市のペットボランティアに登録してますが、今年はコロナの影響でイベントが無くて出動要請がありません。
が、『ペット用品のモニター参加者募集』のメールがきたので、『参加希望』の返事を出しました。
特に抽選というわけでもなく、アンケートに答えれば貰えるという、嬉しい企画。
先日、役所までサンプルを取りに行きました。
サンプル品はおやつの『ささみチップスさつまいも入り』『ささみふりかけ』と
↓ このベッド。
え~こんなのタダでもらえるの? 超~嬉しい! 超~ラッキー!
サイズはニコがLLで、シュシュがM
オールシーズンって書いてあるけど、これからの季節にぴったりのふわふわ。
シュシュもニコもちょうどいい大きさ。
ふたりとも気に入ったようですよ。
もちろん、おやつも、食いしん坊のふたりが食べないわけがない。
余談ですがニコがベッドで噛んでるのはこれ ↓
噛み応えがあるって書いてあったけど、
数分でこれ。
一日持ちませんでした。おもちゃ代もバカになりませんよ。
最近少し寒くなったので、ケージの中にマットや布団を敷いてやってるのだけど、ことごとく破壊されてます。
このベッドだけは壊されないようにしなくちゃ。
アンケートに「ボロボロになりました」なんて書けないもん。
ニコのベッドはあたしが守るっ!byシュシュ
これからの季節にピッタリ〜。
しかし、おもちゃ。。。
破壊力すごすぎ、せめて、2、3日は、もって欲しいね。🤣
ニコは今、噛み噛み期なのか、何でも噛んで困ります。
ひとつ250円の牛のヒヅメを毎日1つずつ消費しております。
小型犬はフード含めてお小遣いで賄えますが、大型犬は家計を圧迫するので貧乏人には大変です。