太陽光発電シニア

太陽光発電一筋、40年をはるかに過ぎたが何時までも興味のつきない厄介なものに関わってしまった。

新しいことでしか生き残れない

2021-04-30 08:00:19 | 社会観察
 自粛生活でB級読書が進は進む。特にどの作家が好きという訳ではない。大抵は裏表紙にある概要を読んで選ぶが最近は三浦しをんの作品が多い。一度読んで面白いと思ったら続けて買うことも多い。古本屋は作家別に並べており選ぶのも容易である。当然読後本が溜まってくる。それをまた同じ本屋に売る。何のことは無い図書館のようなものである。それでもこれはと言った本は一応KEEPしておく。再読はないだろうが、この人はこんな本が面白かったのだと後の人が気づくかも知れない。それも何かの記念だろう。
 パナソニックがTV事業を縮小するニュースがあった。かっては日本のお家芸だったTV技術である。新興国とのコスト競争に破れて赤字事業になり事業撤退するところは多い。プラズマ、有機EL、液晶などブラウン管から脱した技術はノウハウと先端技術の塊りだった。そう簡単に後発が真似できるとは思わなかった。しかし、技術が熟してくると当然生産ラインは自動化されてくる。所謂装置産業になり装置さえ揃えれば何処でも生産可能となる。半導体産業が典型である。先進国は高騰する人件費を抑えるため、人的ミスを減らすため自動化に注力する。
 ここで問題が起こる。新しものが開発された場合、古い自動化ラインを廃棄し取り替える必要が出て来る。廃棄費用もコストに上乗せされる。同じ新しいラインを導入する場合、新興国には廃棄コストは生じない。結果製品コストに差が出てしまう。途上国を結構回ったが携帯電話の普及は日本よりかなり速かったと思う。既存技術である有線技術を放棄する手間がなかったからインフラ整備が容易だったのだろう。古い建物を取り壊すヨーロッパと新天地に鉄道を敷くアメリカの違いである。
 自動車産業は先端技術の塊りであり新興国の追随を未だ許していない。TVのニュース映像などで見る生産ラインは結構人がへばりついている。ここがミソでありバッチ処理をするラインではその工程だけを新規に入れ替えれば良い。人手に頼っている工程を敢えて自動化すると却ってライン全体の融通性がなくなる。EVが普及し全自動の生産ラインができると装置産業となり半導体や家電の二の舞になる可能性はあるが。
 太陽電池生産ラインも似たような歴史を辿ってきた。手造りの工程が徐々に減り、今はどこも殆ど自動化している。中国メーカーが世界を席巻しているのは新しい設備をどんどん導入したおかげである。簡単に言えば何処の国であっても最新型の製品をラインさえ導入すれば製造可能である。古い設備を抱えた日本にはハンデがある。最後の砦は原材料の調達の容易さである。かって韓国との間でフッ酸の輸出入で揉めた。太陽電池も半導体と似た工程がありフッ酸は使う。ただそれも自由貿易を標榜する世界では最後の砦にはならない。
 工業製品だけでなくあらゆるサービスが常に新陳代謝しないと何れ新興にとって代わる。老舗とか伝統に頼るだけでは生き残れない。100年注ぎ足しで使う秘伝のタレなどと言っていてはダメである。注ぎ足す度に成分は違ってくるから、毎日変化する注ぎ足しのタレなのだ。守るべきものを見失ったら後発に追いつかれ追い越されるのは世の常。古本の買い方、選別基準もそろそろ考えた方が良い。先日は比較的最近読んだものを又買ってしまった。

新競技

2021-04-29 07:58:21 | 社会観察
 世の中今日からゴールデンウィークである。朝から珍しく雨である。緊急事態宣言やマンボウが出ている今、これは慈雨と呼ぶべきであろう。天気がよいと外に出たいという逸る心は雨で抑えられる。そうです別に今じゃなくても外に出る機会はやってきます。今じゃないと間に合わないのがオリンピックの決断だろう。噂によるとオリンピックに新しい競技が加わるようだ、ずばり「綱渡り」。今頃医療体制で看護師500人を要請?上層部は強気で開催を主張しているが現場は大変だろう。何をやるにしてもリハーサルは必要で果たして着々と準備はされているのだろうか。リハーサル自体も3密を避けてできるのだろうか。食事だって各国に合わせてメニュー作りは必要だろうし、サポートボランティアの指揮は誰が束ねているのだろう。各競技場の状態や人の移動の手筈、数え出したらきりがない。あと2か月で開催である。オリンピックはコロナ対策ばかり伝えられるが通常業務は大丈夫か。極端に簡素化して国内大会より見すぼらしいものでは各国に失礼だ。それでは誰が中止を言い出すか。都知事か総理しかいないだろう。ワクチンはまず間に合わない。劇的に感染者が減少する可能性は低い。一番国民から不満が出るのは引っ張るだけ引っ張っておいてドタキャンに近い形で中止になることだ。Loopyの拙老でも無理だと思っている。担当大臣やら組織委員会の人達はてんてこまいだろうが伝わってこない。責任ある方々の発言も紋切型で他人事である。もし中止となればコメントは決まっている。感染拡大の状況から国民の健康を第一と考え苦渋の決断ではあります。国民やアスリートの皆さんには大変申し訳ないと思っています。といったところだろうか。結論を先延ばしにしてきたダンマリ戦術への反省は多分無い。
 一番大変なのは小泉家ではないだろうか。オリンピック招致のオモテナシで顔が売れた奥さん、国民の健康のため安全環境を守る役目のある旦那さん。さぞ悩んでいることだろう。多くの関係者は中止の決断は職務権限外だ、自分はただ与えられて職務を全うするだけと思っているだろう。それにしても呪われたオリンピックである。関係者で良かった良かったと思っている人は居ないのではないだろうか。唯一居るとしたら既に稼ぎ終えたゼネコン関係者だろう。再び候補地の最後尾に並んで次を期すればよいのにと思う。それでは折角準備をしたきたアスリートがと言う人が必ず出て来る。それではアスリートのために国民を危機に曝しても良いのですかと問い直すと多分答えられない。我が家ではオリンピックに絡む揉め事は一切ない。精々、もしTV中継が無かったら古いイタリア映画とか名作を放映して欲しいと思うのは私くらいだろう。もっと大変なことは日々の感染者数を見て過去最多とか言われると悪魔の心がちょっと弾んでしまうことである。魔が指しているのであって勿論理性では一刻も早く収束に向かって欲しいと思っている。人生で2度も非日常的ゴールデンウィークを迎えるとは思ってもいなかった。この雨がウィルスを洗い流してくれればと窓の外を眺める。

コンビ二考

2021-04-28 08:49:59 | 日記
 コロナ禍閉塞感が漂う中、今文句なく明るいニュースといえば大リーグでの大谷選手の活躍だろう。野茂やイチロー、松井も活躍したが彼らは日本での実力を示したに過ぎない。大谷選手は日本を上回る活躍を大リーグで果たしている。特に打撃の方は誰が予想しただろうか。背が高いから(遠くの)ボールが良く見える。極端な事を言えば目の前を通る150キロの球は誰も見えないが彼の場合は遠くだから良く見える、しかも手も長いからそれに届く。投の方はちょっとした小さな筋肉の動きで良くなったり悪くなったりするから意思でコントロールするのは難しい。それでも160キロあるからど真ん中の投げてもそう簡単には打てないだろう。ピッチャー大谷と打者大谷が対戦したら多分今なら打が勝つ。日本のプロ野球全体を合わせても今は大谷選手の方が人気は上なのではないだろうか。他に明るいニュースを思い出そうとしたが全く思いつかない。国民栄誉賞ものだ。年棒50億くらいあげても良いのではないか。私が他人にこんなに大盤振る舞いするのは珍しい。台風で公務を投げ出し自宅を見に行ったM知事の退職金は凄いだろうなと思っていたら何と1億2000万円とのこと。12年務めたので年1千万勘定になる。サラリーマンで40年勤めたら4億円相当だ。以前週刊誌にM知事の休日が年間151日で給与は知事の中でもトップクラスと載ったことがある。登庁しても8時間居るとは聞かない。退任の記者会見が奮っていた。振り返って「身の丈以上の仕事をさせて貰った」とのこと。「身の丈」の意味は無理をせず力相応に対処すること。分相応。だから分不相応の仕事をしたという事だろうか。いいんですよそれくらい仕事をしても。でも大谷選手が身の丈以上の活躍ができたと言ったらそれは日本語としてもおかしいと年長者は教える。大谷選手は50億プラス出来高でも良い。身の丈以上に偉そうにブログを書くと疲れる。さらばご苦労様でしたと言おう。
 身の丈に合った生活をしているのでコンビニには良く行く。店に気の毒なのは消費税の関係で店内のイートインが廃止、あるいは使われていないところが多い。多くの人は駐車中の車内で物を食べている。最近はゴミ箱が店内に置かれている店が多く、捨てに行くのが面倒なのか駐車場に捨てて行く良からぬ奴も居る。コンビニのイートインを外食扱いするのは明らかに間違いである。この辺りは郊外型で店も広く結構なスペースでイートインコーナーを設置している店もある。今はロープが張られている。レジのトラブルを無くすためにもそうした方がよいのだろう。良かれと思って始めたサービスが経営を損なうとは。持ち帰りと外食の線引きが難しいという話が出る。例外事項を設ければ済むように思うが。コロナ禍で大変な時に消費税の蒸し返しかと思われるがコロナ関係以外の話題をタブーとしてはならない。問題課題は時々喚起しておかないと全てが現状OKとなってしまう。ウランバートルは良く行った街だがコンビニは進出していなかった。街中に法隆寺の夢殿のような(実際はプレハブ)6角形をしたKIOSKが方々にあり日用雑貨から食品まで売っていてコンビニのような物が有ったが商品の回転が分らないので食べ物は躊躇した。タバコは箱から出した1本売りがあった。東南アジアの途上国にも小さな日用雑貨店は沢山あった。道路脇には何時売れるだろうと思う商品が並べられた小さな店で店主が暇そうに椅子に座って客を待っている姿も懐かしい。日本の場合かなり田舎の方でも住居は別にしたコンビニは沢山ある。立地を考えての出店だろうが買い物かご一杯に買う人をよく見かける。多分近くにスーパーが無いのだろう。現地の野菜や生鮮食品、総菜なども品揃えもできている。レジが長引くのは参るが地元の生活に密着しているのはウランバートルの夢殿と同じだ。ちょっと小腹を満たすためのコンビニは欠かせない。気分転換の意味もあるが何軒かのコンビニをローテーションで行く。その内コンビニ業界から覆面のモニターになって貰えませんか、感想は月1回報告、報酬は1万円のnanacoとか来そうな気もする。そうなるとコ―ラの100円瓶も、カップ麺、菓子パン、スパゲティ、幕の内、のり弁、冷やし中華、うどん、ラーメン、助六なども万遍なく食べ、ご当地特産品を生かした小さな弁当(小弁とは略さない)、特に弱い「新発売」ラベル品を優先的に試すことはできなくなる。報酬があると何でもしんどいことになる。気ままに現状でOKか。

人流のイメージ

2021-04-27 07:09:23 | 社会観察
 緊急事態宣言下で人流の様子がTVで伝えられる。気になるのはその場所である。定点観測の定番は品川駅と渋谷のスクランブル交差点である。以前は新橋が庶民的サラリーマンの聖地、丸の内側から撮ったエリート風サラリーマンの出勤風景は東京駅からの横断歩道、災害時の新宿駅南口などが典型だったが今は品川の出勤風景が代表だ。コンコースを同じ方向に同じスタイルをしたサラリーマンが急ぎ足で歩く。果たしてこれが人流を測るイメージだろうか。殆どはリモートワークができないサラリーマン達だろう。原宿や渋谷や浅草とは人流を形成している意味が違う。勿論路上飲みなどとも。自分の意思で人流を形成している訳ではないのにサラリーマン100人に、もしやあなたは不要不急の外出をしていませんかとインタビューしたら100人に殴られるだろう。これは会社には必要で決して不要不急の外出ではないと思っている筈だ。TVの定点観測はカメラの設置のし易さとか理由はあるだろうが通勤風景を人流のイメージにするべきではない。敢えて言うならリモートワークの進捗具合を測るためと言うべきだ。

 もし通勤の混雑を緩和したいならリモートワークばかり言わずに交代勤務(シフト)を勧めるべきだ。3交代勤務が定着すれば品川駅の人流は3分の一に抑えられる。リモートワークが出来る所はやっていると思う昨今、残されたのは3交代くらいではないだろうか。三交代勤務は経験したことがある。製造装置は夜中しか空かないものがあり、研究開発といっても同じ装置を使わざるを得ない工程があり深夜の勤務は避けられなかった。リーダーは早出の終礼、遅出の朝礼に参加し仕事の引継ぎをスムーズに行わなければならない。トラブルでもあればその対応のため他のシフトへ食い込んで勤務する。結局12時間くらいの勤務は当たり前で残業もつかなかった。よく頑張れたと思うが耐えられたのは仕事の面白さと寮に単身赴任していたので通勤が容易だったからだろう。夜働いて昼寝るなどというのは夜行性動物でない人間には辛いがそれくらいの犠牲を払ってでもウィルス撃退の価値はある。
 もし庶民生活にもシフト制が導入されればエネルギー消費も平準化される。原発の得意な夜間運転も生かされるというものだ。勿論歴史上そんな生活習慣の時代は無かったが完全に動きを止めるロックダウンの前にこの手もあるだろう。

酒飲みには辛い

2021-04-26 07:23:13 | 日記
 昨日から幾つかの都府県では緊急事態宣言に入り、今回は酒に関して厳しい自粛措置が取られる。ゴールデンウィークを控え酒飲みには辛い日々が続くことになる。ステイドリンクに徹すれば良いのだろが必ず悲劇が起こる。付き合いだからとか歓送迎会だからという理由で外飲みはできない。家庭内で飲むとなるとかなり、奥方の理解がないと酔っぱらうほどは飲めないだろう。強行すれば必ず家庭内トラブルとなり下手すりゃ小競り合いが離婚に発展するかも知れない。かといっていい年こいて公園や路上で飲むこともできない。酔っぱらってベンチで寝てしまえば不審者として通報されるかも知れない。普段酒を飲まない身としてはこれといった不便はないのだが外でしか憂さ晴らしができない中高年サラリーマンには試練の期間になる。
 大型の商店や娯楽施設も休業対象となる。自身はコンビニ以外で買い物をすることは年に1回あるかないか、演劇もスポーツも現場まで行って見ることはない。何だか緊急事態宣言は世の中の人に私のような生活をしろと言っているようなものである。となると私のライフスタイルが世の中のスタンダードになる?しかし経済は不要不急なもので回っていることを思えばもしこのライフスタイルが長引けば経済は確実に破綻する。言い換えれば私の生活は経済に何の貢献もしていないのだ。コロナ対策でもっとも厄介なことは確実にウィルスを消滅させる方法が分っていてもそれをそのまま実行できないところにある。動物由来ではなく人人感染で広まるなら接触を断ち、人流を止めれば良いのだ。ワクチン最後の砦ではない。ただ今庶民にできることは可能な限り人同士の接触を避けることである。今となってはアベノマスクで防げると思っていた頃が懐かしい。ぼやいていても始まらない。出来ることは全てやると言うのは政治の世界に限ったものではない。個々人で国を背負っているというくらいの気概を持ってゴールデンウィークを迎えよう。公務員の真似をしたり彼らがやっているならと言い訳するのはみっともない。免罪符など何処にもない。