買い物に出かける時は、
なるべくこもりがちなパパを連れて出かけます。
ママもそうでしたが、
パパも「行く?」っと聞くと
必ず「行く!:」っと言います。
私的には、一緒に出掛ける事は少し面倒ですが・・・・(^-^;
そんなパパですが、
先日、「朝市行くけど行く?」っと聞いたら
「行く!」と言ったので
「朝、6時半に起きて7時前には出かけるよ!」と言ったら
案の定、約束した事を忘れて
迎えに行ってもまだ寝ていました。
そんな事もあり、6時半にモーニングコールをする事に。
今朝も朝市の日だったので、
昨晩、テーブルに「朝市に行く、6時半に起きる」と
メモに書いておいたのですが、
6時半にモーニングコールをしたのでした。
そしたら、なかなか出ずに留守電に切り替わる事3回。
4回目にようやく「今、起きた」と応答が。
7時に迎えに行くと
「電話の出方が分からなかった・・・・」とパパ。
何度も出ようとしたのに、出られず
かけ直そうと思ったのにそれも出来なかったのだとか。
パパの携帯電話は、老人用のガラケーなので
呼び出し音が鳴ったら、どのボタンを押しても出られるのに
それすらも分からなくなってしまったようで
「もう、わしもおしまいだな・・・・」と
初めて認知症を自覚したようで、かなり落ち込んでいました。
パパのそんな姿を見ると、ただただ可哀想に思えてしまう今日この頃です。
朝市の果物屋さんで、「桃食べたい?」っと聞いたら
「食べたい」と言ったので、
桃を買おうと値段を聞いたら、 何と1つ400円((+_+))
本来なら絶対買わないけど、
いつどうなるか分からないパパなので、
400円もする桃を1つだけ買ってやりました。(*^-^*)
あの時、桃を買ってやればよかった・・・・・と後悔したくないからね(^-^;
そんなこんなで確実に記憶機能が悪化しているパパなのです。
そんなパパの通院の付き添いや食事の世話で、
なかなか思うように時間が取れず
エレガントコレクションまであと2か月半になってしまったのに
まだ何も出来ておらず気持ちばかりが焦ります。
そんなわけですが、ランプの次は
「タッセルドールさん♪」を作ります♪
今迄作ったタッセルドールさんは、全て売ってしまったので(^-^;
またスタートです♪