太陽光発電シニア

太陽光発電一筋、40年をはるかに過ぎたが何時までも興味のつきない厄介なものに関わってしまった。

門出の春に

2023-03-23 08:06:58 | 日記
 まだ興奮冷めやらぬというか昨日のWBCの最後、世界一のピッチャー大谷と世界一の強打者トラウトの勝負、これは矛盾以外の何ものでもない。「矛盾」の由来は《昔、中国の楚の国で、矛 (ほこ) と盾 (たて) とを売っていた者が、「この矛はどんなかたい盾をも突き通すことができ、この盾はどんな矛でも突き通すことができない」と誇ったが、「それではお前の矛でお前の盾を突けばどうなるか」と尋ねられて答えることができなかったという故事(韓非子)である。当事者ではないのに勝負の場面は頭に焼き付いて離れない。早く平常心を取り戻して日常に戻らなければと思いつつつい関連記事を探してしまう。朝刊のニュースも隈なく読んでしまった。
 確定申告の還付金の通知が来た。申告書提出から約1ヵ月である。今年も1円の単位まで申告書の額にピッタリでスッキリした。額は数万の単位で僅かだが市民講座の受講料くらいにはなる。黙っていては誰も呉れるわけがないので得した気分だ。早春の恒例の一つは終わった。今日は衣類のリサイクルに古いスーツなどを出す。勿論無償だが整理で空いたスペースは有効活用できる。車検も終わったし春にやろうと思っていてできていないのはヒラメを釣る事くらいか。
 門出の春と言うのにこんなことで良かったのだろうか。長年春は何かしらの準備に追われていた。何か忘れているような気がしてならない。門はとうの昔に出てしまい後は天国の門を入るだけなのだろうか。そんなことはない。もっと寄り道をするところがある筈だ。もう少しうろついてみる。何だか分からないが探し物が見つかるかも知れない。


コメントを投稿