goo blog サービス終了のお知らせ 

Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ソリハシシギとキアシシギ

2017-10-18 | 動物 写真 2017

ソリハシシギとキアシシギがいっしょにいるのを見ましたよ

あはは

あはは

 

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

右にいるのは

ひとまわり大きい水鳥は

キアシシギではないかと思います。

 

手前はソリハシシギで左奥がキアシシギ

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

調べてみると体長は

ソリハシシギ:23cm

キアシシギ:25cm

でキアシシギがひとまわり大きいです。

そういえば

こいつらこないだも一緒にいましたね

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   題しらず

天暦御歌

465

 おぼつかな

 野にも山にも

 白露の

 なにごとをかは

 思ひおくらむ

撮影場所:葛西臨海公園


オナガ

2017-10-17 | 動物 写真 2017

オナガが群れでいましたよ

あはは

あはは

 

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

とまっているのはセンダンの木です。

実をたべているようでした。

他にもヒヨドリが実をついばみに来てました

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園


ハシビロガモ

2017-10-17 | 動物 写真 2017

ハシビロガモが渡ってきましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

右にいるカルガモと比べるとかなり小型のカモですね。

体長を調べてみたら

カルガモ:61cm

ハシビロガモ:50cm

とかなりの違いがありました

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園


ダイサギ

2017-10-16 | 動物 写真 2017

ダイサギがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

相当腹が減っているのか

かなり差し迫った様子で

餌を採ろうとしていましたが

でんでん上手くいかないので

いらいらしているところです

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園


カワセミ♂

2017-10-16 | 動物 写真 2017

カワセミがいましたよ

あはは

あはは

 

おっ いたいたとカメラを構えて2,3枚撮ったら

こちらに気が付きました

 

いつもいた♀の個体なら

カメラのシャッター音などは気にせず

移動したりはしないのですが

この♂の個体は弱虫でした。

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

15mほど先に逃げていってしまいました

あはは

あはは

撮影場所:葛西臨海公園


オオハナアブ

2017-10-14 | 動物 写真 2017

オオハナアブがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

お花アブが吸蜜しているのは

ヒメツルソバです。

ヒメツルソバはソバ科かと思ったらそうではなく

タデ科なのでした。

紛らわしいのう

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   題しらず

中納言家持

457

 今よりは

 秋風寒く

 なりぬべし

 いかでかひとり

 長き夜を寝む

撮影場所:新宿御苑


ホソヒラタアブ

2017-10-10 | 動物 写真 2017

ホソヒラタアブがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

小さいアブだからでしょうか

おあなかの縞がかわいく見えます

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   題しらず

中納言家持

462

 わが宿の

 尾花がすゑに

 しら露の

 置きし日よりぞ

 秋風も吹く

撮影場所:葛西臨海公園


アオサギ

2017-10-09 | 動物 写真 2017

アオサギがいましたよ

あはは

あはは

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

水がだんだん冷たくなってきて

脚が浸っていてかだらは冷えないのか心配でしたが

 奇網

という仕組みがあって

だいじょぶだそうですよ

あはは

あはは

 

新古今和歌集  巻第五  秋歌下

   百首歌奉りし時

寂蓮法師

439

 野分せし

 小野の草ぶし

 荒れはてて

 み山に深き

 をさしかの聲

撮影場所:葛西臨海公園

 


ヤマトシジミ

2017-10-08 | 動物 写真 2017

ヤマトシジミがいましたよ

あはは

あはは

 

 

(E-M1 with MZD ED 300/4.0 + MC-14)

 

まだ生きているけれど

気温が低くなったので

もう動きがにぶくなりました

あは

あは

 

新古今和歌集  巻第四  秋歌上

   五十首歌奉りし時

藤原雅経

436

 拂ひかね

 さこそは露の

 しげからめ

 宿るか月の

 袖のせばきに

撮影場所:葛西臨海公園