goo blog サービス終了のお知らせ 

💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

バタバタレッスン

2025年04月24日 | 💓 Doll making

昨日の朝、トイレに行ったら何と床が濡れていたのです。

そう、水漏れ(T_T)

我が家のウォシュレット、引っ越す時に中古でもらった物で

かれこれ30年は使っているビンテージ物。

数年前からシャワーを使うと水漏れするので

「使用禁止」にして暖房便座だけを使っていたのでした。

それが、何もしなくても水漏れしている様子。

朝から水道工事の業者に電話し、

夕方には新しいウォシュレットに付け替えてもらいました。

家電量販店で購入して、自分で交換すると安く上がるのですが

水漏れしているし自分で交換する自信がなかったので

業者に依頼しましたが、

水道業者に依頼するとTOTO等の衛生陶器ブランドになるので

料金も工賃を入れるとかなり高く驚きました。

もう流石に寿命だったので仕方ありません。

バタバタの昨日に続き、今日もバタバタ。

明後日、土曜日に東京にワンデーレッスンに行くのですが

当日の朝、新幹線で行く予定にしていました。

昨日、テレビのニュースで

「連休中の新幹線は、自由席が廃止され、全席指定席になる」とやっていました。

それが土曜日から。

え?・・・よく考えてみたら、ゴールデンウィーク初日になるのです(+o+)

そして私の中に一抹の不安が・・・。

特急券さえ買えば、自由席に座れなくても通路に立っていく事が出来るけど、

「全席指定」って事は、指定席が買えないと新幹線にも乗れないの?っと疑問が。

もしも乗れないとしたら・・・・東京に行けない!

え?どうしよう!

前の日に行って泊まる?それとも夜行バスで行く?

泊まるホテルで安いホテルが取れるかな?

っと色々な不安が脳裏をよぎりました。

問い合わせ出来る電話番号をネットで調べ、

電話したものの、なかなか繋がらず。

ようやく繫がったと思ったら、

「ひかりなら大丈夫です」とオペレーターなのに

何だか明解で無く自信なさげな回答。

再度、違う番号で問い合わせをし

「席が無い場合は、デッキで立っていけば新幹線には乗れる」との事でした。

もう明後日の事ゆえ、間際になってこんな事になり

ドキドキしましたが、昨日も今日もバタバタのレッスンになってしまいました。

レッスンの後にJRの窓口にて無事、指定席のチケットをゲット!

これで安心して出かけられます。

 

そんなこんなでバタバタした2日間でしたが、

やよいさんが大小2点のマダムさんランプを作られました♪

やよいさんらしい淡いピンクとレースの組み合わせが素敵なランプです♪

長く通っていただいているやよいさんですが、

ランプを作ったのは初めて(*_*)

ランプデビューです♪

やよいさん、この度もお越し下さいましてありがとうございました💓

2日間、よく頑張りました!

 

この記事についてブログを書く
« スズラン💚 | トップ | ピンクのキャビネット♪ »
最新の画像もっと見る

💓 Doll making」カテゴリの最新記事