山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

金出して石炭火力に口出さず

2021-11-05 10:54:28 | 時事川柳

 岸田文雄首相は2日、英北部グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約(COP26)の首脳級会議に出席し、発展途上国の温暖化対策を支援する資金に関して、これまで表明した600億ドルに加え「新たに5年間で、最大100億ドル(約1兆1350億円)の追加支援を行う用意がある」と述べ、アジアなどの脱炭素支援に貢献する姿勢をアピールする狙いがある。と報じられました。

 一方で、二酸化炭素排出が特に多く、世界では撤退が相次ぐ石炭火力発電を一定程度維持すると決定しているためか、その扱いに触れなかったのは批判を恐れたためと見られています。

 1兆1350億円は、人口1億1350万人とすると、1人当たり1万円です。

 

コメント (2)