コンテスト2日目は午前午後ともに初日よりも寂しいオープンとなった。朝の定番の南米も弱々しく、聞こえてくるのは昨日交信済みの局ばかり。ようやく昨日交信できなかったハワイ、ニュージーランドを見つけて交信したものの、日曜日にも関わらず、バンドはあまりぱっとしない。
昨日は4時半過ぎから欧州がオープンしたが、今日は3時前後にユーラシア、アジア近東方面が開いたが、その後はスポットオープン止まり。突如としてイタリア(シシリー島)が強力に入感したが、その時間も10分少々で終わってしまうなど、バンドは神経質な変化をした。昨日よりも私のコールへの応答率が悪く、交信局数が進まない。相手側がこちらのコールサインを正確に了解できたかどうか疑わしいものもある。それでも、昨日未交信のZone31,23,18,17,22,21がやれてようやく過半数のZoneマルチだけは達成。
それにしても、九州はうらやましい。夕方5時半を過ぎて、こちらではバンド自体がフェードアウトすれすれになっていても、まだヨーロッパ方面から呼ばれている。この歴然とした地域差は交信局数やマルチにおいて相当の違いを産みそうである。太陽活動の低迷時のWWコンテストは西日本が有利な気がする。
昨日は4時半過ぎから欧州がオープンしたが、今日は3時前後にユーラシア、アジア近東方面が開いたが、その後はスポットオープン止まり。突如としてイタリア(シシリー島)が強力に入感したが、その時間も10分少々で終わってしまうなど、バンドは神経質な変化をした。昨日よりも私のコールへの応答率が悪く、交信局数が進まない。相手側がこちらのコールサインを正確に了解できたかどうか疑わしいものもある。それでも、昨日未交信のZone31,23,18,17,22,21がやれてようやく過半数のZoneマルチだけは達成。
それにしても、九州はうらやましい。夕方5時半を過ぎて、こちらではバンド自体がフェードアウトすれすれになっていても、まだヨーロッパ方面から呼ばれている。この歴然とした地域差は交信局数やマルチにおいて相当の違いを産みそうである。太陽活動の低迷時のWWコンテストは西日本が有利な気がする。