そぞろ歩き 2

彩の国を中心に、身近な自然や歴史あるいは文化的スポットを訪ね、その魅力を写真等でご案内。

埼玉の初詣スポット 石戸厄除両大師 真福寺(埼玉・北本市)

2015年01月04日 | Weblog

不動明王を祀る本堂

 初詣にだるま市でも有名な石戸厄除両大師 真福寺を参拝した。
 石戸厄除両大師 真福寺は、
北本市の中心部にある北本市役所から南西方面に数百mのところにある天台宗の寺院。創建から600年を超える由緒ある古刹ということもあり、地域の人々からは、石戸大師、両大師様、大師様などの愛称で親しまれている、とのこと。
 山門には、寄木造・彫眼、彩色からなる仁王像が睨みをきかしているが、残念ながら金網に覆われ良く見えない。この仁王像は、江戸時代安永3年頃に作られたと言われる由緒ある仁王像だと言われている。
 毎年1月3日に行われている「大師様のだるま市」と合わせて、初詣、厄除け祈願、だるま購入などで非常に多くの参拝客で混雑し、およそ5万人もの参拝客の方が訪れると言われるが、三が日を過ぎた参拝時は閑散としていて、静かに参拝することが出来た。

  さいたまなび ホームページ 

 
仁王像が睨みをきかしている仁王門           両大師の額

 
鏡餅が供えられた英霊記念碑          仁王門からの参道

 
境内にある宝塔と鐘楼


広々とした境内

石戸厄除両大師 真福寺地図

(「地図」もしくは「ユーザ地図」をクリックすると大きい地図にジャンプします) 
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。