goo blog サービス終了のお知らせ 

Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ショウリョウバッタ

2018-08-18 | 動物 写真 2018

ショウリョウバッタがいましたよ

あはは

あはは

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

褐色型のショウリョウバッタです。

見ればわかる?

ま 

そうですね

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園


クロベンケイガニはセミを喰う

2018-08-18 | 動物 写真 2018

クロベンケイガニがいましたよ

あはは

あはは

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

いつもとなんか様子が違うと思ったら

なんと

アブラゼミを食べているではあーりませんか!?

こんなの見たのは初めてです

あは

あは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌上

   題しらず

藤原長能 

369

 ひぐらしの

 なく夕暮ぞ

 憂かりける

 いつもつきせぬ

 思ひなれども

撮影場所:葛西臨海公園


モンキアゲハ

2018-08-16 | 動物 写真 2018

モンキアゲハがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

前翅でほとんど隠れていますが

後翅におおきな薄い黄色の紋があるので

こういう名前になったようです。

決してその紋がサル(Monkey)に見えるからではありません

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園


カワセミ

2018-08-16 | 動物 写真 2018

カワセミが久し振りに現れました

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

夏なので羽毛はぺったんこ

ずいぶんスリムに見えますね

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌上

   守覚法親王五十首歌よませ侍りける時

藤原家隆朝臣

292

 明けぬるか

 ころもで寒し

 すがはらや

 伏見の里の

 秋の初風

撮影場所:葛西臨海公園


上の池の水鳥

2018-08-15 | 動物 写真 2018

淡水池の上の池には水鳥たちがまったりしてました

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

下の写真で飛び立とうとしているのはカワウ

サギ類より小ぶりだと勝手に理解していましたが

比較してみると思っていたより大きい鳥でした

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園

撮影場所:葛西臨海公園


ヤマトシジミ

2018-08-15 | 動物 写真 2018

ヤマトシジミがいましたよ

あはは

あはは

 

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

大量発生といってもいいくらい

あちこちに飛んでしました。

一網打尽にしてシジミ汁をつくると思っていますか

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌上

   百首歌奉りし時

皇太后宮大夫俊成

291

 伏見山

 松のかげより

 見わたせば

 あくるたのもに

 秋風ぞ吹く

撮影場所:葛西臨海公園


アオサギ

2018-08-14 | 動物 写真 2018

アオサギがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

この個体は冠羽がほとんどありません。

多分幼鳥なんでしょう

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第三  夏歌

   延暦御時

   月次屏風に

貫之

284

 みそぎする

 河の瀬見れば

 唐衣

 ひもゆふぐれに

 波ぞたちける

撮影場所:行徳野鳥観察舎


コサギ

2018-08-13 | 動物 写真 2018

コサギがいましたよ

あはは

あはは

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

この個体も下のクチバシが黄色いね。

まだ幼鳥だな

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌上 

   百首歌よみはべりける中に

藤原家隆朝臣

289

 昨日だに

 訪はむと思ひし

 津の国の

 生田の森に

 秋は来にけり

撮影場所:行徳野鳥観察舎


ダイサギ

2018-08-12 | 動物 写真 2018

ダイサギがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

夏なのにクチバシが黄色い。

図体はでかいけどこやつは幼鳥です

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌上

   百首歌に

   初秋のこころを

藤原季通朝臣

287

 この寝ぬる

 夜の間に秋は

 来にけらし

 朝けの風の

 昨日にも似ぬ

撮影場所:行徳野鳥観察舎


ニイニイゼミ

2018-08-11 | 動物 写真 2018

ニイニイゼミがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

この個体は鳴いていたので♂です。

眼が青いですね。

 欧米か? (C) by タカアンドトシ

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第三  夏歌

   百首歌奉りし時

二条院讃岐

271

 鳴く蝉の

 こゑも涼しき

 ゆふぐれに

 秋をかけたる

 森のした露

撮影場所:行徳野鳥観察舎


アオドウガネ

2018-08-07 | 動物 写真 2018

アオドウガネがいましたよ

あはは

あはは

(E-P3 with Lumix G 20/1.7)

全然動きませんでした。

アオドウガネは夜行性なので

眠っていたのかもしれません

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第三  夏歌

   雲隔遠望といふこころを

源俊頼朝臣

266

 十市には

 夕立すらし

 ひさかたの

 天の香具山

 雲がくれ行く

撮影場所:新宿御苑