4月18日(水)
種を守りたいというTさんの影響で種を取ることにしました。
そのために1本ずつ花を残しています。
狭い畑の中に、10数種類の野菜の芽が出て、花が咲き、種ができ、次の世代へ受け継がれていく姿をここで見せるのもいいものです。交雑すると言うようなことが起きるのかわからないけれどやってみます。
紅菜苔先週までは食べられたけれどもう茎が筋張って食べられません。
水菜の花です 小松菜の花
紅菜苔の花たば
絹さやとスナップエンドウの世話
今日抜いたところを耕して堆肥を入れました。
斜め前のコミセン庭で育てているプランターのラディッシュです。
種を蒔いて双葉が出た時は本当に感動する瞬間、これは本葉が2枚出ています。