goo blog サービス終了のお知らせ 

💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

ベビーちゃん♪

2023年10月31日 | 💓 Doll making
明日のレッスンにお越し下さる生徒さんからの
ご注文のベビーちゃん、
何とか間に合って完成しました♪



レースの豪華なドレスです♪
お気に召していただけますように~♪(*^▽^*)

BRUさんはミント色♪

2023年10月22日 | 💓 Doll making
レッスンの準備や家の事もあったりして
ゆっくりお人形を作る時間が取れませんでした(^-^;
それそろBruさんに向き合いたいと思います♪
今回のBruさんは、ウィッグのお色がとても神秘的な
素敵なお色なので、
ウィッグに似合いそうなミント色を選んでみました。
まだデザインは決まっていませんが、
こんな感じの組み合わせ♪



ピンク派の私ですが、
今回はいつもとは違ったミント色♪
さ~、どんなデザインにしようかな♪
気持ち新たに頑張ります♪

次はBRUさん♪

2023年10月18日 | 💓 Doll making
さて、次に作りますのは
超お久しぶりの「BRUさん♪」。
プラチナブロンドの素敵な髪のBRUさんです。



とても神秘的な雰囲気のある子なので、
どんなお洋服にしようか
また悩みそうです~(*‘∀‘)
ボチボチ作ります♪

ペッタンコドール♪

2023年10月09日 | 💓 Doll making
先日作ったゴーチェさんがお嫁に行ったので、
保存用にゴーチェさんをアイロンプリント紙に印刷しました。



そのついでに、
お気に入りのカレンダーも印刷♪
とても素敵な雰囲気のBruさんのイラストです。



どちらも立体化するのが楽しみです♪(*^-^*)

レッスンの準備完了♪

2023年10月08日 | 💓 Doll making
ご遠方からお越し下さる生徒さんの
レッスンの準備が出来ました♪
ブルーの目をしたベビーちゃん♪



レッスンでは、
うさぎの着ぐるみをお作りいただきます♪


箱入りBonbonちゃん♪

2023年10月07日 | 💓 Doll making
Bonbonちゃんにピッタリサイズの楕円の箱があったので
私の持っているポストカードコレクションの中から
お気に入りのワンコと女の子のカードを転写して
箱のデコレーションに使ってみました♪



蓋を開けるとBonbonちゃん♪



大変お待たせしてしまいましたが、
お気に召していただけますように~❤

Bonbonちゃん出来ました♪(*'▽')

2023年10月07日 | 💓 Doll making
小さな小さなBonbonちゃん♪
ようやく完成しました~♪
小さいけれど、
作り方は大きなお人形と同じ。
裏を貼って、クルミホックを作って
お帽子も芯が入っています♪
最初のカツラとは、違うカツラに変えました♪
可愛い~❤



Bonbonちゃんは、10mぐらいの小さなお人形♪
どれぐらいかと言いますと、
手の平に収まってしまうぐらい。



私らしい可愛いBonbonちゃんが完成して
嬉しいです♪
只今、Bonbonちゃんを入れる箱を作っています♪

Bonbonちゃんその後・・・

2023年10月04日 | 💓 Doll making
Bonbonちゃん作ります♪っと言ってから
何日過ぎてんだ?!
やる事、遅すぎですね((+_+))
ようやくお洋服が出来上がりました♪
久し振りのBonbonちゃん。
小さなサイズなので、
年のせいか指先が上手く動かなくて・・・・(^-^;
ローウェストのプリーツスカート♪
今回は久しぶりにピンクとブルーの組み合わせです♪



小さくても細部まで拘ってます♪

ウィッグ無いと変だね(^-^;

次はBonbonちゃん♪

2023年09月27日 | 💓 Doll making
朝晩、涼しくなりましたが
まだまだ日中の暑さは変わりませんね((+_+))
朝、涼しかったのでクーラーをつけずに
過ごしていたら、段々と暑くなってきて
頭が朦朧としてしまい
お部屋の温度計を見たら



4時前で32.5度!((+_+))
夏が終わると西日が部屋の中まで射し込んでくるので
夏以上に暑く感じます。
まだまだ熱中症に気をつけないといけませんね。

さて、次に作る予定なのは
久し振りの「Bonbonちゃん♪」。
小さなサイズ10㎝。
私のBonbonちゃんは、目がパッチリ♪
口元もニッコリ♪
小さくてもチマチマ♪



楽しく作ります♪
まずは、材料を出してデザインを考えます♪
久し振りのBonbonちゃん♪
作るのが楽しみです♪

出来た♪🍓のうさぴょん♪

2023年09月24日 | 💓 Doll making
朝晩、随分涼しくなりましたね。
昨晩は、クーラーも不要でした。
ようやく夏も終わり。
今年は本当に暑い夏でした。
さて、先日から作り始めていた「イチゴのうさぴょん♪」
時間がかなりかかってしまいましたが、
ようやく出来上がりました♪



リボンがねじれないように、
3つの苺が上手く並ぶように。
うさぴょんのお顔が下を向かないように
何度もやり直しての連続でした。
出来てみるとやっぱり可愛い♪
作る大変さを忘れてしまいます♪

ガラスドームのDANAさん♪

2023年09月14日 | 💓 Doll making
今、絵付けをしていますが
肩が割れてしまったDANAさんも
お顔に問題が無かったので
何かに使えるかも・・・・と絵付けしています。
割れてしまった部分は綺麗に左右対称にして
割れた部分は削ってあるので、
見た感じには全く問題ありません。
絵付けしながら、
目に付いた棚の上にあった「ガラスドーム」」
ここに入れてみたら可愛いかも♪
っと入れてみたら、
サイズ感がピッタリでした。



焼き上がったら、
是非ガラスドームのDANAさんを作ってみたいと思います♪

マダムさん復活♪

2023年09月10日 | 💓 Doll making
お嫁に行ったマダムさんが、戻ってきました♪
修理です♪
手と足が折れてしまいました(T_T)
手=本体と足なので、本来なら泣く泣く捨ててしまう所ですが
とても気に入って大切にしていただいたマダムさん、
本体と足を新しい物に取り換える事にしました。
マダムさん、無事復活!(*‘∀‘)



引き続きマダムさんを可愛がっていただけたら嬉しいです♪

私が作ったハーフドール作品は、
破損した場合は新しい物に取り換える事もいたします。
破損していなくても
ドレスが汚れてしまった等も
同じマダムさんと使って新しいドレスに作り変える事が出来ます。
キットで作られた方は、
レッスンで新しくドレスを作る事も出来ます。
ご遠慮なくお問い合わせを下さい♪

長く可愛がっていただけたら嬉しいです♪

ゴーチェさん出来ました~(*‘∀‘)

2023年09月07日 | 💓 Doll making
もっと早くに完成したかったのですが、
作る際の材料選びに凄く迷うので、
いつもの如く時間がかかってしまいました(^-^;
今回もフランスピンクがポイントの「ゴーチェさん」。
途中、前部分のお飾りが
裂けてしまうハプニングがありましたが、
ようやく完成しました~💛( ;∀;)



パラソルを手に持って、
ようやくお嫁に参ります♪



ニッコリ笑顔のゴーチェさん♪
お帽子の後ろ側には、
左右に沢山のお花が付いた豪華なデザインです♪



長くお待たせしてしまいましたが、
素敵な作品に出来上がって、よかった♪
ゴーチェさん、お気に召していただけますように~♪(*‘∀‘)


今日のレッスン♪

2023年09月06日 | 💓 Doll making
今日のレッスンは、
るり子さんがお作り下さいました
「スイスの女の子のお裁縫箱💛」(^-^)
本来はグーグリーちゃんのハーフドールを使った
お裁縫箱箱ですが、
「スイスの女の子」のリクエストをいただきました。
女の子の雰囲気に合わせたお裁縫箱♪



蓋を開けると♪
女の子のピンクッションとメジャー、
レースやモチーフ、リボンなどの
可愛いお材料が一杯♪



作るのも楽しいお裁縫箱のレッスンでした♪
るり子さん、この度もお越し下さいまして
ありがとうございました♪

やっぱりこっち♪

2023年09月02日 | 💓 Doll making
作りながら、取り換えたカツラが
カップはピッタリでしたが、
やっぱり何となく違和感を感じて
最初のカツラを付けてみました。
フンワリ柔らかなカールがとて



前髪を加えて、いい感じ♪
明日はお靴を作ります♪