はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

勧修寺の半夏生と蓮に季節を感じる

2016-07-02 20:00:00 | 花めぐり
7月2日頃(今年は7月1日)は、雑節の半夏生(はんげしょう)です。夏至から数えて11日目頃だそうです。

ということで、ハンゲショウの花というか、葉を見に出かけました。場所は、京都山科にある勧修寺です。





ハンゲショウの向こうに蓮も見えます。この勧修寺は蓮も有名なのです。


勧修寺は900年に醍醐天皇が創建されたお寺で、千年以上の歴史のあるお寺だそうです。庭園は「勧修寺永池圓」と呼ばれ、「氷室の池」を中心に造られているそうです。








この勧修寺は、お参りをすると言うよりは庭園を鑑賞するといったほうがいいかも知れません。蓮の向こうに見えるのは観音堂です。


勧修寺のある山科には、学生時代に2年近く住んでいたのですが、このあたりまで足をのばしたことはありませんでした。お寺よりは、河原町の賑わいに魅力を感じていた頃でした。


紫陽花も少しだけ残っていました。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勧修寺は よく行きます (カワセミ)
2016-07-03 19:13:08
こんにちは。
ほぼ地元エリアなので 1年を通して
行きたくなると 仕事帰りにも ひとりで ぶらりとよく訪れます。
勧修寺は いつ行っても 特に午後は人が少なく
静かで落ちつけるのでお気に入りです。
自然のままのような風情の氷室池 
春からの黄菖蒲、
5月の藤、花菖蒲と睡蓮の氷室池も美しいです。 
2週間前の小雨の日に
半夏生の白と 紫陽花の青を楽しんできました。
庭園一面 青い紫陽花だけ、という
きっぱりと潔い 感じがとても好きなのです。
半夏生も紫陽花も ちょうど見頃でした。

観光地の大寺社ではなく 静かな小さなお寺巡りが
好みなので そんな自分好みの所を よく ぶらりと訪れています。


返信する
Unknown (はりさん)
2016-07-04 20:15:21
カワセミさん
勧修寺のフォローをありがとうございます。
さすがに地元の方ですね。
勧修寺は、本当に静かなお寺ですね。

返信する
Unknown (よっちん)
2016-07-05 00:25:55
勧修寺はいいお寺ですね。

京都市といっても
山科区や伏見区は
静かに参拝できるお寺が多いです。

また行きたいですね。

応援ぽち
返信する
Unknown (はりさん)
2016-07-05 08:21:11
よっちんさん
応援ぽちありがとうございます。
山科には毘沙門堂というお寺もありますね。
季節に応じて行きたいところがいっぱいです。
返信する

コメントを投稿