シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

パン作り

2016-09-18 16:16:30 | 

明日の食パン作りの見学。

じー。

じー。

じー。

じー。

じー。

作り方覚えた?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のはじめの田舎暮らし

2016-09-18 15:57:14 | 田舎暮らし

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今年の夏はうんざりするほど暑かった割には、9月に入ると急に涼しくなり、台風の影響もあって雨ばかりです。

さて、今日は秋の連休の二日目ですが、やっぱり朝から雨が降ったり止んだり。

お蔭で溜まったブログ書きができて、ちょっとほっともしています。

 

まずは先週分【9月10日、11日】

秋の花代表みたいな萩です。

 

黄色いリコリスがいつの間にかあちこちに勝手に増えてますが、赤い彼岸花と違ってお墓のイメージが無くて、ちょっと高貴なイメージの花です。

 

これも秋の花、シュウメイギク。

 

これって夏の花じゃなかったっけ? トケイソウ。

 

満開なのは、ニラの花。

************************************

日曜日は雨の予報だったので、土曜日は着いてすぐにサツマイモを掘りました。

サツマイモって、おかずになりにくい食材だけど、やっぱり焼き芋や大学イモは食べたい。

普通は束で売ってる苗はちょっと多すぎると思い、ポットで売ってた2苗だけ植えてました。

試しにちょっと蔓を持ち上げてみると、キレイなサツマイモが顔を出しました。

掘ってみると、やっぱり2苗じゃ、これだけ。

しかも変形も混ざってる。来年はやっぱり束で買うべ。

 

サツマイモがあって、片付かなかった上の畑を、草刈して、耕しました。

ここには、ネギを植えて、ダイコンの種を蒔く予定。

************************************

夏野菜も終わって、片づけそびれてる所を、雨の止み間を見計らって、きれいにしました。

トウモロコシの後も片付けました。(証拠写真なし)

 

ニンジンはずいぶん大きくなってます。

 

アスパラは伸び放題だけど、これでいいの?

************************************

採り忘れられたゴーヤが、無残にもパンクして落ちてました。

まだ生るので、なかなか片づけられない夏野菜たち。

 

この前クニコさんが、ゴーヤとバナナのジュースが美味しいと教えてくれたので作ってみました。

小さめのゴーヤとバナナを1本ずつと、牛乳をコップ2杯分。ミキサーでガー!

美味しい~!ほとんど苦味も青臭さも感じません。だけどほんのりゴーヤの香り。

クニコさん、早く教えてよ。もうゴーヤ終わりだよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・ランチ・ランチ

2016-09-18 12:25:52 | 日記

外食は好きだけど、普段は家でひとりで仕事をしているので、そんなにランチの機会は多く無い…方だと思います。

ところが9月になってから、嬉しい事にランチ三昧。たっぷりお喋りできて満足!

 

先ずは、クニコさんと9月1日に金魚を買いに行った時のランチ。 

和食やさんで、酢豚風の定食。

自分の写真を撮ってる間、早食いの私より早食いのクニコさんは、

すでに半分くらい平らげてました。(確か、黒豚のナンとか重)

 

************************************

9月5日は、本職以外のバイトを辞めて、ちょっと時間が出来たからランチしようと、きこさんからのお誘い。

フットワークの良い彼女は、わざわざうちの近くのイタリアンレストランまで来てくれました。

前菜かスープのチョイス&ピザとパスタ&飲み物&ケーキセットで2人のコース2500円。

なので、ひとり1250円はまあまあでしょうか。

ケーキセットは、お店の人が選んで、きこさんにはロールケーキ、私にはスイカのケーキが置かれました。

「どちらにしますか」とは聞かれません。

 

************************************

9月8日は、A子が以前から私と一緒に行こうと決めていると言ってた和食のお店に、やっと来られた…と思ったら、私が安い駐車場を探してたせいで、ランチタイムが終わってしまったので、その数軒並びの、これまた私が喜びそうだと、A子がランチの後寄ろうと思っていたという、昭和レトロっぽいコーヒー屋さんに入りました。

うん、そうねぇ、好きよこんな感じ。

狭いお店の中はテーブル席がいっぱいだったので、カウンターに座りました。

ニョッキとコーヒーとチャイのプリンで、こちらも1250円。

大好きなニョッキは、お上品にお皿にちょこんと乗ってる程度で、私には腹6分目だったので、かなりお高い。

しかも、お店は狭くておしゃべりが丸聞こえで、ちょっと残念でした。

 

その上、駐車料金800円を上乗せしたら、ホテルのビュッフェ行けちゃう金額。

あ~あ、と思って、その800円の駐車料金を払って出ようとしたら、これっ!

ぎゃゃゃゃゃ~!やっちまったよ。

高級レストランのディナー、5回分。トホホでした。

 

トホホだったけど、A子はもちろん、クニコさんともきこさんとも楽しいおしゃべりが出来て、何より。

私は、美味しいお店があると聞けば出かけるというグルメではないので、席に座ったら運ばれた料理を食べて、お喋りがメインデッィシュなのです。

 

************************************ 

さて、最後のオマケですが、9月9日は結婚記念日でした。

平日なので、夫の仕事帰りに焼肉屋さんでお祝い。

もちろんここではお喋りよりお腹を満たすのがメインでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いのリード

2016-09-09 09:23:39 | 

鳥取に帰省した時、このブログを読んでくださっているメイちゃんに、念願叶ってお会いすることが出来ました。

こんな事はめったに無い事だし、せっかくのご縁でなので、何か記念になるモノを、と思って、私達を繋いでくれたメイちゃんに、シュシュとお揃いでリードを作ってプレゼントしました。

もう20年も前から公園のお友達の CHIMOMOさんが、オリジナルのリードを作る仕事をしているので、メールで連絡。

8月の初旬、リードの土台の色、リボン、と何度も打ち合わせをして、迷いに迷って、鳥取に行く前にギリギリ間に合いました。 

持ち手部に付いてるロゴ入りのバックルは、ポールとかに繋ぐ時に便利です。

 

名前も入れて貰いました。

シュシュはフランス語で『chouchou』なので、『町長』と誤解されると困るから、カタカナでお願いしました。

お揃いの携帯ストラップは、お・ま・け。 

 

もう一つ、A子の愛犬グリも8月が誕生日なので、男の子だからお揃いでは無いけど、一緒に作ってもらいました。

誕生日プレゼントが遅くなってしまいましたが、グリには昨日やっと渡すことが出来ました。

グリにもサプライズだったので、渡す前にブログを書くわけにいかず、遅れ馳せながらやっと今日投稿できました。

「かあちゃん、オレかっこいい?」

グリ、超~イカスぜ!(今朝の散歩で、さっそくリードを使ってくれて、写真を送ってくれました)

 

美犬のメイちゃんは何でも似合うわねぇ。(昨日のメイちゃんのブログから写真を拝借)

 

みんなニコニコしてるのに、シュシュはなんでそんなに不機嫌な顔してるんでしょうか?

散歩じゃないのにリードを付けられてご不満な様子の町長…っていうか番長。

メイちゃんとお揃いで、差が付くツンデレシュシュでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米の汁飯香

2016-09-07 18:20:52 | 日記

昨晩、メイちゃんのお宅から、採れたてのコシヒカリの新米が届きました。 

メイパパさんが、有機で手間をかけ丹精込めて作ったお米です。

田植えから稲刈までブログを見ては凄いなぁって思ってたお米が届いて、感謝感激です。

自分で、たった数メートルの畑を耕す大変さを知ってるからこそ分かる苦労。

…いやいや、そんなものとは比べものにならない、遠く及ばない苦労です。

袋を開けて、出来たての真白いお米を手に取ると、なんだかふわっとあったかいぬくもりを感じます。

 

今日のお昼にさっそく炊いてみました。

最近のお米は、精米した段階でほとんど糠が落ちてるので、昔のように米を “とぐ”のではなくて“洗う”と言うそうなので、そう、お米が割れないように優しく優しく洗って…。

もちろん、とぎ汁も捨てませんよ。

これも無駄にせず、鉢植えの花たちにあげました。

 

自慢じゃないけど、いえ、自慢ですけど、うちには電気炊飯器というものがありません。

10年以上前からこの羽釜で炊いてます。

4合炊き用のミニサイズだけど、ちゃんと袴が付いてるので、かまどで炊くみたいに火を逃がさずに、強火で一気に炊き上げるから、すごく美味しく炊けます。

うちのご飯を食べた人は、必ずおかわりしてくれて「おいしい!いいお米食べてるねぇ」って言うんだけど、いーえー、いつもは普通の標準米です。

だけど今日のお米は上等なので、きっとお釜も喜んでます。

 

うわぁ~、どうよ、この艶っ艶! 一粒一粒の存在感!

 

せっかくの、メイパパさんの有機ご飯なので…。

自家製の味噌と自分ちで採れたジャガイモのお味噌汁、そして自分の家で生った梅と赤紫蘇で作った自作の梅干し。

冷蔵庫に、うちで採れたキュウリで作ったキューちゃんと、同じくゴーヤの佃煮がありましたが、お砂糖や醤油は買ったモノなので、NGとしました。

完全無農薬、完全自家製のご馳走です。

たったこれだけですが、ご飯をおかずにして ご飯を食べたいくらい美味しいお米だったので、これで十分。

いつもは早食いの私ですが、一粒一粒よく噛んで食べました。

 

今月の『暮らしの手帳』に、土井善晴さんが、「日常の食事は『一汁一菜』でよい。ご飯と、具だくさんの味噌汁と、お漬物。基本はこれでよろしいやん。」「汁飯香(しるめしこう)…全部神様がつくったような自然のものばかりなんです。」という記事が載ってました。

日本人にとって、お米が一番の支え。炭水化物ダイエットなんかすると、記憶力が低下するそうですよ。脳も身体もお米が基本。

だから、お米を作る人は特別な人。私はいつもそう思ってます。

お医者さんは身体を治してくれるけど、農家の人は身体を作ってる人なんだから、神様の次に偉いんです。

時々はグルメな外食もいいけど、日頃は一粒一粒のお米をもっと大切に味わってみましょうよ。

 

メイパパさん、本当にご馳走様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする