録。コミカルな学園部活もの、星野みなみが後半に少し出演
「そんなバカな・・・」のMVに関する情報が載ったブログ
11月27日15:24 秋元真夏
11月27日12:00 生駒里奈
11月26日14:12 若月佑美
11月26日18:30 斉藤優里
11月24日16:24 桜井玲香
11月24日22:18 樋口日奈
11月23日12:12 伊藤万理華
11月22日00:30 若月佑美
11月22日00:30 高山一実
11月22日00:30 衛藤美彩
11月22日15:24 秋元真夏
11月22日17:18 井上小百合
11月22日17:24 斉藤優里
11月22日22:30 白石麻衣
11月21日23:20 中元日芽香
11月21日22:18 生田絵梨花
11月21日20:30 深川麻衣
「初恋の人を今でも」のMV(YouTube)
TypeCに収録。センターポジションで星野みなみの魅力が炸裂!
「初恋の人を今でも」のMVに関する情報が載ったブログ
12月5日21:00 伊藤寧々
12月1日21:12 永島聖羅
リンゴは心臓を模したオブジェだったんだ。
12月1日00:12 畠中清羅
11月29日18:36 川村真洋
11月29日00:06 樋口日奈
11月27日21:42 伊藤寧々
11月27日00:24 中田花奈
11月26日12:54 川村真洋
11月24日20:42 斉藤優里
11月24日22:18 樋口日奈
11月24日23:54 永島聖羅
11月23日00:30 川村真洋
11月23日00:18 能條愛未
11月22日12:36 中田花奈
11月22日17:10 星野みなみ
11月22日17:18 井上小百合
11月21日20:36 伊藤寧々
(個人PV)
個人PVの予告編
内容紹介の記事
乃木坂の風 01Dec13 ~ 「バレッタ」二期生PVが映し出す、乃木坂の明日
乃木坂の風 30Nov13 ~ 「バレッタ」個人PVは良作揃い、優里、畠中、井上、衛藤がとくに心に残る
乃木坂の風 28Nov13 ~ 生田絵梨花の個人PVは、未来への「希望」を謳った最高傑作
(関連記事)
乃木坂の風 02Dec13 ~ 「ブログハムレット」星野みなみが輝き、「やさしさとは」が流れる乃木坂の12月
乃木坂の風 23Nov13 ~ 「そんなバカな」MV、生田絵梨花が本領発揮も、曲前シーンが長過ぎる
乃木坂の風 22Nov13 ~ 「初恋の人を今でも」MVは、星野みなみが紡ぐ果てしなく美しい「リンゴ」の物語
乃木坂の風 19Nov13 ~ 「私のために 誰かのために」、川村真洋と衛藤美彩は完全生歌を実現出来るか
乃木坂の風 14Nov13 ~ 川村真洋が「バレッタ」収録のユニット曲に初参加!歌唱力の乃木坂は実現するか
乃木坂の風 08Nov13 ~ 「月の大きさ」MVは、コメディ風味の時代劇ファッションショー
乃木坂の風 05Nov13 ~ アンダー曲「初恋の人を今でも」がラジオ初公開!7枚目を待ち受ける紅白の歌手発表
乃木坂の風 03Nov13 ~ 「バレッタ」MVで、ドラマと楽曲はなぜ乖離しているのか
乃木坂の風 01Nov13 ~ 「バレッタ」MVはあ、服戦闘Vシネマ、でも曲が頭に入ってこない!
乃木坂の風 04Oct13 ~ NARUTO「月の大きさ」は切なカッコいい良曲も、生歌の難易度高め
(メディア)
毎週木曜日の19:30から、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。番組内には、乃木坂のコーナーもあるようです。詳しくは、
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ
// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ
「制服のマネキン」のMV (YouTube)
「君の名は希望」のMV (YouTube)
「シャキイズム」のMV (YouTube)
「指望遠鏡」のMV (YouTube)
「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)
「他の星から」のMV (YouTube)
クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい
// 6枚目シングルCD「ガールズルール」の収録曲
YouTubeのMVやこのブログの関連記事については、
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
// お知らせ!
12月8日(日)、BS-TBS「音ボケPOPS」(23:30~24:00)に、井上小百合、斉藤優里、永島聖羅が出演します。
井上小百合の11月20日ブログ
12月9日(月)、TBS「Sound Room」(23:58~)に、乃木坂46が出演して、「バレッタ」のスタジオライブを行うようです。
「Sound Room」の公式サイト
12月20日(金)、日本武道館において、乃木坂46が単独ライブコンサートを開催します。公演タイトルは「乃木坂46 Merry X'mas Show 2013」で、開場17:00、開演18:00です。
乃木坂公式サイトの関連ページ
12月22日(日)、代々木第一体育館で行われるライブイベント「FamilyMart Presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2013」に、乃木坂46が出演します。開場14:30、開演16:00です。
「MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2013」の公式サイト
レギュラー
毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト
毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ
毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00)のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ
乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ
// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (12月6日分)
12月4日(水)に行われた「FNS歌謡祭」は、乃木坂46の歴史に残るビッグイベントなので、関連情報が書かれた出演メンバーのブログは、すべて「えくせれんと」に入れます。




12月6日23:42 伊藤万理華
12月6日23:00 若月佑美
12月6日21:06 秋元真夏
AKB48の大島優子と宮澤佐江が手を振り、NMB48の「みるきー」こと渡辺美優紀が滝行に言及、素晴らしいエピソード!




12月6日23:54 永島聖羅
リアルタイムで見たよ~。「開運トーク」そのものがハプニングと化してたような(笑)。でも、らりん名物「フリートーク」が見られて楽しかった。
12月6日23:42 伊藤万理華
まりっかはファッションセンスがピカイチなので、靴下に穴というのは、ちょっと意外。でも、そういう大らかさがないと、思い切ったお洒落は出来ないのかも。「鼻にクリーム」なんて、また萌えポイントが増えちゃった感があるっす(笑)。3枚目、確かに、立ち止まって見ちゃうね、こんなに綺麗だと。日本の自然って、美しいものが多くて楽しい。
12月6日20:30 川村真洋
これって、武道館ライブのリハ?「私のために 誰かのために」、すごく楽しみにしてます。ろってぃの歌は格別だからね。ねねころに似ているというのは、初めて聞いた。言われてみれば・・・、どうなんだろう(笑)。最後の写真、誰に似てるかは分からないけど、とにか図抜けた美人なのは間違いないです。
12月6日00:30 高山一実
綾小路翔、森山直太朗と一緒に歌うなんて、夢のような素晴らしい経験ですね。すげー聴きたいけど、これ有料チャンネルなんだよね、地上波で流さないかな(笑)。39度って、とんでもない高熱だけど、大丈夫?体をいたわってね。「乃木坂って、どこ?」は、反省じゃなくて、祝杯でしょう(笑)。あの背面跳び、メチャメチャ面白かったから。こういうのでどんどん視聴率上がったら、数字を持ってるかずみんってことになって、テレビ局の人がみんな、丁寧に挨拶してくれると思う(笑)。2枚目、しばらく目が離せないくらい、可愛くて美人です。
12月7日00:20 西川七海
僕の友人が、「オシャレは寒いんだよ」と言ったことあるけど、3枚目、4枚目、寒くないですか、とくに脚。見る側からすれば、脚を出してくれると、もの凄く有り難いけど(笑)。個人PVは、周囲の生活音が入るのが、大変なんですね。恥ずかしいとあるけど、しっかりやり切ってて良かったよ。
えくせれんとブログ
2013年12月4日(水)「FNS歌謡祭」、乃木坂46が立ち向かった厳しくも華やかな世界。ネックストステージへ、ゴーゴーゴーゴー、レッツゴー、乃木坂!
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
// 星野みなみの溢れる魅力
本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ
12月2日10:42 齋藤飛鳥
1枚目、超美少女軍団、白鳥高校の集合写真(笑)。左から3番目で、右腕の変則ガッツのみなみ!この白いブレザー、似合い過ぎです
11月26日18:30 斉藤優里
この白い制服は、みなみファンには受け止めきれないくらい可愛いです、似合い過ぎでしょう(笑)。でも、白鳥高校って、どんだけ美人だらけなんだってことですよ。
11月23日12:18 桜井玲香
1枚目、桜井さんがヒット祈願でバンジー飛んだときの集合写真。萌え袖、萌えフード、完全萌え装備っす(笑)。
11月22日17:10 星野みなみ
おおーーー、みなみ~!相変わらず、可愛いっす。とくに3枚目、宮澤さんとのツーショット。あまりにキュートで、現実感がやや薄れてる気さえする。「これお気に入りなのー」も、当然だよね(笑)。
11月12日23:48 川村真洋
2枚目、美人姉妹っぽい感じ。みなみ~、元気かあ~(笑)。でも、相変わらず、超絶可愛いい!
11月8日23:54 畠中清羅
2枚目、美人せいたんの横、萌え袖で綺麗な指の右手ピース。可愛さてんこ盛りみなみ!
11月4日22:30 渡辺みり愛
3枚目、取り扱い注意の可愛さ爆弾!
11月2日00:24 斎藤ちはる
2枚目、みなみアンドちはるアーぷりてぃ!
グラビア
ナタリー「星野みなみグラビア特集」
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 和田まあやのあり得ん可愛さ
本人のブログとまあやの写真や情報が載ったブログ
12月2日10:42 齋藤飛鳥
3枚目、ぼやけ、見切れまあや。それでも可愛いって、スゴいっす。
12月1日00:00 和田まあや
「晴れ女」と見せて「雨女」というギャップ萌え(笑)。CAまあや、超絶可愛いピースまあや、愛犬まあやの永久保存版、三連発!
11月28日00:30 斎藤ちはる
4枚目、婦人警官ちはるん、CAまあや、アリスじょーさん。笑顔が果てしなく魅力的な超美少女コスプレ。もはや、天使たちを見ているような。
11月24日和田まあや
1枚目、クスッと笑うまあや、2枚目、天使のように清らかな、甘えるまあや。
11月21日20:36 伊藤寧々
1枚目、「初恋の人を今でも」で歌割りペアの伊藤寧々とのツーショット、寄り添うまあや。
11月19日09:54 和田まあや
1枚目、ろってぃとのツーショット、日常感が最高にナイス。2枚目、氣志團まあや、3枚目、超美人、フェミニンまあや。まず、可愛いっす(笑)。
11月16日12:06 和田まあや
1枚目、衛藤美彩とのツーショット、花冠まあや。凄まじい美人姉妹って感じです。2枚目、ストレートど真ん中、超絶可愛い笑顔ピースまあや!
11月13日09:30 和田まあや
至近距離まあや、ワイシャツまあや、アンニュイな足つった!まあや(笑)
11月10日16:42 和田まあや
1枚目、ポーズを取るキャップまあや。フレンチトーストパーティは、若くないと出来ないと思う(笑)。
11月5日23:42 中元日芽香
吸い込まれそうな瞳とせくしーリップまあや
厳選まあや!
11月3日22:18 和田まあや
10月22日00:30 和田まあや
9月25日和田まあやブログ
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 04Sep13 ~ 「ぶち大好きじゃけぇ!」、和田まあやの演技が炸裂! in 乃木坂って、どこ?
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
// 乃木坂各論
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
今日、12月7日(土)、
NHK総合「伝えてピカッチ」(19:30~20:00)に、深川麻衣が出演します。
NHK ONLINE の番組紹介ページ
乃木坂公式サイトの関連ページ
昨日、NHK-FMで放送されたラジオドラマ「温泉宿のぎざか」は、「海の家のぎざか」「お化け屋敷のぎざか」に続く第3弾ですが、このシリーズ外れがありません。
岐阜県長良川のほとりの温泉宿が舞台。
旅館を仕切っていた大女将の生駒里奈が倒れ、彼女のたっての願いで、東京で売れないアイドルをしている孫の堀未央奈が呼び戻され、周囲に反発されながらも、若女将として成長していく物語です。
大女将である生駒は、宿の従業員から慕われていて、仲居頭の白石麻衣は、里奈の口添えで「月刊旅の宿(?おぼろげ)」の表紙モデルに抜擢され、仲居の橋本奈々未は、「海の家」で修行をさせてもらった(笑)。
白石まいやんが専属モデルとなっているファッション誌「Ray」や橋本ななみんが出演したフジテレビの月9ドラマ「SUMMER NUDE」の話が盛り込まれ、しかも、自分たちの実力というより、有り難いことに「ねじ込んでもらった」とするあたり、ピリッと皮肉のスパイスも利いていて、思わず笑ってしまいました。
物語のヤマ場では、ななみんが50人の団体客を、5人と間違えて書いたため、料理などの準備が不十分で、受け入れるか、他の旅館に割り振るか、決断を迫られます。
東京風のモダンな接客や料理で老舗改革を行おうとして、白石麻衣や板長の川後陽菜に総スカンを食らい、若女将を諦めて、東京に帰ろうとしていた堀未央奈。
「のぎざか」始まって以来のピンチを聞いて、もう一度旅館に戻り、「諦めるな」「いつやるの、今でしょ」「お・も・て・な・し、おもてなし」(笑)など、床に臥せっている大女将の寝言に励まされ、50人の客を受け入れ、満足してもらえるよう奮闘します。
料理をビュッフェスタイルにしたり、空いている離れの部屋を掃除したり、堀ちゃんがアイドル経験を生かして、ステージを披露して間をつないだり、若女将を認めなかったスタッフがアイデアを出し合い、結束してピンチを乗り切っていきます。
このシリーズは、とにかく脚本が良く出来ていて、王道の筋立てながら、笑い、対立、ちょっと感動が絶妙のバランスで散りばめられている。
また、二期生ながらセンターに大抜擢され、先輩である1期メンバーの中で頑張っている堀未央奈の現状など、乃木坂を巡る最新の話題も取り込んで、リスナーを飽きさせません。
さらに、山寺宏一が、声優として、桁違いの実力を見せて、ドラマを盛り上げていきます。
今回は、なんと50人の団体客を、一人で演じる離れ業で、さまざまに声音を変えて、大勢の人間が宿にやって来た感じを見事に表現。
正直、このラジオドラマ、これだけの出来になっているのは、ひとえに山ちゃんのお陰という話もあります(笑)。
物語の最後は、何とか危機を乗り越えた若女将と仲居、板長が話しているところに生駒里奈の大女将が現れ、病気で倒れたのは、堀未央奈を若女将にするための芝居だったというオチがつきます。
何でしょう、少しも邪魔しない、「ナイスカーン」的な爽やかなエンディングじゃないですか(笑)。
声優としての出来ですが、私の印象としては、まず白石麻衣が上手くなりました。
安定した声質と、しゃべりのテンポが心地よかった。
まいやんの声は、柔らかくて癒し成分が入っているのか、聴いてて気持ちが落ち着きます。
ラジオの音楽番組でDJとかやると、人気が出そうな気がする。
生駒里奈は盤石の生駒節。
NHK「Rの法則」で、Rsせりぃなから「精神年齢30歳」と言われた生駒ちゃん、70代の大女将でも、しっとり違和感なく演じてしまいます(笑)。
乃木坂センターとして修羅場をくぐってきたせいか、何でしょう、この年輪を重ねたかのような盤石感たっぷりの声は。
橋本さんはテレビドラマで鍛えただけあって、感情のこもったしゃべりで、感心しました。
ただ、流暢過ぎて、かえって存在感が薄くなっていた気がします。
テレビのように映像がないので、わざと引っかかりを入れて、声の注目ポイントを作ると、よりインパクトが出るかも。
川後陽菜は、板長という男役で、低い声を出すのが大変だったと思います。
出来れば、板前さんなので、もう少し元気な感じが欲しかったかな。
あと、堀未央奈は、ちょっと、舌が回ってないところが気になったけど、発音は明瞭でよく聴き取れました。
初めてなのに、流石です。
ドラマ後のトークで、堀ちゃんは、台本の「女将」を、何度も「女神」と読み間違えたそうで、「自分が女神って、こと?」と、橋本ななみんに突っ込まれてました。
堀未央奈を弄る橋本奈々未、気のせいか、生き生きとしていて、もの凄く楽しそうです(笑)。
もちろん、堀ちゃんのキャラを立てて上げているのですよ、キャラを(笑)。
恒例となった、山寺宏一の感想ですが、「もっと声を出した方がいい」という、これまでで一番厳しいダメ出しとなりました。
乃木坂シリーズ、リスナーにかなり好評らしく、今後も続いていきそうなので、敢えて愛のムチを入れたのだと思います。
しかし、山ちゃんは、日本を代表するようなトップレベルの声優ですから、この指摘はしっかり受け止めて、次に生かして欲しいです。
確かに、声で感情表現しなければならないのに、ちょっと平板に、さらっと流し過ぎている面はあったと思います。
怒るところは、もっと声を張り上げて怒る、笑うところは、もっと大きく笑う。
声の起伏を大きくして、感情の起伏をもっと明瞭に表せば、ドラマにもっとパンチが出るということだと思います。
ん~、山ちゃん、ためになります(笑)。
次回への宿題ということで。
さて、もう一つ、乃木坂ファンにとってお楽しみは、「開運音楽堂」への永島聖羅の出演です。
朝の4時半スタートながら、結局、リアルで見てしまいましたが、まあ、せいらりん、破壊力抜群で、眠気が吹っ飛びました(笑)。
「初恋の人を今でも」のミュージックビデオを流す前、衛藤美彩と二人でのインタビュー的なトークが一番の見せ場でしたが、アナウンサー赤荻歩から「全国ツアーってどうだった?」と最高のパスを送られた永島さん、『札幌、福岡は初め行って・・・生の舞台は「プリンシパル」で大丈夫だったんですが・・逆にちょっと違う生で、
刺身の生を克服しました!』
違いすぎやろ(笑)、でライブの中味の方は・・・などと思う間もなく、「サーモンが好きですね」と、ニコニコしながら刺身トークを一人で進める永島さん。
慌ててみさみさが「ツアーは、札幌、福岡、大阪、名古屋に行って、美味しいものも食べたんですよ」とフォローしますが、明らかに焦りの表情が(笑)。
さらに、永島さん、いきなり「私、笑うとここにえくぼが出来るんですよ」と、眼の下のえくぼを披露、きょとんとする赤荻歩が「今年から、出来るようになったの?」と問いかけると、「いえ、生まれてからです」。
永島さん、この1年を振り返るというテーマでトークしているので、えくぼは可愛いけど、その話題はどうなんだろう。
自由自在に次々とプチトピックをばらまき、文字通りのフリートークを視聴者にお届けするせいらりん。
MCの制御ゼロ状態で、まるで放たれた野獣です。
「どうするよ、これ?」と、スタジオの空気が微妙になってきて、衛藤美彩は、肩越しに現れたパペット人形を、「今、ちょっと忙しいからね」と払いのけ、若干、苛立ち始めているような(笑)。
そして、「初恋の人を今でも」MVの話になると、「蜂に刺されて、腕が腫れ上がったんですよ!」と、MVの紹介とはちょっと違うかな~的なトピックをぶっ込んできて、バンバン話を進めていきます。
もうヤケクソになったのか、衛藤美彩も「そうそう、すごい腫れたよね!」と参戦、MVの見どころは、腕の腫れ具合だと、とんでもない方向に話が転がっていきます(笑)。
もちろん、「初恋の人を今でも」のMV、蜂に襲われるシーンはありませんよ~、しかも、全員、ゆったりした長袖ですよ~(笑)。
せいらりん、凄いです、テーマは参考程度、MCは気の置けないお友だちです。
秋元真夏なら、レポート用紙10枚くらいの想定問答集を作ってきそうなソロフィーチャーの場面、永島さん、台本すら読んでいるかあやしいっす(笑)。
でも、このぶっ飛び感が、らりんの魅力ですね。
以前、松村沙友理がMCをしていた時の『乃木坂の「の」』に、西野七瀬と出演した永島聖羅、音楽以外の部分は、すべて放送事故という、強烈なトークを繰り広げて、ラジオ史にすら残りかねない伝説を作りましたが、今回の「開運音楽堂」も、見事に期待を裏切らず、大暴れしてくれました。
ただ、一つなるほどと思ったのは、「初恋の人を今でも」MVの「心臓みたいな果実」は、ラ・フランスだったと永島さんが明かした場面。
作り物じゃなくて、洋梨に色を塗って、冠動脈のような絵を描いたんですね。
スッキリしました。
ソロ出演の永島さん、お疲れ様です。
でも、トークテーマは少しだけ意識した方がいいかな~って(笑)。
関連記事
「お化け屋敷のぎざか!」
乃木坂の風 03Aug13 ~ 生田絵梨花と川村真洋のツートップで、「MUSIC STATION」へ行こう!
「海の家・のぎざか!」
乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?
6月23日放送、MC松村沙友理、ゲスト西野七瀬と永島聖羅の『乃木坂の「の」』
乃木坂の風 01Jul13 ~ 松村沙友理、怒りの涙でジャンポケ斉藤を撃破!
乃木坂の風 31Oct13 ~ モー娘。のソチ五輪、AKB48の連続ミリオン、そしてやっぱり永島聖羅は美しい
乃木坂の風 27Oct13 ~ 45人の永島聖羅、「らりんを探せ」が教える乃木坂派の魅力
乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
乃木坂の風 21Aug13 ~ 川後陽菜「衛藤美彩はビー玉ババア」、全国ツアーは生歌重視?
// 過去の記事を読みたい方へ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲の情報
(ミュージックビデオ)
クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい
「バレッタ」のMV(YouTube)
初回限定盤TypeA、TypeB、TypeCに収録
「月の大きさ」のMV(YouTube)
TypeAに収録
「そんなバカな・・・」のMV(YouTube)
TypeBに収録。コミカルな学園部活もの、星野みなみが後半に少し出演
「そんなバカな・・・」のMVに関する情報が載ったブログ
11月27日15:24 秋元真夏
11月27日12:00 生駒里奈
11月26日14:12 若月佑美
11月26日18:30 斉藤優里
11月24日16:24 桜井玲香
11月24日22:18 樋口日奈
11月23日12:12 伊藤万理華
11月22日00:30 若月佑美
11月22日00:30 高山一実
11月22日00:30 衛藤美彩
11月22日15:24 秋元真夏
11月22日17:18 井上小百合
11月22日17:24 斉藤優里
11月22日22:30 白石麻衣
11月21日23:20 中元日芽香
11月21日22:18 生田絵梨花
11月21日20:30 深川麻衣
「初恋の人を今でも」のMV(YouTube)
TypeCに収録。センターポジションで星野みなみの魅力が炸裂!
「初恋の人を今でも」のMVに関する情報が載ったブログ
12月5日21:00 伊藤寧々
12月1日21:12 永島聖羅
リンゴは心臓を模したオブジェだったんだ。
12月1日00:12 畠中清羅
11月29日18:36 川村真洋
11月29日00:06 樋口日奈
11月27日21:42 伊藤寧々
11月27日00:24 中田花奈
11月26日12:54 川村真洋
11月24日20:42 斉藤優里
11月24日22:18 樋口日奈
11月24日23:54 永島聖羅
11月23日00:30 川村真洋
11月23日00:18 能條愛未
11月22日12:36 中田花奈
11月22日17:10 星野みなみ
11月22日17:18 井上小百合
11月21日20:36 伊藤寧々
(個人PV)
個人PVの予告編
内容紹介の記事
乃木坂の風 01Dec13 ~ 「バレッタ」二期生PVが映し出す、乃木坂の明日
乃木坂の風 30Nov13 ~ 「バレッタ」個人PVは良作揃い、優里、畠中、井上、衛藤がとくに心に残る
乃木坂の風 28Nov13 ~ 生田絵梨花の個人PVは、未来への「希望」を謳った最高傑作
(関連記事)
乃木坂の風 02Dec13 ~ 「ブログハムレット」星野みなみが輝き、「やさしさとは」が流れる乃木坂の12月
乃木坂の風 23Nov13 ~ 「そんなバカな」MV、生田絵梨花が本領発揮も、曲前シーンが長過ぎる
乃木坂の風 22Nov13 ~ 「初恋の人を今でも」MVは、星野みなみが紡ぐ果てしなく美しい「リンゴ」の物語
乃木坂の風 19Nov13 ~ 「私のために 誰かのために」、川村真洋と衛藤美彩は完全生歌を実現出来るか
乃木坂の風 14Nov13 ~ 川村真洋が「バレッタ」収録のユニット曲に初参加!歌唱力の乃木坂は実現するか
乃木坂の風 08Nov13 ~ 「月の大きさ」MVは、コメディ風味の時代劇ファッションショー
乃木坂の風 05Nov13 ~ アンダー曲「初恋の人を今でも」がラジオ初公開!7枚目を待ち受ける紅白の歌手発表
乃木坂の風 03Nov13 ~ 「バレッタ」MVで、ドラマと楽曲はなぜ乖離しているのか
乃木坂の風 01Nov13 ~ 「バレッタ」MVはあ、服戦闘Vシネマ、でも曲が頭に入ってこない!
乃木坂の風 04Oct13 ~ NARUTO「月の大きさ」は切なカッコいい良曲も、生歌の難易度高め
(メディア)
毎週木曜日の19:30から、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。番組内には、乃木坂のコーナーもあるようです。詳しくは、
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ
// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ
「制服のマネキン」のMV (YouTube)
「君の名は希望」のMV (YouTube)
「シャキイズム」のMV (YouTube)
「指望遠鏡」のMV (YouTube)
「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)
「他の星から」のMV (YouTube)
クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい
// 6枚目シングルCD「ガールズルール」の収録曲
YouTubeのMVやこのブログの関連記事については、
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
// お知らせ!
12月8日(日)、BS-TBS「音ボケPOPS」(23:30~24:00)に、井上小百合、斉藤優里、永島聖羅が出演します。
井上小百合の11月20日ブログ
12月9日(月)、TBS「Sound Room」(23:58~)に、乃木坂46が出演して、「バレッタ」のスタジオライブを行うようです。
「Sound Room」の公式サイト
12月20日(金)、日本武道館において、乃木坂46が単独ライブコンサートを開催します。公演タイトルは「乃木坂46 Merry X'mas Show 2013」で、開場17:00、開演18:00です。
乃木坂公式サイトの関連ページ
12月22日(日)、代々木第一体育館で行われるライブイベント「FamilyMart Presents MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2013」に、乃木坂46が出演します。開場14:30、開演16:00です。
「MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2013」の公式サイト
レギュラー
毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト
毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ
毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00)のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ
乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ
// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (12月6日分)
12月4日(水)に行われた「FNS歌謡祭」は、乃木坂46の歴史に残るビッグイベントなので、関連情報が書かれた出演メンバーのブログは、すべて「えくせれんと」に入れます。




12月6日23:42 伊藤万理華
12月6日23:00 若月佑美
12月6日21:06 秋元真夏
AKB48の大島優子と宮澤佐江が手を振り、NMB48の「みるきー」こと渡辺美優紀が滝行に言及、素晴らしいエピソード!




12月6日23:54 永島聖羅
リアルタイムで見たよ~。「開運トーク」そのものがハプニングと化してたような(笑)。でも、らりん名物「フリートーク」が見られて楽しかった。
12月6日23:42 伊藤万理華
まりっかはファッションセンスがピカイチなので、靴下に穴というのは、ちょっと意外。でも、そういう大らかさがないと、思い切ったお洒落は出来ないのかも。「鼻にクリーム」なんて、また萌えポイントが増えちゃった感があるっす(笑)。3枚目、確かに、立ち止まって見ちゃうね、こんなに綺麗だと。日本の自然って、美しいものが多くて楽しい。
12月6日20:30 川村真洋
これって、武道館ライブのリハ?「私のために 誰かのために」、すごく楽しみにしてます。ろってぃの歌は格別だからね。ねねころに似ているというのは、初めて聞いた。言われてみれば・・・、どうなんだろう(笑)。最後の写真、誰に似てるかは分からないけど、とにか図抜けた美人なのは間違いないです。
12月6日00:30 高山一実
綾小路翔、森山直太朗と一緒に歌うなんて、夢のような素晴らしい経験ですね。すげー聴きたいけど、これ有料チャンネルなんだよね、地上波で流さないかな(笑)。39度って、とんでもない高熱だけど、大丈夫?体をいたわってね。「乃木坂って、どこ?」は、反省じゃなくて、祝杯でしょう(笑)。あの背面跳び、メチャメチャ面白かったから。こういうのでどんどん視聴率上がったら、数字を持ってるかずみんってことになって、テレビ局の人がみんな、丁寧に挨拶してくれると思う(笑)。2枚目、しばらく目が離せないくらい、可愛くて美人です。
12月7日00:20 西川七海
僕の友人が、「オシャレは寒いんだよ」と言ったことあるけど、3枚目、4枚目、寒くないですか、とくに脚。見る側からすれば、脚を出してくれると、もの凄く有り難いけど(笑)。個人PVは、周囲の生活音が入るのが、大変なんですね。恥ずかしいとあるけど、しっかりやり切ってて良かったよ。
えくせれんとブログ
2013年12月4日(水)「FNS歌謡祭」、乃木坂46が立ち向かった厳しくも華やかな世界。ネックストステージへ、ゴーゴーゴーゴー、レッツゴー、乃木坂!
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
// 星野みなみの溢れる魅力
本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ
12月2日10:42 齋藤飛鳥
1枚目、超美少女軍団、白鳥高校の集合写真(笑)。左から3番目で、右腕の変則ガッツのみなみ!この白いブレザー、似合い過ぎです
11月26日18:30 斉藤優里
この白い制服は、みなみファンには受け止めきれないくらい可愛いです、似合い過ぎでしょう(笑)。でも、白鳥高校って、どんだけ美人だらけなんだってことですよ。
11月23日12:18 桜井玲香
1枚目、桜井さんがヒット祈願でバンジー飛んだときの集合写真。萌え袖、萌えフード、完全萌え装備っす(笑)。
11月22日17:10 星野みなみ
おおーーー、みなみ~!相変わらず、可愛いっす。とくに3枚目、宮澤さんとのツーショット。あまりにキュートで、現実感がやや薄れてる気さえする。「これお気に入りなのー」も、当然だよね(笑)。
11月12日23:48 川村真洋
2枚目、美人姉妹っぽい感じ。みなみ~、元気かあ~(笑)。でも、相変わらず、超絶可愛いい!
11月8日23:54 畠中清羅
2枚目、美人せいたんの横、萌え袖で綺麗な指の右手ピース。可愛さてんこ盛りみなみ!
11月4日22:30 渡辺みり愛
3枚目、取り扱い注意の可愛さ爆弾!
11月2日00:24 斎藤ちはる
2枚目、みなみアンドちはるアーぷりてぃ!
グラビア
ナタリー「星野みなみグラビア特集」
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 和田まあやのあり得ん可愛さ
本人のブログとまあやの写真や情報が載ったブログ
12月2日10:42 齋藤飛鳥
3枚目、ぼやけ、見切れまあや。それでも可愛いって、スゴいっす。
12月1日00:00 和田まあや
「晴れ女」と見せて「雨女」というギャップ萌え(笑)。CAまあや、超絶可愛いピースまあや、愛犬まあやの永久保存版、三連発!
11月28日00:30 斎藤ちはる
4枚目、婦人警官ちはるん、CAまあや、アリスじょーさん。笑顔が果てしなく魅力的な超美少女コスプレ。もはや、天使たちを見ているような。
11月24日和田まあや
1枚目、クスッと笑うまあや、2枚目、天使のように清らかな、甘えるまあや。
11月21日20:36 伊藤寧々
1枚目、「初恋の人を今でも」で歌割りペアの伊藤寧々とのツーショット、寄り添うまあや。
11月19日09:54 和田まあや
1枚目、ろってぃとのツーショット、日常感が最高にナイス。2枚目、氣志團まあや、3枚目、超美人、フェミニンまあや。まず、可愛いっす(笑)。
11月16日12:06 和田まあや
1枚目、衛藤美彩とのツーショット、花冠まあや。凄まじい美人姉妹って感じです。2枚目、ストレートど真ん中、超絶可愛い笑顔ピースまあや!
11月13日09:30 和田まあや
至近距離まあや、ワイシャツまあや、アンニュイな足つった!まあや(笑)
11月10日16:42 和田まあや
1枚目、ポーズを取るキャップまあや。フレンチトーストパーティは、若くないと出来ないと思う(笑)。
11月5日23:42 中元日芽香
吸い込まれそうな瞳とせくしーリップまあや
厳選まあや!
11月3日22:18 和田まあや
10月22日00:30 和田まあや
9月25日和田まあやブログ
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 04Sep13 ~ 「ぶち大好きじゃけぇ!」、和田まあやの演技が炸裂! in 乃木坂って、どこ?
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
// 乃木坂各論
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています