今日の仕事帰りに寄ったお店、とっても面白い雰囲気のお店でした。
田園調布の駅前にあるお店なんですが古い民家を改造してお店にしてあるようで実に不思議な構造をしていました。
食事をするスペースがあるのですがそこの壁が実は古い蔵をそのまま使っているんです。
それも外壁を内壁の一部としてです。
写真はその蔵のようす、古びた扉の錆び具合と壁の色がとっても素敵でした。
時間が許せばずっとここに座っていたいと思わせる、そんな魅力たっぷりの空間でした。
昨日のお店の未来的な魅力とは対極の空気でした。
今日の本番は赤坂プリンスの宴会場がステージです。
もともとコンサート用には出来ていませんから音響もライティングもとってもやりづらかった。
でもこれもお仕事、しっかりとやってきました。
こういったホテルの宴会場の仕事の場合、会場への出入りは表のドアからはしません。
宴会場には厨房から直結している裏の通路があります、我々もその通路を通って会場まで行くのです。
テーブルや様々な食器が並べられた通路を通り、厨房から漂う実に美味しそうな匂いを嗅ぎつつ。
シェフや板前さん、配膳係の皆さんとすれ違いながら会場と控え室を行き来します。
ホテルの裏側が覗けてちょっと面白いですよ。
驚くのが裏側で働く人の数の多さ、表に出てくるスタッフも多いのですが裏側で働く人も本当にたくさん。
ホテルってまるで一つの町のようです。
映画になる訳ですね。
田園調布の駅前にあるお店なんですが古い民家を改造してお店にしてあるようで実に不思議な構造をしていました。
食事をするスペースがあるのですがそこの壁が実は古い蔵をそのまま使っているんです。
それも外壁を内壁の一部としてです。
写真はその蔵のようす、古びた扉の錆び具合と壁の色がとっても素敵でした。
時間が許せばずっとここに座っていたいと思わせる、そんな魅力たっぷりの空間でした。
昨日のお店の未来的な魅力とは対極の空気でした。
今日の本番は赤坂プリンスの宴会場がステージです。
もともとコンサート用には出来ていませんから音響もライティングもとってもやりづらかった。
でもこれもお仕事、しっかりとやってきました。
こういったホテルの宴会場の仕事の場合、会場への出入りは表のドアからはしません。
宴会場には厨房から直結している裏の通路があります、我々もその通路を通って会場まで行くのです。
テーブルや様々な食器が並べられた通路を通り、厨房から漂う実に美味しそうな匂いを嗅ぎつつ。
シェフや板前さん、配膳係の皆さんとすれ違いながら会場と控え室を行き来します。
ホテルの裏側が覗けてちょっと面白いですよ。
驚くのが裏側で働く人の数の多さ、表に出てくるスタッフも多いのですが裏側で働く人も本当にたくさん。
ホテルってまるで一つの町のようです。
映画になる訳ですね。