やっぱり幸せ♪

日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。

過眠に過食?

2020年01月28日 | 息子の広汎性発達障害と強迫性障害、適応障害

昨日は、息子のメンタルクリニックの日でした。

この日のカウンセリングは、息子50分、私10分程度。

 

「私から見ると、落ち着かなくて調子が悪そうなのですが、本人は『調子はまぁまぁ。』と言ってました。

週一回、クラブに参加して、通級にも週一回行くと決めていたみたいですが、先週は、ユニフォームに着替えたけれどクラブには行けず、通級に30分行っただけでした。」

 

「そうですね。

カウンセリングでは、少し話がまとまらないみたいで、落ち着かない感じはしました。

でも、彼は、クラブに行くと調子が悪くなりそうだと思って、自分で考えて行かないことを選んだそうです。

ユニフォームに着替えたということ、それ自体、頑張ったことですので、『行けなかった』と、マイナスに思う必要はありません。

 

「無理に行く必要はないと、私は思っているのですが、本人は『(部活に)行きたい。』、『ちゃんとやれるかなぁ。』と、不安が強いみたいです。

私が同じ部屋にいるだけでは不安みたいで、『ぎゅってして。』『横におって。』『手握って。』て、何度も言ってきます。

最近は、『頭包んで。』って、両手で頭を押さえてほしがるので、フード付きの服を着せているのですが、フードの上からも押さえてほしいみたいです。」

それに、朝、9時とか10時に起きるので、12時間ぐらい寝ているのですが、それでも夕方ぐらいに疲れて2時間ぐらい昼寝して、それなのに、9時頃になると、エネルギーが切れたみたいにぐったりとなって、お風呂に入ったり、歯磨きすることが出来ずに寝てしまうことがよくあります。

 

「それは、最近ですか?」

 

「そうですね。前回から今回の通院までにしょっちゅうって感じです。」

 

「色々考え過ぎて、疲れているのかもしれませんね。」

 

「もしかしたら、サッカーゲームで、誰を使ってどんな戦術でするかとか、ゲームをしていないときにも常に考えている感じで、それで疲れてるのかな~って、思ったりもするんですけど。。。」

 

「それもあるかもしれませんね。

お母さんが、『頭包んで。』って言われたときに、フードをかぶせたのは良かったと思います。

ずっと傍にいるのは大変だと思うので、『今、この用事してるから。』って、断ったりしてもいいと思いますよ。」

 

「はい。そうしてます。

『ママ、ここにおったら、洗濯もの入れられへんから、後で〇〇が入れてきてや。』みたいに。

『ほんなら、行ってもいいわ。』って、言われます。」

 

「それでいいと思います。」

 

息子のあるがままを受け入れようという覚悟は出来ているので、どんな状態でも、今はそういう時期なのかな、という気はしています。

もうすぐカウンセリングの先生が変わるということは、息子にとって大きな不安でもあるでしょうし、調子が悪くなっても当然の時期かもしれません。

 

続く診察では、息子は、

「出来ることは少なかったけど、考えていることはぶれてないと思います。」

と、言っていました

 

「そう。

カウンセリングでは話せた?」

 

「はい。」

 

「夜は眠れてる?」

 

「はい。っていうか、寝すぎ。」

 

「過眠?」

 

「う~ん? それに食べ過ぎ。」

 

「過食なのかな。

お母さんから見て、どうですか?」

 

「毎日、ぐっすり寝てますね。

14時間ぐらい寝ていても、夜になるとエネルギー切れみたいになってしまって、お風呂に入れず寝てしまいます。

それに、一日中家にいるせいもあってよく食べますが、成長期でもありますし・・・。

食べ過ぎのせいなのか分かりませんが、『お腹が痛い。』とは、よく言ってます。」

 

「ビオフェルミンは引き続き出しときますね。

レクサプロを飲むと、元気が出てくるのですけどね・・・。

次のカウンセリングは16日後なので、もう少し様子を見ましょう。」

 

「リスパダールOD錠1mg(0.5mgを2錠)と、レクサプロ錠10mg(1錠)、ツムラ抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒5g(2包)、ビオフェルミン錠3錠」を処方されました。

頓服のエチゾラム錠は余ってきているので、今回はもらっていません。