なかなか更新が出来ずに申し訳ありません。理由としては、選挙期間中でありパソコンの前にいる事がなかなかない為であります。この期間中だけは、たまに更新になると思います。
昨日は、宮崎~延岡~北浦~都城~宮崎といった北へ、南へといった動きでした。
北浦で赤潮が発生した為に、北浦漁協で被害状況等について伺いました。
全体の割合としては、大きな被害ではないようですが、一つの養殖業者としては数千尾の被害であり大きなものです。
疫病等の災害に対して、農業と違い漁業に対する支援策はあまりないのも実情であります。
漁業に対する制度や支援策、また使い勝手の悪い制度の改良等を求められました。
私は実家が港町・油津にあり、家の前は市場といった中で育ってまいりました。
小さい頃に比べると、漁船の数は少なくなり、大漁旗を見る機会も少なくなってきました。
そういう事もあり、日本の漁業の再生にも取り組みたいと思っております。
私個人の考えは、漁業は「食」以外の安全保障にも貢献をしていただいていると思います。
不審船等を真っ先に見つけて、通報するのは、大抵は漁船であります。日本の近海から、日本の漁船がいなくなったら、日本の防衛はあらゆる面で脅かされるといった側面もあります。
今後も現場の方々の声を聞かせていただき、豊な海の再生、そして日本の漁業の再生に向けて議論し、よい政策を出せたらと思います。
昨日は、宮崎~延岡~北浦~都城~宮崎といった北へ、南へといった動きでした。
北浦で赤潮が発生した為に、北浦漁協で被害状況等について伺いました。
全体の割合としては、大きな被害ではないようですが、一つの養殖業者としては数千尾の被害であり大きなものです。
疫病等の災害に対して、農業と違い漁業に対する支援策はあまりないのも実情であります。
漁業に対する制度や支援策、また使い勝手の悪い制度の改良等を求められました。
私は実家が港町・油津にあり、家の前は市場といった中で育ってまいりました。
小さい頃に比べると、漁船の数は少なくなり、大漁旗を見る機会も少なくなってきました。
そういう事もあり、日本の漁業の再生にも取り組みたいと思っております。
私個人の考えは、漁業は「食」以外の安全保障にも貢献をしていただいていると思います。
不審船等を真っ先に見つけて、通報するのは、大抵は漁船であります。日本の近海から、日本の漁船がいなくなったら、日本の防衛はあらゆる面で脅かされるといった側面もあります。
今後も現場の方々の声を聞かせていただき、豊な海の再生、そして日本の漁業の再生に向けて議論し、よい政策を出せたらと思います。
http://abies-japan.kilo.jp/shiryo/ie-hae/10.6.11zoo-com,panf.pdf
経済と同じように議論されるべき問題と思うのですが、我が国の将来を思うと心配でなりません。日本の海も危機的な方向に行きつつあるように思います。
外山先生にお薦めしたい本があります。
「PHP 中国は日本を奪い尽くす 平松茂雄」
「講談社 中国は日本を併合する 平松茂雄」
の二冊です。平松茂雄先生の本は政治家ならば必読の本だと思います。