ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

視線  1/10  

2011-08-25 | フィクション

 彼は一方的に話し始めた
 彼というのは化け物のことだが 話し始めるとわかるが
 彼は異界の人だった
 正確には人間の生まれ変わり・・・・

 仏教には詳しくないが 輪廻転生というものがあり 
 前世 彼は人間であったらしい
 化け物になったいきさつも話してくれたのだが
 こういうことに疎い俺にはちんぷんかんぷんで理解できなかった

 意味がわからないが どこかで聴いた言葉に
 「インガオウホウ」 「ふせ」 「せがき」 「りくどう」 「ひがん」
 
 俺がわかったのは 彼の世界(異界)から人間界を覗いていると
 光が漏れていて それは彼の欲望を刺激する光で 
 その光に導かれるように さらに乗り出してきたそうだ

 それが牛丼屋のちら見男の目から見た 人間界だったらしい
 ああいうおかしな欲望を呈する人間の目は 彼らのアンテナになるんだそうだ

 それで俺が写メを撮ったものだから
 こちらの世界に引きずり出されることになった

 はからずも 彼を人間界にひっぱっりこんだのはこの俺らしい
 彼は携帯電話に閉じ込められるはめになった

 そして悪いことに俺が携帯の機種交換をしたものだから
 彼は画像フォルダから 電脳世界に連れ出され益々抜けられなくなった

 この電脳世界にいれば 食うものも住むところも困らないで苦労なくいられるが
 永遠に出られなくなる

 彼の望みは 元の世界に戻って 輪廻転生する
 (よい行いをして 人間に生まれ変わる)ことができなくなる

 つまりバケモノとして 死ぬこともできず 永遠に生き続けなければならなくなる

 「それでデス あなたに力を借りたいのデス」
 「私が元の世界へ戻ル 手助けをしてほしいのデス」

 しばらくしゃべって 俺も少しこいつになれた
 じっと見ると怖いけれど 目は人間の目をしている
 
 だいいち 目下に敬語を使うやつに悪いやつはいない
 俺は30代前半だが この化け・・・ いやいやネイビーさん(ネイビーブルーから)
 は だいたい500才くらい・・だそうだ
 
 彼のいた異界をきくと 「餓鬼道」というらしい

 
 俺にはお寺の息子の友人がいる
 元の世界に帰ったら 一番に会いに行ってみよう
 「餓鬼」 「ろくどう」「せがき」「ひがん」 聞きたいことは山ほどある


 とりあえず このパソコンの画面から出られたらのはなしだが
 俺はここから出られるの?

 答えはまだ聞いてない
   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。