「口蹄疫に関する要望」

2010年07月02日 | 日常活動
選挙期間中でありますが、宮崎は口蹄疫という事もあり、様々な団体から要望を受けます。選挙の合間を縫って対応させていただいております。

本日は農業関係の方ではなく、飲食業の方々からお話を伺いました。「口蹄疫の義援金を集めてるが、義援金どころではない」といった声もありました。

私も様々な人や団体から声を聞かせていただき、口蹄疫による畜産農家以外への二次、三次といった影響というのは大変深刻であります。

景気が深刻な中、口蹄疫で非常事態宣言が出され、あらゆる業界に影響が出ており、そういった業界に対する充分な支援も検討していかねばなりません。

皆さんからは、金融面や観光客誘致対策といった要望がありました。先日、鹿児島に入られた前原国土交通大臣も南九州に対する観光対策を考えている旨を演説されていましたので、今後、様々な事を検討していかねばなりません。

頂いた要望の中に、宮崎空港の着陸料減免を求めるものもあり、一つの支援策として国に対して我々も求めていってもいいのではないかと考えております。

兎に角、充分な支援策で、この宮崎全体の危機を乗り越えていかねばなりません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参議院選挙 (D.D.S.)
2010-07-04 18:15:49
あと、開票まで1週間となりました。テレビは、ワールドカップ、大相撲の野球賭博問題のあとに参院選という順でしょうか?

鳩山総理がかなり過去のことのように感じます。藤井財務大臣の円高容認、年末の自身のお金の問題での辞任、1年前のマニフェストってなんだったのか?
鳩山、小沢代議士の政治とカネ、石川、小林代議士も・・・
なんだかだまされているような・・

普天間基地移転も???
本当は、徳之島より現実的に一番関係する地域は、鹿屋と新田原基地ということを誰も理解していないのだろうかなぁ?
与党議員もきっと理解していないだろうけど、具体的に検討している鹿屋のあみやさんは空売りには詳しそうだったが、防衛にはどうだろう?山中貞則や二階堂が元気いっぱい活動していたら、すんなり訓練は鹿屋になっただろうが。

前回の外山先生の当選された参議院選挙は、年金記録の地雷原を安倍がふまされ惨敗。自民宮崎も分裂していたので大きな風が野党に吹きました。

今回の参院は、総理大臣をとっかえて、審議なし。期待値での選挙といわれています。しかし、菅総理は、小泉総理と同じく、財務省にのっかって官僚からの追い風を受けているように感じます。一番政権が安定する構造を選んだようです。
民主党内政争はわかりませんが、小泉総理が郵政改革を行い、その後惰性で政権運営し、消費税議論も封印したのは私の記憶に鮮明です。

しかし、菅総理の唐突な消費税発言は、まったく理解できません。財務省にのっかっているからでしょうが、なんかばかにしてますよね。
なにもにつまってないのに・・・
比例に回った峯崎などの過去官僚らが、内部では煮詰めているのでしょう。15%に5年でして、相続税、所得税増税したら私は、日本からでていきたいですね・・・
その前に、シンプルに高くなりすぎた日本人の平均所得を下げる! 下げて、競争力を復活させるべきと思うのですが???つまり高すぎる円をせめて120円くらいにできれば、名目人件費は安くなり、経済がまわりだすのに・・
いまのまま増税すれば、国として自殺するようなもんですよ。自民が借金背負わせ、民主がとどめをさす、という結果になっているでしょう。
外山先生も恩恵を受けた世代でしょうが、医師優遇税制のころがなつかしいですね。
消費税を還付するとかしないとか、よくもまあ簡単に言えることに絶望しました。菅総理は本当に無恥無知なんですね・・・

日本人のほとんどが、納税していないのに・・
さらに大衆迎合したら貧乏人しかのこらない国になります。

返信する
Unknown (☆yukko☆)
2010-07-04 20:34:36
確かに・・・
経済面でもそうですが、すべての人に心的ストレスが・・・
趣味でやってるバレーの試合も中止になったり、延期になったり、制限がかかったり・・・。少なからずストレスです。

会いたい人に会えない人もいるみたいだし。
色々な人から話を聞くことって大切だと思います。これからも議員さんも色々な人とかかわってほしいです。

確かに、家畜農家が一番!
でも、他に影響がある人がた~くさんいます。
私達も夜の街に繰り出したり、買い物に行ったり、色々なことを楽しみたい!!
いや、これから楽しみます。
経済が潤いますように・・・
一部に負担が行ったり、街の活性化がなくならないように・・盛り上げていきたいと思います!!
ピンチをチャンスに!!鳥インフルエンザの時のように、宮崎を盛り上げていきたいですね。
これからも宮崎をアピって行きます!!
返信する