1/400をうまく撮影できないかしら、ということでチマチマと並べたりしてみる。
昔おんなじことやってたなあと、気が付く訳だ。第一次ダイキャストモデルプ
レーンブーム(と勝手に呼んでいる)頃に、結構いろいろ撮った記憶があるのだが、
あんまり続かない。というかそう度々やるものでもない。
ダイキャストモデルは動かないし、当然飛ばないから、如何せん限界がある。せ
いぜい電飾(肝心のモデルには仕込めないというジレンマが付きまとう)くらいか。
今どきの模型は、音が出て、動いて、変形して、くらい平気でやってのけるが、
そういうわけにもいかない。
1/400だけで何とかしようというのが違うかも、ということで手前に1/150と1/144
を並べてみる。
そんなに不自然ではないか。機関区のこんな至近距離に自衛隊のエプロンがあった
ら、ファントムが火を入れただけで大惨事だろうけど、まあ気にしない。
これ、やってること自体はのぞきからくりみたいなものだね。あるいは浮き世絵的な
遠近表現というか。
で、みんな横向きだとつまらんので、今度は少し角度をつけてみた。
うん、こちらの方がいいかも。
ちなみにファントムの後ろに並んでいるのは、1/300の大型機たち。遠くへ行くほど小
スケールで誤魔化すというのは定番でしょうか。
しかし747は存在感があってよいけれど、スタンドを消すのが大変なので、ダメですな。
センターギアのないKC767とかC-32の方がいいね。
昔おんなじことやってたなあと、気が付く訳だ。第一次ダイキャストモデルプ
レーンブーム(と勝手に呼んでいる)頃に、結構いろいろ撮った記憶があるのだが、
あんまり続かない。というかそう度々やるものでもない。
ダイキャストモデルは動かないし、当然飛ばないから、如何せん限界がある。せ
いぜい電飾(肝心のモデルには仕込めないというジレンマが付きまとう)くらいか。
今どきの模型は、音が出て、動いて、変形して、くらい平気でやってのけるが、
そういうわけにもいかない。
1/400だけで何とかしようというのが違うかも、ということで手前に1/150と1/144
を並べてみる。
そんなに不自然ではないか。機関区のこんな至近距離に自衛隊のエプロンがあった
ら、ファントムが火を入れただけで大惨事だろうけど、まあ気にしない。
これ、やってること自体はのぞきからくりみたいなものだね。あるいは浮き世絵的な
遠近表現というか。
で、みんな横向きだとつまらんので、今度は少し角度をつけてみた。
うん、こちらの方がいいかも。
ちなみにファントムの後ろに並んでいるのは、1/300の大型機たち。遠くへ行くほど小
スケールで誤魔化すというのは定番でしょうか。
しかし747は存在感があってよいけれど、スタンドを消すのが大変なので、ダメですな。
センターギアのないKC767とかC-32の方がいいね。