そぞろ歩き 2

彩の国を中心に、身近な自然や歴史あるいは文化的スポットを訪ね、その魅力を写真等でご案内。

ニ荒山神社(栃木・宇都宮)

2010年04月18日 | Weblog
宇都宮ニ荒山神社(うつのみやふたあらやまじんじゃ) 本殿

 宇都宮二荒山神社は、ウィキペディア(Wikipedia)によると、
栃木県宇都宮市の中心部(旧下野国河内郡池辺郷)にある神社。宇都宮市民からは「二荒さん」の愛称で親しまれている。
 古くは宇都宮大明神と呼ばれ尊ばれた。正式名称は二荒山神社であるが、日光の二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)との区別のために鎮座地名を冠して呼ばれる。両社は祭神が異なり名称の由来も異とされるため、全く別の神社と謂われるが、日光社は下毛野氏の氏寺であり東大寺(大和国)や観世音寺(筑紫国)と並ぶ戒壇であった下野薬師寺の修行僧であった勝道上人を開祖とする傍ら、当社は宇都宮氏が座主となるまで、座主は下毛野氏の姻戚者であったと謂われており、両社とも古代関東地方の文化の中心地であった下野国の豪族であり国造である下毛野氏にゆかりの深い神社である。 と記されている。

 

 宇都宮ニ荒山神社のご由緒(画像をクリックしますと拡大します)
  駐車場:有
  詳しくは、「宇都宮二荒山神社」(ウィキペディアのホームページ)

 
ケヤキ製の大鳥居(高さ9.7m)  この急石段を登るのは一寸大変!

 
急石段を登り門を潜ると境内が広がる  歴史ある神楽殿(画像をクリックしますと由来が読めます)


子供達は何をお祈りしたのでしょうか...? お父さんとは真剣さが違います!

ニ荒山神社 地図
(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。