フワフワピンクのラムファーで、見た目も暖か♪(^-^)
唇をパールピンク色にし、目の色を濃い色に塗り替えたモンロンさん。
我が家に来た時のお顔と比べると、今の方が表情がとても穏やかになって気に入っています。

白いフェザーのお帽子が、ウィッグみたいで素敵~♪
私もこんな装いしてみたいわ~♪♪(*^_^*)
毎日暑い日が続きますね。
今年は面倒だから「ピンク」のままでいいか・・・・・・と思っていた、私のベットルーム。
やっぱりこの暑さの中、「ピンク」では暑苦しいので「白とブルー」に衣替えしました。
今年はブルーのストライプ模様のベットカバー。
ベットのヘッドカバーは、白いリネンですっきり♪
やっぱり白っぽいと爽やかで涼しげです♪(*^_^*)
.
.
ピンクのベットルームにあった小さなレースのクッションやファーのクッションは白いクッションカバーの中にそのまま入っています。
Cocoちゃんの元ベットで作ったソファーコーナーも白とブルーですっきり♪♪
.
.
ピンクの物は、全てカバーの下に隠してあります。(^_^;)
面倒でも衣替えは必須です。
何故なら、衣替えの時だけベットルームの大掃除になるからです。
半年分のホコリを払って、きれいさっぱり!
猛暑でも、見た目は爽やかに過ごせるかも?!(*^_^*)
台風が去って、ようやく暑さも解消されましたね。
涼しくなってくると「ブルー」や「白」の夏カラーから、暖かい色が恋しくなります。
そんなわけで、また「ピンク♪♪」なベットルームに衣替え。
今回は、ベットのヘッド上のデコレーションをピンクのヒラヒラからベージュのレースに替えてみました。
.
.
ピンクのヒラヒラとは違いヒラヒラが少ない上にベージュ色なので、少しさっぱり。
「可愛い♪」雰囲気から、ちょっとだけ「シック♪」な感じになりました。
Cocoちゃんのベットを利用した「くつろぎコーナー」もピンク色に衣替え。
.
.
段々寒くなってくると、「ランプ」の灯りが恋しい季節です。
これから、「ランプ」が大活躍!
「ドールランプ」をお作り下さった皆さま、「マダムのランプ」を点灯し、暖かくお部屋を照らして下さいね~♪
.
今日も暑かったですね~。
見た目ぐらいは涼しく過ごそうとベットルームをピンクから水色と白に変えたのは、6月18日のブログに掲載しましたね。
その後、6月30日のブログで新しく買った「ピンクのお布団」で掲載したアンティークのベビー布団とカロリーヌさんのピンクのお布団。2枚を壁に掛けてみたのですが、何だかこの数日、とっても暑かったせいかピンクのヒラヒラが暑苦しく見えて仕方がありませんでした。
素敵なお布団ですが、白とブルーの爽やかなベットカバーにはヒラヒラピンクは涼しく見えません。
ピンクのお布団達にも夏休みをあげようと、今日、白地にブルーの薔薇がプリントされた可愛いベットカバーに交換し、ピンクのお布団を寒くなるまで仕舞うことにしました。
ピンクのお布団に替わって壁に掛けたのは、ビンテージのベットカバー。
ヘッジには薔薇模様のフィレレースがトリミングされた、可愛いカバーです。
.
爽やかな風が吹くヨーロッパの夏にはピンクのお布団も素敵かもしれませんが、
ジメジメした日本の夏にはピンクのお布団は暑苦し過ぎました~(ーー;)
白地にブルーの薔薇が、可愛くて涼しげ~♪(~o~)
.
先日、画像を掲載しましたご縁があった2枚目の「ピンクのお布団」。
レースモチーフとホワイトワークの刺繍生地をパッチワークのように組み合わせた「ノルマンディーレース」で出来ています。
お布団の半面にあるリボン刺繍は、豪華にガーランドデザイン。
青いリボンのデコレーションと薔薇の組み合わせが、アンティークらしいデザインです。
.
.
お布団の表面の反対側には、リノン生地のホワイトワークが豪華で繊細。
.
.
とっても素敵です♪(^。^)
.
.
既に掲載しているベリー公妃のお布団同様に、お布団の縁にはシルクシフォン生地とレースのフリルが2段についています。
.
.
よく見ないと分からないのですが、上の段のレースの下に、透けてしか見えないピンクのロココブレードがお布団の回り全体にトリミングされています。
レースを捲ってみないと見えません。
.
.
とっても可愛いトリミングを表に付けず、透けて見せる所に益々惹かれます。(*^_^*)
.
こんなに素敵なお布団ですが、狭い我が家に広げて飾るスペースはもうありません。(ーー;)
ベリー公妃のお布団と並べてディスプレイしています。
.
.
こうして並べながら、また妄想するのです。
きっと新しく仲間入りしたお布団は、ベリー公妃の子供で「奇跡の子」と呼ばれたブルボン家最後の王位継承候補の「アンリ・シャルル・フェルディナン・マリー・デュードネ・ダルトワ」が使っていた物かも・・・・。それ故にベリー公妃のお布団が、この子供のお布団を呼び寄せたのかもしれない・・・・・。
お布団がお布団を呼んで、私の元にやってきた(私が買う羽目になった)のかも・・・・・っと思ったり。(*^_^*)
さもなくば、このお布団も過去生の私が製作した物か・・・・・。
さもなくば過去生の私が、このお布団のお支度をしていたのかも・・・・・。
っと勝手な空想に浸るのです。
色々な空想をしてみますが、「過去生の私が、ヨーロッパの貴族で、このお布団を使っていた」っとは絶対に思ったりはいたしません。
もしもヨーロッパの貴族だったとしたら、今、こんな生活はしていないはずですものね~。(*^_^*)
この頃、毎日ムシムシと暑い日が続きますね。
名古屋(実際は知多半島ですが・・・・)は、毎日30度以上の猛暑日。
ピンクが好きですが、ヒラヒラ・ピンク・ピンク!を見ていると、あまりのムシ暑さに、すっきり爽やかにしたくなってきます。
そんなわけで、今年もやっぱり衣替え。
ベットルームをピンク色から白とブルーに替えました。
なんちゃって天蓋は、コットンのサッカー生地ですっきりと。
ベットヘッドは、アンティークのホワイトリネン。
ベットカバーは、ストライプのキルティングカバーに替えました。
クッションもピンクのクッションに白いカバーを被せただけ。
あ~♪何だかすっきり爽やか~♪(~o~)
.
.
勿論、Cocoちゃんのベットで出来たソファーコーナーも白。
去年ベットカバーとして使っていたモスリンの白いカバーをかけてみました。
.
.
今回の衣替えのお気に入りな点が2箇所あります。
一つは、常夜灯として一晩中点灯しているミニクリプトン電球のランプがあるのですが、これをLEDにしてみたのです。いつも電球色に拘る私ですが、蛍光色だったのか、青白くて弱い光がやけに涼しげでお気に入り♪
.
.
そして、もう一点。
それは、なんちゃって天蓋の中心に付けてみた「キラキラ・ラインストーンブローチ」。
画像を見て買って失敗したキラキラ、ドカーン!のビックリサイズのラインストーンのブローチです。
キラキラ・ピカピカ、お部屋に少し合わないかもしれませんが、何だか涼しげな感じじゃないですか?(*^_^*)
.
.
それに、キラキラした物が寝室にあると、魔よけになるかも?!
本当のところは、よく分かりませんけど。(*^_^*)
数日前から、急に冷え込んできましたね。
寒くなるとやっぱり濃い色やモコモコした暖かい素材が、恋しくなります。
今年も恒例の冬支度。クッションカバーをお気に入りの毛糸のセーターをリメイクしたカバーに付け替えました。
季節毎にカバーを交換する際に、椅子の置いてある向きの角度も変えてみたりすると、雰囲気が変わって、衣替えした事を一層感じます。
今回は、南向きの窓と並行に。
.
.
まだお披露目出来ていないベットルームが、奥の方に少し見えておりますね。ご覧のように、ピンクのベットルームです。(^_^;)
今年の衣替えの新入りさんは、ラグマットとして使っている毛糸で編んだビンテージのブランケット。毛糸ゆえ軽いので、下にキルトマットをひいた上に重ねて、滑りにくくしています。
網目に施された薔薇のクロスステッチが、お気に入りです♪(^-^)
.