にのじ@ばよりん的日常

バイオリン弾きにのじの日常生活!
仕事や遊び、色々書き込んでます。お気軽にコメントを書いて下さいね!

子供たちに

2006-05-15 00:47:47 | オーケストラ
今日は小平市のルネこだいらで子供たちのためのコンサートです。
テーマは「魔法」、魔法に関わる曲をずらっと映像とナビゲーションを付けて演奏してきました。
でも今日の主役は会場を埋め尽くした子供たち、満員の会場で元気良くコンサートを盛り上げてくれました。
拍手するだけでなく質問をしたり指揮をしたり演奏に参加したり。
子供たちの熱いエネルギーが満ちあふれた会場は、そこに居るだけで楽しくて楽しくて。
こちらももの凄く元気をもらいました。

ただ残念な事が一つ。
会場の客席が二階建てになっていたので二階にいた子供たちが参加出来なかったこと。
これは見ていてとても可哀想でしたねえ、せめて質問だけでも聞いてあげたかったな。
この企画は今年度いっぱい続くので次からはちょっと考えてあげて欲しいものです。

会場のまわりはFC東京のフラッグや応援メッセージが目立っていました。
お昼を食べに入ったラーメン屋さんも壁という壁に色紙に写真に選手のシューズがずらずらっと貼付けてあって壮観。
聞けばすぐ近くにFC東京の練習グラウンドが有るんだそうですね、選手達と直に触れあえる地元ならでは。
静かで落ち着いた雰囲気の町ですが密かにサッカーの熱気に溢れていたんですね。

さて明日からは定期の練習となります。
指揮は日本では無名の若手、いったいどんな人物でどんな音楽をやるのか。
恐いようで楽しみなようでも有り、期待しましょう。

ガソリン

2006-05-14 00:20:21 | Weblog
この所の原油高の影響でガソリンの値段が跳ね上がってますね。
うちの車はハイオクなので余計に財布に響いてきます。
私の住んでいる横浜は何故かガソリン代が高いんです、何故なんだろう?

同じ横浜でも周辺部に行くと段々と安くなっていくんです、これも不思議。
そしてどんどん内陸に入っていくともっと安くなっていく、八王子まで行くと本当に安くなります。
以前埼玉によく通っていた頃はわざわざあちらで給油していました、だって全然安かったのですから。

今日などこちらのいつものセルフのスタンドでハイオクはリッター当たり143円、これではおいそれと給油も出来ません。
もう少し値段が下がってくれるとありがたいですねえ。
一時期よりリッターで20円高くなってます、どうにかして下さい!

いつものスタンドでは給油が終わるとスロットが回り出して、ストップボタンを押すと1円びき2円引きと当たりが出ます。
滅多な事ではハズレは出ないのです、しかし今日は見事にハズレ!。
ちょっとがっくりな一日。

手首

2006-05-12 23:45:23 | すぽおつ
ヤンキースの松井秀喜選手が左手首を骨折した。
映像で見ていましたが何とも痛々しい姿でした、利き腕では無かった事がせめてもの救いでしょうか。
しかし野球選手にとって手首の骨折は致命傷にもなりかねない怪我ですね。
でも人一倍頑丈そうに見える松井選手、きっと見事にカムバックしてくれると信じています。
手術からリハビリと簡単な事では済まない日々が待っていますがきっと帰ってきてくれるでしょう。

手首の骨折といえば程度は違いますが私も6年前に経験しました。
怪我そのものは一月ほどで治りましたがその後からが本当の戦いでした。
固まってしまった筋肉を元に戻すことがまず第一の苦労、そして以前のように弾けるようになるまでが次の苦労。
私の場合すっかり治って思うように弾けるまでに回復したと感じるまで2年半かかりました。
でも今でも寒い時は痛みが出たりもします。

松井選手も復帰しても以前のように打ちまくるまで時間はかかるかもしれません。
でもスポーツ医学やリハビリの進歩は目ざましいものが。
きっと前にも増してたくましくなって帰ってきてくれるでしょう。

旅の空?

2006-05-12 00:21:14 | Weblog
今日はもう一つのブログ、旅の空を更新しました。
冬の東フィルスキーツアーを少しとこの前の軽井沢の写真をアップしておきました。
ついでに模様替えをと思いテンプレートをお洒落なものに変更しようとトライ。
ところがこれが上手くいかない、Seesaaという所のサービスを使っているのですがgooのようにはいかないようです。
写真のサイズが問題なようで枠組みのはっきりした物にすると上手く表示出来ないのです。
仕方が無いので今までのままにしておきました。

昨日はNHKでの世界遺産コンサート、演奏会そのものは企画も盛りだくさんで楽しいものでしたがリハーサルも長時間。
本番も弾き続けでとても疲れた一日となりました。
なんだか家に帰って来ても頭がボーっとしていてベッドに倒れ込んで気が付けば朝といった状態。
あんなに疲れた一日も珍しい、脳みそに血液がまったく行ってなかったみたい。
今日一日はゆっくりできました、ちょっと回復したかな。

永遠なる「オメダ」

2006-05-09 23:24:47 | Weblog
明日本番が行われる世界遺産コンサートですがケーナ奏者として俳優の田中健さんが参加されます。
我々世代にとって田中さんと言えばドラマ「俺たちの旅」のオメダです、もう誰が何を言おうとオメダ以外にはあり得ないのです。
あのなんとも頼りなく、優柔不断で、でもどこまでも優しいオメダ君。
あの時の印象が強すぎて他のドラマで他の役を演じていてもどうしてもオメダにしか見えません。
あの頃、ベルボトムのジーンズに下駄という格好に憧れていたものです。
実際にそのスタイルで横浜の街を歩き回ったりしていましたっけ。
そうそう長髪を風になびかせながら。

なんて昔を思い出させてくれる田中さんでありますが、今日リハ室に現われた姿はまったくあの頃のまま。
それはよく見れば年齢を重ねた男の顔でもありますがすらっとしたあの体つきや表情しゃべり方はあの頃の青年のまま。
あの声で「おい、カースケ」なんて喋られたらもう心は高校生の頃にタイムスリップです。

日本テレビの「俺たち・・」シリーズは本当に良く見ていたものです。
「俺たちの旅」はもちろん「俺たちの勲章」に「俺たちの朝」
「勲章」は横浜が舞台、「朝」は鎌倉でした。
舞台が身近な事もあって今でも忘れられません。

明日のコンサートは様々なゲストも入って賑やかです。
NHK-BSでも放送されるそうです、でも盛りだくさん過ぎてちょっと長いコンサートになりそう。
手際良くいきたいなあ。

疑問ばかりが??

2006-05-08 23:26:55 | F1
昨日決勝が行われたヨーロッパGP、皇帝が圧勝してドイツを挙げて大喜び。
ですがまだフェラーリのリアウィングの規定違反問題が引っかかってます、個人的にですけれど時々映るオンボードカメラの映像では明らかにウィングのフラップの中央部がたわんでいるように見えるのです。
イモラでは後ろから迫って来るアロンソをシューマッハのオンボードカメラが映す度にフラップがたわんでいく様子がはっきりと見て取れました。
昨日もマッサがライコネンの追撃を受けた時、同様に見えたのですが。
どちらのレースもしっかり録画してあります、これはやっぱり黒だな!

土曜日の予選は第1ピリオド終盤にシステムエラーが起きて計時が止まったり赤旗中断の表示が出たりと大混乱。
アタックを中止したドライバーも居て可哀想でした。
原因はFOMのシステムダウンだそうですがこれについては謝罪でケリ。
チームとドライバーが被った不利益を救済することも無かったのです、こんなので良いのかな。
2度目はどうするんだろ?

それからFIAからの勧告でテストドライバーに降格した井出選手ですがどうやらスーパーライセンスを剥奪されると言う噂が。
なんでもイモラでのアルバースとの接触を重く見たFIAがそう決定したとか、出場停止ならまだ解るけれどなあ。
いったいどんな基準でこんな処分になるんだか、納得のいく説明を聞きたいものだ。

シリーズの方は新旧のチャンプがバチバチと火花を散らしての好勝負が繰り広げられていてとても面白い。
これにホンダやマクラーレン、トヨタといった所が絡んでくれるともっと盛り上がるんだけどなあ。
後半まで待たないと駄目かな?
期待してます。

行く行くは

2006-05-07 23:34:14 | Weblog
今日は久しぶりのお休み、いつ以来かと言えば先月の半ば。
疲れていないとは言いません、あちらこちらガタガタとしていますが仕事ですからね。
とは言えゴールデンウィークの軽井沢で仕事と言うのは残念でしたね。
出来れば遊びに行きたかった、お天気も良かったし今年二度目のお花見なんかもできましたが。
そして今日のお休みはと言えば朝から雨、今日は最初から家の中でゴロゴロしようと思ってましたので予定どおりゴロっと。

夕方から放りっぱなしだったサイトの更新をと思いスケジュールを書き込んでいたんです。
しかしテレビを見ながら時間をかけていたらタイムアウトとなり書き込んだスケジュールが全部消えてしまったのです。
仕方が無いのでワープロソフトで書いた記事をコピペで貼付けてなんとか更新しました。
そのサイトの方ですが掲示板も止まったままですし更新もスケジュールのみ。
そろそろスケジュールもこちらのブログに引っ越して来ようか、もしくはスケジュールだけ他の所に作ってリンクを貼ろうか。
そんなことを思っているんですが。

そんな訳ですのでここに取りあえず5月分のスケジュールだけでも貼付けておきます。

 *5月10日 NHK世界遺産コンサート
  開演 午後7時 場所 NHKホール
  指揮 円光寺雅彦 出演 夏川りみ 加藤登紀子 他

 *5月14日 東京都市長会こども演奏会
  開演 午後2時 場所 ルネこだいら
  曲目 チャイコフスキー「白鳥の湖」デュカス「魔法使いの弟子」
     ラヴェル「ボレロ」ジョン・ウィリアムズ「ハリー・ポッター」
  指揮 円光寺雅彦 出演 クリス智子

 *5月18日 東京フィルTOC定期
  開演 午後7時 場所 東京オペラシティコンサートホール
  曲目 グリーグ「ペール・ギュント第2組曲」シベリウス「交響曲第2番」
     ラフマニノフ「パガニーニの主題によるラプソディー」
  指揮 アーリル・レンメライト 出演 中野翔太Pf

 *5月19日 東京フィルサントリー定期
  開演 午後7時 場所 サントリーホール
  TOC定期と同じ内容です。

 *5月24日 NHKFMシンフォニーコンサート公開録音
  開演 午後6時 場所 茅野市民会館(長野県)
  曲目 モーツァルト「フィガロの結婚序曲」「フルート協奏曲第1番」
     「ディベルティメントへ長調」「ジュピター」
  指揮 飯守泰二郎

 *5月28日 武満徹演奏会
  開演 午後3時 場所 東京オペラシティコンサートホール
  曲目 武満徹「カシオペア」「アステリズム」「ジェモー」
  指揮 岩城宏之 若杉弘

音楽の根っ子

2006-05-07 00:00:34 | オーケストラ
今日は第九の演奏会、でも合唱には障害を持って生まれた人たちがいっぱい参加していました。
ですから音楽的に見てしまえばとても上手な演奏とは言えない、でも聞き終わってみればもの凄く感動させられてしまう演奏。

我々プロは奇麗に美しく正しく、しかも訴える力のある演奏を目指しています。
でも今日は楽しくて訴える力に溢れた演奏、正しくもなければ美しいとも言えない。
でもこれで良いのですね、上手い下手など関係なく命をそのまま音にした音楽。
そんな音が、歌声が溢れていましたから。
これが音楽の原点ですね、命のエネルギーをそのままリズムとメロディーにしてしまう。
一緒に歌う、演奏する全員の心が一つになっていれば聴く人を感動させられるのです。
これも音楽の持つ力、魅力ですね。
今日は本当に良い経験をさせてもらいました。


冴え渡る

2006-05-05 23:47:43 | オーケストラ
昨日はオール・モーツァルトプロを大賀ホールで。
2日連続の公演で今年の軽井沢シリーズも終了です。
美しい景色と冴え渡る早春の空気の中での演奏会はとても印象深い物となりました。

冴え渡ったのは空気だけではありません、ライスターさんのクラリネットの音色の美しさが更に美しく感じられました。
失礼ながらあのお年であそこまで見事な音楽を演奏出来るなんて、驚異としか言い様がありません。
ホールの大きさにぴったりと合った音量のコントロール、音色も決してばらけることも無く。
聴く者の心に染み渡る優しい音楽、この上なくしあわせな一時でありました。

軽井沢からの帰り道、Uターンラッシュが早くも始まっていて高速は20kmを超える渋滞。
私はとにかく渋滞が大っ嫌い、昨日は帰り道のほとんど高速に乗らずに走って来たのです。
時間的には休憩時間も含めて5時間強といったところ、高速で渋滞にはまったとしてもこんな時間だったでしょう。
群馬県の吉井という所からひたすら国道254号線を走り抜けました。
8年前にも同じように254号線を走った事がありましたが、現在はバイパス化も進んで非常に走りやすい道になっていて快適そのもの。
車の数も少なくてびゅんびゅん走ってきました、面白かった。
でも帰宅したのはもう日付けが変わっていましたのでそのままベッドに倒れ込んでしまったのですが。
昔はもっと走っても平気だったんですがねえ、年をとりました。

さて今日からは第九です。
「ゆきわりそう」の第九、障害を持った人たちが参加する演奏会です。
第九と言うと年末のイベントとなってしまった感がありますが今回の公演はまた違った意義のある演奏会です。
健常者の我々が却って力をもらえる、そんな演奏会です。
明日の本番はとても良いものになると思います。

遅い春に

2006-05-03 23:35:28 | Weblog
今日の軽井沢は見事なばかりの快晴、ほとんど雲の無い空から暖かい春の日が降り注いでいてそれだけで十分幸せ。
先週はまだ堅いつぼみだった桜も咲き始め緑も芽吹きすっかり春のムードに様変わりしました。
大賀ホールは公園の中の池のほとりに建っています。
写真は池の対岸の桜越しにホールを写したのです、ちらほらと咲き始めた小さな花の向こうにホールがあります。
ここからリンクしている「かっぱちゃんの日記」には先週の写真が載せてあります、それと見比べて見ると池のほとりの木々がうっすらと芽吹いているのが分かります。
わずかな間に春がやって来たのが実感できます。
でも本当に気持ちの良い一日。

しかし大型連休も後半戦、軽井沢にももの凄い数の車と人とが押し寄せて来ています。
佐久平から軽井沢までも国道が大渋滞、1時間もかかってやっとホールにたどり着きました。
また終演後に佐久平まで戻るのも大変、やはり1時間です。
軽井沢の町が車で埋まってしまっています、どこへ行くにも大変な時間がかかります。
明日の帰りはいったいどうなっちゃうのか、考えただけでも恐ろしい!

裏道

2006-05-02 23:38:53 | Weblog
今日は初台での練習が終わってから軽井沢の近所、佐久平まで車で移動して来たのです。
関越も上信越道もまったくガラガラの状態でご機嫌に走れたのですが問題はやはり都内。
雨の降る連休前、これ以上道が混む条件もなかなかありません。
今日もしっかりと歩くように道を踏み締めてきました。

つい2日前までは明日の朝早く移動しようと決めていたのです、渋滞予想では55kmなんて数字も出ていましたが下道を走れば迂回出来るだろうと。
いつもそうやってどこへでも車でやってくるチェロのFさん、この人の読みははずれた試しが無いのです。
ところがそのFさんが朝はやめて練習が終わったら移動すると言うのです。
あのFさんがそうするのですからここは私も見習っておいて損はないはず、1泊余計にお金は掛かりますが渋滞でやきもきするよりは心も体も楽ですから。
というわけでここ佐久平のホテルに居るという訳です、このホテルはもともと明日宿泊する所。
前日からの連泊という事にしました、出来立てでなかなか快適なホテルです。

で、問題は都内を抜ける方法。
横浜方面から新宿・渋谷・新橋へ行く裏道はよく知っているのです、しかし新宿から練馬方面への抜け道が判らない。
ですから今日も関越に乗るまでの時間の長い事、空いていたら川越街道を行ける所迄なんて思っていたのにまるでダメ。
都内にいた時間の方が関越を走っていた時間よりずっと長かった!
今度練馬方面の人に道を聞かないといけないですね。
毎回これじゃあたまらないですから。

深い音

2006-05-01 23:33:42 | オーケストラ
今日も初台で練習です、モーツァルトのクラリネット協奏曲をソリストのライスターさんを迎えて練習しました。
モーツァルトの最晩年に作られた大傑作、古今の様々な音楽の中でもひときわ高みに在る名曲です。
ライスターさんは低音から高音域までなめらかで優しくて、そして何より深い深い音で吹いていきます。
普通のソリストが吹くとどうしても高音域がきゃんきゃんしてしまう事が多いのですが、ライスターさんは決して音を軽薄にする事もなくどこまでも美しい音で吹くんです。
素晴らしい音、そして呼吸。
小さいオケを優しく包み込むような呼吸なんです、さすがに長年に渡り天下のベルリン・フィルの首席を勤めた人。
オケと同じ感覚で吹いてくれています、ずっとこの人と音楽をやっていきたいと思ってしまいます。
本番は軽井沢の大賀ホール、あの環境でこの曲を、この人と演奏出来る喜びを体で感じてきたいと思ってます。

しかし今日は暑かった、昨日は初夏の陽気でしたが今日は完全に夏でしたね。
明日の夜からまた軽井沢に行くのですが天気予報を見ると最低気温は0度と出ています。
夏から冬に一挙に逆戻り、体調を崩さないように気をつけなきゃ。