日々の覚書

MFCオーナーのブログ

新旧タワー対決

2012年04月12日 20時56分34秒 | あれこれレポート

で、さらに前回の続き(笑)

2012年の東京新名所と言えば、断るまでもなくスカイツリーである。2008年7月に着工し、2012年2月29日に完成した。この日は、関東地方に大雪が降った日でもある。閏年でもあり、長く人々の記憶に残る日となるであろう(ほんまか?)

その完成したスカイツリー(展望台として開業するのは5月22日だけど)を見に行ってきたのである。初めて間近で見る訳ではないが、やっぱりデカいのである。

Pap_0006a  Pap_0007a

Pap_0013a  Pap_0010a

最後の“手のひらのスカイツリー”は余計だったか(笑)

去年の夏の工事中のスカイツリーと比べてみると、

Pap_0012b  Pap_0020b

Pap_0022b  Pap_0024b

う~む、あまり違いが分からん(爆)

でも、去年の夏は、スカイツリーの足元はこんな感じだったけど、

Pap_0018b

現在のスカイツリーの足元は、

Pap_0014a

当然といえば当然だが、すっかりキレイに整備され、あとは営業開始を待つばかりである(笑)

本格的に営業が始まれば、スカイツリー周辺も観光客でごった返し、毎日のように(かんせい)で溢れ、(かんせい)だった町も環境が激変するのだろうな。このスカイツリーは、東武伊勢崎線業平橋駅のすぐそばに作られたのだが、その業平橋駅はスカイツリーの(かんせい)後、“とうきょうスカイツリー”駅に改名してしまった。業平橋なんて、いかにも古くからの由緒ある名前って感じで良いと思うけど、あっさりと改名したのかさせられたのか、“とうきょうスカイツリー”なんて名前になってしまって(しかも、東京がひらがな表記なのは何故?)、地元の人たちは反対しなかったのだろうか。さらに噴飯物なのは、東武伊勢崎線までもが“東京スカイツリーライン”などという愛称になってしまった事で、ま、区間限定らしいけど、昔から慣れ親しんだ名前があるのに、センスのかけらもない名前に変えるとは、誰がつけたか知らないが、(かんせい)を疑ってしまうね。ま、スカイツリー人気の影で、先祖代々業平橋に住んでいた人たちが追い出されたりしない事を祈る。

設問1.( )内の言葉を漢字で書きなさい。

で、スカイツリーと言えば、忘れてはならないのが東京タワーである。東京名所の座をスカイツリーに奪われようとも、東京タワーの栄光が翳る事はない。そんな東京タワーであるが、なんと昨年の震災で先端のアンテナが曲がってしまったので、今月から新しい物と交換する作業を行なうらしい。工事中は、東京タワーの高さは333mではなく310mに縮むのだとか。その話を聞いて、スカイツリーを見た後、東京タワーにも寄ってきた。

Pap_0004a  Pap_0005a

う~む、てっぺんに何か付いてるような気が...つーか、近すぎたかな?(笑)

東京タワーは今、端午の節句モードであった。

Pap_0000a  

Pap_0001a  Pap_0002a

鯉のぼりなんだけど、洗濯物干してるみたい(爆)

ところで、旧聞ではあるが、都内某所の地上180mという、高層レストランでのディナーに行ってきた。その夜景がこちら。

Ts3p1153a

やっぱり東京タワーってカッコいい。

で、そんな夜景を眺めながらの料理だが、当然高額だったのだが、値段の8割は夜景の金額って感じだった(笑) イタリアンだけど、従業員同士はイタリア語で会話する、というミョーな店でもあった(笑) 何故、そんなレストランに行ったのかというと、クーポン券をただで譲ってくれた人がいたからである(笑) でなきゃ、行くわけないでしょ(爆) 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花祭り | トップ | プロヴァンス »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2007年の夏だったか、 (喜楽院)
2012-04-13 01:41:58
2007年の夏だったか、
東武伊勢崎線「業平橋駅」下車して
すぐの「東武トラベル」の本社に
営業に行ったことがある。
ヘンピな所である。
二度とこんなところに来ることは
無いな、と漠然と感じてた。
ところが、業平駅のホームにて、
「東京スカイツリーは
ここに出来るんだよ。
そのうち工事が始まるよ。」
ってな旨を伝える看板を発見。
『ああ!。巷でウワサのスカイツリー
って、こんな所に出来るのか。』って、
ずいぶん驚いたのをよく覚えている。
つい最近の記憶に思えるのですが、
あれから、もう5年も経っているんだね。
返信する
私は東武伊勢崎線沿線の住民ですが、どこからどこ... (aki)
2012-04-13 18:03:15
私は東武伊勢崎線沿線の住民ですが、どこからどこまでを
(”から”はまぁ、浅草からなのでしょうけど、多分)
東京スカイツリーラインと呼ぶのかわかりません。
うちの最寄り駅も看板はスカイツリーラインに変更されていたような気がしますが
(曖昧な記憶:汗)埼玉だし、群馬(伊勢崎)の名称の方がやはり(?)しっくりきます(笑)
この名称、地元住民にはきっといつまでも定着しないのではないか・・・という予感が(笑)
返信する
なぜ人々はこういうタワーに登りたがる (いまち)
2012-04-13 22:54:47
なぜ人々はこういうタワーに登りたがる
のでしょう?
しかも早く行って自慢したいから
予約なんかしちゃったりして。
で、予約した日が運悪く雨だったりして
あ~あ、だれだよ雨男・雨女は、なんて
悪態ついたりして。

返信する
♪喜楽院さん (MFCオーナー)
2012-04-14 00:03:26
♪喜楽院さん

>ヘンピな所である
正直、僕もそう思います。東武伊勢崎線って、未だにどこから乗るのか分かってないですし、業平橋も各停しか止まらなかっただろうし、スカイツリーがなければ、行く事はなかった場所かもしれません。
>『ああ!。巷でウワサのスカイツリー
>って、こんな所に出来るのか。』って、
>ずいぶん驚いたのをよく覚えている
あの頃、僕はまだ大阪でしたので、スカイツリー(墨田タワー、なんて呼び名もあったような...)なんて、遠い異国のように感じていました(笑)
>つい最近の記憶に思えるのですが、
>あれから、もう5年も経っているんだね
そうなんですよ。ついこないだの事と思っていたら、実は数年過ぎてたとか、近頃多いです。老いるとは、そういう事なんですね(爆)

♪akiさん

>どこからどこまでを
>(”から”はまぁ、浅草からなのでしょうけど、多分)
>東京スカイツリーラインと呼ぶのかわかりません
スカイツリーラインの範囲は、浅草-東武動物公園駅間と押上-曳舟駅間になるらしいです。東武線は東上線以外はよく知らないのですが、この2区間、違う路線なんですか? それと、東武動物公園までとは、随分範囲長いような気がしますけど...(笑)
>うちの最寄り駅も看板はスカイツリーラインに変更されていたような気がしますが
やっぱり、スカイツリーラインの範囲は長いようですね(笑)
>地元住民にはきっといつまでも定着しないのではないか・・・という予感が
僕もそんな気がします(笑) 埼玉や群馬の人には、スカイツリーなんて関係ありませんからね。

♪いまちさん

>なぜ人々はこういうタワーに登りたがる
>のでしょう?
それは、そこにタワーがあるからです(爆)
>しかも早く行って自慢したいから
>予約なんかしちゃったりして
新名所ですから、“行く”以上に“早く行く”事が大事なんですね。別に、スカイツリーは期間限定じゃないんですけど(笑)
>だれだよ雨男・雨女は、なんて
>悪態ついたりして
実は自分なんですけどね。
返信する
企画会議で、以下のような意見が出たかは・・・・... (忍者)
2012-04-17 19:32:38
企画会議で、以下のような意見が出たかは・・・・誰も知らない。

>しかも、東京がひらがな表記なのは何故?
田舎から観に来た人は、業平橋って読めないよね~、だったらわかりやすい名前にしちゃえば?あっ、東京も読めないかもしれないから、ひらがなでいいんじゃない~?

>東武伊勢崎線までもが“東京スカイツリーライン”などという愛称になってしまった
田舎から観に来た人は、「いせざき」って聞くと、横浜行っちゃうかもしれないから、わかりやすい名前の方がいいんじゃない~?

あちらの方は、東京感が薄いから、東京って入れたかったとか。

>“手のひらのスカイツリー”
両足をフレームに入れて「股間のスカイツリー!」

>従業員同士はイタリア語で会話する
リャンガ~コーテル、リューメンイ~ガ~!
返信する
♪忍者さん (MFCオーナー)
2012-04-17 22:56:39
♪忍者さん

>東京も読めないかもしれないから、ひらがなでいいんじゃない
外国人観光客に気を使い過ぎという気が...

>「いせざき」って聞くと、横浜行っちゃうかもしれないから
今の若い人は、それすらも知らないと思いますが....

>股間のスカイツリー
次、やってきます(爆)

>リャンガ~コーテル、リューメンイ~ガ~
王将でも「こちらのお客様にワインを」と中国語で言ってるんでしょうか?(笑)
返信する

コメントを投稿

あれこれレポート」カテゴリの最新記事