今練習しているのはショスタコーヴィチの4番の交響曲。
何とも不思議な曲でつかみ所がありません。
他の作曲家の引用も多いし、お得意のサーカス風の音楽ややたら威勢の良い部分もあるけれど今一意図するところが掴めない。
ただ我々はプロとして理解する事とは別に、きちんと演奏しなくてはなりません。
訳は解らないけれどやたらと聞いていると興奮する曲ですね。
何を表現したかったかは解らないのですが、格好は良いとも思えるし。
タコファンの皆さんはいったいどこに惹かれているんだろうか。
しかし日比谷公会堂は曲者、この響きの無さはしんどい。
いくら大きな音を出しても手応えが無い、ピアノやピアニッシモを文字通り演奏すれば何も聞こえない。
客席に行けば全てがクリアに聞こえるのだろうけど、そこには豊かな響きは皆無。
音符が音になっている、それだけかもしれない。
まあ極端な言い方ではありますがそんな感じです。
ほかのホールだったら響きに委ねる事が出来るけどここはその手が通じない。
いつもいつもフルパワーで、ピアノも何もかもフルパワーです。
きついですよ、本当に。
昨日の寒さのせいか風邪をひいてしまったようです。
鼻と喉が酷いことになりました。
幸いなことに熱が出ていないので助かってはいますが、でも気持ちは沈んでます。
今日も雨に降られて寒かったし、ホールも寒いし。
明日の本番はどうなんだろうか、お客さんが入れば暖かくなるのか。
そうあって欲しいものですが。
何とも不思議な曲でつかみ所がありません。
他の作曲家の引用も多いし、お得意のサーカス風の音楽ややたら威勢の良い部分もあるけれど今一意図するところが掴めない。
ただ我々はプロとして理解する事とは別に、きちんと演奏しなくてはなりません。
訳は解らないけれどやたらと聞いていると興奮する曲ですね。
何を表現したかったかは解らないのですが、格好は良いとも思えるし。
タコファンの皆さんはいったいどこに惹かれているんだろうか。
しかし日比谷公会堂は曲者、この響きの無さはしんどい。
いくら大きな音を出しても手応えが無い、ピアノやピアニッシモを文字通り演奏すれば何も聞こえない。
客席に行けば全てがクリアに聞こえるのだろうけど、そこには豊かな響きは皆無。
音符が音になっている、それだけかもしれない。
まあ極端な言い方ではありますがそんな感じです。
ほかのホールだったら響きに委ねる事が出来るけどここはその手が通じない。
いつもいつもフルパワーで、ピアノも何もかもフルパワーです。
きついですよ、本当に。
昨日の寒さのせいか風邪をひいてしまったようです。
鼻と喉が酷いことになりました。
幸いなことに熱が出ていないので助かってはいますが、でも気持ちは沈んでます。
今日も雨に降られて寒かったし、ホールも寒いし。
明日の本番はどうなんだろうか、お客さんが入れば暖かくなるのか。
そうあって欲しいものですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます