日々の覚書

MFCオーナーのブログ

オヤジを売りにするな!

2009年02月17日 00時24分22秒 | あれこれレポート

しかしなんなのだ、この陽気は。週末、春一番が吹いたとかでミョーに暖かかったりしたけど、今日はまた真冬に逆戻りである。こういう急激な気温の変化は、中年と呼ばれるようになった身にはこたえる。そう、僕だって立派なオヤジなのだ。

オヤジというのは、もちろん「親父」の事であって、基本的にはお父さんを指す言葉であろうが、昔から中年のオジサンの事を「オヤジ」と呼んでいたような気もする。考えてみると不思議だ。オバサンの事を「オフクロ」とは呼ばないだろうに。ま、それはともかく、子供がいてもいなくても、中年のオジサンは「オヤジ」なのであって、これは若者から中年に対する蔑称であったような気がする。

オヤジという言葉から喚起されるイメージというと、おそらく「ダサい」「カッコ悪い」「臭い」「さえない」「鬱陶しい」といった所だろう。ネガティブなイメージばかりである。はずれてはいないが^^; そういったイメージからも分かるように、オヤジというのは、若者から忌み嫌われる存在なのである。

所が、最近、どうも風向きが変わってきたようだ。オヤジという人種が、否定的な意味でなく認知され始めているようなのだ。これは一体どういうことだ?

近頃、“オヤジバンド”という言葉をよく耳にする。その名の通り、オヤジつまり中年男たちが結成したバンドの事だ。確かに、最近こういうの多い。“オヤジバンドコンテスト”とか“オヤジバンドバトル”などど銘打たれたイベントも結構ある。中年たちがバンドをするのが、ある種のブームになっているのだ。う~む。

世間一般の分類からすると、僕もオヤジである。子供はいないけど、オヤジなのだ。だけど、“オヤジバンド”という言葉には抵抗がある。世間の“オヤジバンド”というのは、40過ぎてから楽器を始めましたとか、昔ギター弾いてたけど、20年以上押入れにしまったままでしたとか、久々にギター弾きたくなったけど、昔のは捨ててしまったので、新しいの買いましたとか、そういう人たちで構成されているのだが、その時点で既に僕とは違うのだ。高校生の頃から、ずっとドラムやバンドを続けてきて今に至る、というのが自分や自分の仲間たちの姿だと思っており、中年になってから始めてみました、という、いわゆる“オヤジバンド”とは一線を画したい気分なんである(どっちもどっちなんだけどね)。

もちろん、どういう経緯であれ、仲間と音楽を楽しもう、という姿勢は良い事である。その為に、一所懸命練習する姿は美しい。けど、近頃、どうもそこいらを取り違えているように思える連中が多いような気がする。「オヤジがバンドやってるなんて、イカすだろ?」とか「オヤジなんだから、下手だっていいだろ?」とか「練習してないけど、オヤジなんだからいいだろ?」みたいなスタンスの奴らが、確実に増殖してると思う。要するに、「オヤジである事を売りにしている連中」である。これはおぞましい。

実は昨日、高槻芸術劇場という所で開催された、「ダイナマイトおやぢ ライブ・パーティVol.1」というイベントを見に行ってきた。イベント名でも分かるように、世に言うオヤジバンドが全部で12バンド出演するイベントだ。ま、僕は12バンド全て見た訳ではなく、最後の4バンドだけしか見なかったんだけどね。

そもそも、前述したように、オヤジバンドが嫌いな僕は、この手のイベントに足を運ぶことは滅多にない。なのに、何故今回見に行ったのかというと、あの(有)かるぱっちょが出演するからである。つまり、僕はかるぱっちょのライブを見に行ったのであり、その他のオヤジバンドはついで、である(笑)

久々に見たかるぱっちょ、今のメンバーになってからは初めてだけど、堂々たるステージであった。さすが、場数を踏んでいるだけのことはある。大したもんだ。しかも、対バンがユルいオヤジバンドたちである。いやでも、かるぱっちょの見事なパフォーマンスが際立ってしまうのだった。

で、その他のオヤジバンドだが、僕が見たのは、ホワイトスネイク等ブリティッシュ・ハード・ロックのコピーバンド、女性だけのジャズ系バンド(オヤジとは言い難いが...笑)、日本のフォークやポップスをレパートリーとするバンド、の3つであった。ブリティッシュ・ハード・ロックのバンドは、最後の方しか見てないけど。

ま、この3バンド共、いかにもオヤジバンドという雰囲気だった。女性だけのバンドもいたが、雰囲気は立派なオヤジバンドだ。どのバンドも、はっきり言ってあまり練習してないな、というのが見てとれる。仕事が忙しいから、というのを理由に、練習回数が少なかったり、練習はしても、常に一人は不参加がいる、という状況で本番に臨んだのだろう。人前で演奏するのに、満足な練習をしない、という神経が信じられない。

どのバンドのメンバーも、それなりに技量はあるようだ。だが、練習してなくても本番ではバッチリ合わせます、というほどのレベルではない。一人一人は実に楽しそうにプレイしていたが、あれは合奏するのを楽しんでいるのではなく、自分が楽器を弾くことを楽しんでいたのだと思われる。アンサンブルなんて二の次といった感じ。

要するに、どのバンドもまとまりとか、グルーブみたいなのが、ほとんど感じられなかったのだ。これは、バンドとしては失格である。例えば、ドラムがテンポ速かったりすると、他のメンバーから苦情が出るのが普通だが、それはテンポが速いと合わせて早く弾かざるを得ず、大変なので速くならないように、と注文が出るのである。が、この日見たバンドたちでは、そんな苦情は出ないだろう。何故なら、ドラムのテンポが速くなっても、誰もそれに合わせていないからだ。

女性だけのジャズ系バンドは、ホーン含む7人編成で、どの曲もテーマを演奏すると、後は各楽器でソロ回し、という単純な構成で、演奏にも起伏がないから飽きてくる。ソロを取る楽器がサックスだろうとピアノだろうとヘースだろうと、バッキングは全く同じだ。もう少し考えたらどうか。そのソロにしても、いかにも譜面見ながら吹いて(弾いて)ますと言わんばかり。結局、自己満足なんだな。

最後に出てきたフォーク&ポップスのバンドは、このイベントの主催者のバンドらしい。レパートリーは、普段カラオケで歌ってるのを、バンドでやってみました、という感じ。それはまぁいい。やたらとリズムがふらつくのが気になった。マジで練習してないな、こいつら。

正直言わせて頂くと、僕の友人たちで、こんな演奏するバンドはない。早い話、このイベントに出てたバンドは、かるぱっちょを除けば、普段まともに演奏する機会もなく、練習もしない、言うなれば志の低いバンドたちなんである。リハビリの為にバンドやってます、とのたまうヤツもいた。練習した後のビールが楽しみ、なんて言ってるのもいた。気持は分かるが、それは少し違うだろ。練習してないから、演奏のレベルも低い。合わせ方も分かってない。自分が気持ち良ければ、他のパートに気を配ることもしない。そういうバンドが、曲がりなりにも有料(500円だけど)のイベントに出てきて、自己満足にしかすぎない演奏を披露して、「楽しかったです」なんてほざくのである。

それでも、なんとなく許されてしまうのは、奴らが「オヤジバンド」だからである。いや、本人たちが、「オヤジバンド」であることを免罪符として利用しているのだ。下手でも練習不足でも、「オヤジだから」で済ませてしまう。聴いてる方も納得したりする。いつから「オヤジ」という言葉に付加価値が付くようになったのだ。単なる使用済み下着でも、「ギャル」とか「女子高生(最近はJKとか言うみたいね)」とか言うだけで、値段が何倍にも跳ね上がるのと、大して変わらないではないか。ブスでもバカでも女子高生なら許す、という大人がいるのと同様に、オヤジだから許す、という人たちがいるのだ。それを良いことに、オヤジたちは、自己満足を垂れ流して悦に入っている。ミュージシャンとしての向上心もくそもあったもんたじゃない。そういうのと一緒にされたくない、という僕の気持ち、分かってくれますか?(爆)

ほんと、オヤジを売り物にするのは見苦しい。オヤジというだけで持ち上げてしまう連中にも腹が立つ。下手でも、オヤジバンドなら許される、などという理不尽があっていいものか。本当にバンドやりたいなら、もっと真摯にやれ。人に聴かせる、という事をもっと真面目に考えろ。楽しければいいではないか、という反論もあるだろう。だけど、昨日だって、聴いてるこっちは楽しくなかったのだ。身内なら、喜んで聴いてくれるだろうけど、いつまでもそれが続くと思うなよ。

と、怒ってばかりでは何なので(笑)、よく撮れてないけどかるぱっちょの写真なぞ。

200902151850000

あ、掲載許可は貰っておりません(爆)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左利きの夢 | トップ | 陰謀説・臭い物に蓋・お役所体質 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪kemnpusさん (MFCオーナー)
2009-02-19 22:46:10
♪kemnpusさん

>そっとしてあげましょう
ま、そういうのも分からなくはないですが...^^;

>でも仮にもずっと続けてきた者としては一緒にはして欲しくないですね
そうでしょ、そうでしょ(笑)

>「あ~今流行りのオヤジバンドってやつですね!」
こういう運転手のタクシーに乗ったら、何聞かれてもムスッとして、口をきいてやらないに限ります。結構こたえるでしょ?(笑)

>世間はどっちかしか無いと思っているフシすらあります
楽器を抱えてるのを見ると「プロ」か「オヤジバンド」か、てな訳ですか。若いのだったら、何と言うんだろう? 「あ、もしかして不良ですか?」とか(爆)
返信する
これは手厳しい。 (kemnpus)
2009-02-19 16:34:38
これは手厳しい。
世のお父さんは制約も多くいろんな部分で美しき十代とのギャップも自覚して照れもあるんでしょうから、そっとしてあげましょう。

でも仮にもずっと続けてきた者としては一緒にはして欲しくないですね(笑)

先日ギターを持ってタクシーに乗ったら女性運転手が
「もしかしてプロのミュージシャンの方ですか?」
と訊いてきたので
「アマチュアですよ」
と答えたら
「あ~今流行りのオヤジバンドってやつですね!」
「…」
このように世間はどっちかしか無いと思っているフシすらあります。
あれは結構カチンと来ます。
返信する
♪かお・りんさん (MFCオーナー)
2009-02-18 17:08:32
♪かお・りんさん

お疲れさまでした。お見事でしたよ^^

>4月のエイプリルには観客としてお伺いいたしますねぇ。
はい、お待ちしています^^ ビールが美味いライブになる様頑張ります(笑)
返信する
先日は遠いところお越しいただきありがとうござい... (かお・りん♪)
2009-02-18 13:20:45
先日は遠いところお越しいただきありがとうございました♪
お久しぶりでしたのに、大人数打ち上げでしたのでお話も出来ずに残念でしたが、4月のエイプリルには観客としてお伺いいたしますねぇ。
またシモベーズもよろしくです~(笑)
返信する
♪にゅーめんさん (MFCオーナー)
2009-02-18 00:47:41
♪にゅーめんさん

>よくいるのが、「昔はもっと弾けたんだけどね~」と言い訳する人
これは言い訳ではなく、昔弾けても今弾けないのが当たり前だろう、と言ってるのです。開き直りというか何というか。
>私は、20代の頃より今のほうが上手くなってます
これこそ、向上するミュージシャンの正しい姿です。自信持って下さい。

♪いまちさん

>拙者はオヤジのなれのハテですな・・・
オヤジかそうでないか、今後の活動にかかってます。期待してます^^

♪喜楽院さん

ま、ワイーンの皆さんは問題ない、と僕は思ってます。
返信する
>曲もまともに弾けなかった癖に (喜楽院)
2009-02-17 22:04:55
>曲もまともに弾けなかった癖に
>(歌えなかった癖に)
>「楽しかったですぅ~」みたいな
>書き込みしてるヤツ(爆)



ぎく。
返信する
>昔ギター弾いてたけど、20年以上押入れにしま... (いまち)
2009-02-17 21:38:31
>昔ギター弾いてたけど、20年以上押入れにしまったままでしたとか
*すみません
>新しいの買いましたとか
*すみません
>練習回数が少なかったり、練習はしても、常に一人は不参加がいる、という状況で本番に臨んだのだろう。
*すみません
>練習してなくても本番ではバッチリ合わせます、というほどのレベルではない
*すみません

まさに、拙者はオヤジのなれのハテですな・・・涙
返信する
私はオヤジバンドならぬ、オヤジ弾き語りですが(... (にゅーめん)
2009-02-17 19:58:57
私はオヤジバンドならぬ、オヤジ弾き語りですが(笑)、10年以上のブランクを乗り越えてます。
よくいるのが、「昔はもっと弾けたんだけどね~」と言い訳する人。
私は、20代の頃より今のほうが上手くなってます。
いちおうマジメに練習してます。

返信する
♪fxhud402さん (MFCオーナー)
2009-02-17 18:05:31
♪fxhud402さん

>メンバーが数十人単位のブラスバンドの場合、メンバー全員の意識をうまく高いとこに持っていくのがさらに難しい気がします
バンド或いは楽団を運営する場合の、最大の難関がこれなんです。
>社会人バンドの場合ロクに練習しない人に限って、年齢や在籍年数やお金(あの時金を出したのは俺だ、みたいな)を楯にのさばり続け、バンドの癌になっている例が多いとも聞きます
いるみたいですね、こういう人。幸い、僕の周囲にはいませんが。
>生まれてはじめての大きな挫折だったんだなぁ
それほど深刻なものではないかと^^;
>親父バンドについては、そのうちロクに使ってない楽器で中古市場がダブつくのかなぁ…と。
大いに有り得る話です。大半の連中が、単なるトレンドでやってるのでしょうから。

♪マコちゃん

>一線を画す、どころか深い溝を掘ってあげたい
バリケード立てるのもいいですね(笑)
>これからも出会うことはないでしょうけど
そうありたいものです。溝を越えて、こっちまで来ないで欲しいですね(笑)

♪忍者さん

>ブランク・ナガイです(←おやじギャグ・爆)
おお、そういう“オヤジ”の用法もあったか!(なんのこっちゃ)
>心配せずとも淘汰されていきますって
そう願いたいもんです。真に音楽好きな人だけ残って欲しいですね。

♪陰陽師@やっさん

>この手のユルイ「オヤジ」(笑)たちが増殖中ですか?
今はバンドを媒介としていますが、いずれ他の所に移るのでしょう。ロッククライミングこそオヤジのロマン、なんて言い出しそうで怖い(爆)
>曲もまともに弾けなかった癖に「楽しかったですぅ~」みたいな書き込みしてるヤツ
そういうのに限って、高い楽器持ってきたりするんですよね(爆)

♪Jun Greenさん

>本番前後のセ●ハラ
すげぇ~きわどいモノを感じます(爆)
>が楽しみなオヤヂもおりますが
それこそ正真正銘のオヤジです。あなたは正しい(爆)
返信する
あっ本番前後のセ●ハラが楽しみなオヤヂもおります... (JunGreen)
2009-02-17 14:24:43
あっ本番前後のセ●ハラが楽しみなオヤヂもおりますが…(--;)
返信する
>志の低いバンドたちなんである。 (陰陽師@やっ)
2009-02-17 12:35:48
>志の低いバンドたちなんである。
>練習した後のビールが楽しみ

ほう、この手のユルイ「オヤジ」(笑)たちが増殖中ですか?
個人的には余り見かけないんですが、セッションなどでは時々いますな、
曲もまともに弾けなかった癖に「楽しかったですぅ~」みたいな書き込みしてるヤツ(爆)
返信する
>昔ギター弾いてたけど、20年以上押入れにしま... (忍者)
2009-02-17 10:36:34
>昔ギター弾いてたけど、20年以上押入れにしまったままでした
私もそのくちです。活動期間よりブランクの方が長い。ブランク・ナガイです(←おやじギャグ・爆)

今は雨後の筍状態で乱立しているでしょうが、心配せずとも淘汰されていきますって。
返信する
同感です。 (マコちゃん)
2009-02-17 01:54:51
同感です。
一線を画す、どころか深い溝を掘ってあげたい(^~^)

今のところ僕の周りにそういうヤツはいないし、そんなのが出てきそうなライブ会場にも縁がないので、これからも出会うことはないでしょうけど(笑)
返信する
集団で何かをする以上はどこにでもあることだし人... (fxhud402)
2009-02-17 01:51:19
集団で何かをする以上はどこにでもあることだし人数の問題ではないとは思うんですが…ロックバンドの場合は多くてもメンバーが数人だけど、メンバーが数十人単位のブラスバンドの場合、メンバー全員の意識をうまく高いとこに持っていくのがさらに難しい気がします。多くの場合バンド内に温度差が生まれてしまう。僕自身、大学時代にそうして脱落した人間だし。でも、社会人バンドの場合ロクに練習しない人に限って、年齢や在籍年数やお金(あの時金を出したのは俺だ、みたいな)を楯にのさばり続け、バンドの癌になっている例が多いとも聞きます。あのまま楽器を続けてたら僕もそうなってたかも知れない。でも、あの時必死に周りに付いて行ってれば、困難を乗り越えることで自分に自身がついて、その後の人生が変わっていたかもしれない。生まれてはじめての大きな挫折だったんだなぁ。読んでてそんな事を思いました。親父バンドについては、そのうちロクに使ってない楽器で中古市場がダブつくのかなぁ…と。
返信する

コメントを投稿

あれこれレポート」カテゴリの最新記事