岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

気がつけば、広島カープが首位?!ビックリ!

2024-05-29 16:28:37 | 感動した書籍
今シーズの始め、私は悲観していました。有力選手のオリックスへの移籍、若手ホームランバッターの怪我、新入り外人選手2人の打撃不振。
今年の広島カープはてっきり、最下位は間違いないと、諦めていました。

シーズンが始まってみると、貧打で、得点が少ないの予想通りです。しかし、投手の頑張りで、僅差で勝っています。
広島カープが勝つのは、何故でしょう?

詳しい勝因は不明ですが、何かベンチの雰囲気が良いです。
選手がミスしても、新井監督は怒りません。

怒らず、温かく見守ってします。
「選手のミスがあっても、プレーの積極性を評価して、次回にも果敢にチャレンジするように」と監督はコメントします。

またある時は、「バッターはそんなに急には上手くなりませんから」と、ミスをしたバッターをかばいます。
コメントでは、選手を糾弾することはありません。

若手の気持ちが萎縮しないように、やる気に火をつけるように、言動に気をつけています。
新井監督のリーダーシップは、選手の力を最大限発揮させる力がありまs。

「今いる場で燃えて生きている。燃えて生きていれば、自ずと周囲を照らす。
それが自分の人生を自分が主人として生きる、ということである。
今いる場で燃えて生きなくては、主人として生きることはできない。」

新井監督の姿勢を見て、雑誌「致知」のコラムの言葉を思い出しました。

 広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか マザーテレサの言葉だったのか?!

2024-05-15 15:41:47 | 感動した書籍
2024年6月号の雑誌致知を読んでいると、おにぎりで有名な店「ぼんご」店主 右近由美子さんが大事にしている言葉を紹介していました。

「思考に気をつけなさい、いつか言葉になるから。
言葉は行動に。
行動は習慣に。
習慣は性格に。
性格はいつか運命になる。」

マザーテレサの言葉として、紹介しています。
これを、修正して使っていました。

思考が変われば、言葉が変わる。
言葉が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、性格が変わる。
性格が変われば、運命が変わる。

松井秀喜氏の本で知った、内容でした。

どんな思考にすれば良いか、それが問題ということですね。
良き本、良き友、良き教えに刺激を受けて、思考のレベルを上げて広げるということですね。

 広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躍進している企業のトップの心構え

2024-03-31 09:30:47 | 感動した書籍
有名な企業「東京エレクトロン」の社長 川合利樹氏の経営理念・心構えを知り、触発されます。同社は、半導体製造装置大手で、高収益で株価が上がっている企業です。2024年3月31日の日経新聞掲載の記事です。

・ビジネスモデルがどうかということより、成功するまで諦めずにやり遂げる継続性と、情熱を持つことが重要だと思う。

・時代の変化に適応して企業が成長するには、そのために強みを磨いて世界をリードする技術力を身につけ、継続的に成長投資を図り、実現に必要な人材を獲得する。この3点を念頭に置くことが重要となる。

・将来、顧客が求めるはずの技術を磨き、装置の量産に向けて準備する。備えを徹底するからこそ、研究開発で蒔いた種をヒット商品として刈り取れる。

・我が社は世の中にない最先端の技術を開発している。失敗は挑戦した結果だ。そして、失敗は次の成長にもつながる。。大きな利益を創出することで、チャレンジできる機会を作り出していく。

・稼ぐ力を追求し、変化に適応する経営を意識している。キャッシュを創出して、成長投資や株主還元にあてる。

・人材こそが企業の価値創出の源泉となる。技術開発には多様な人材が必要だ。

・世界的に競争力のある報酬やフェアな人事、風通しの良さを意識している。

優れた大企を牽引する手腕は、素晴らしい社長です。この啓発される考えは、小さな歯科医院経営にも生かせます。

 広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「運が良くなる」とは、どういう心理状態か?

2024-02-29 13:00:00 | 感動した書籍
雑誌「致知」で知ったのは、作家の浅見帆帆子氏の次の言葉です。

『運が良くなるとは、別の言葉で言えば、「どんな状況でも幸せを感じられる」ということ』

興味深い言葉です・このことから思い出すのが。松下幸之助氏の言葉です。

船から松下幸之助氏が水の中に落ちた時の逸話です。
『私にはツキがある。今が夏だったから、助かった。もし冬だったら、助かっていない。』

私がもし水の中に落ちたら、「運がついていない」と落ち込みます。
しかし、もっと広い視野で考えたり、最悪の状態と比較できるに発想ができたりすれば、水の中に落ちたことさえ「運がついている」と思えます。

そうすれば、いつも明るい気分で過ごせます。
上手な発想の転換方法です。

 広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年退職したら、「キョウヨウ」と「キョウイク」と「友」を持とう!

2024-01-18 10:43:23 | 感動した書籍
2024年1月17日付けの読売新聞に掲載されている、「男らしさって」という連続コラムで見つけた言葉です。大妻女子大の田中俊之准教授のコメントです。

職場中心の人間関係しかない方は、定年退職後に地域の友人や同じ趣味の友がいません。真面目に仕事をしていた人ほど、定年退職後に、友達がなく、趣味がないことが特徴になります。

『定年退職者は「今日、用事がない(キョウヨウ)」、「今日、行くところがない(キョウイク)」が常套文句です。
約40年間、過程を顧みず働き続けた結果、何も社外に人間関係が残らない。孤立しているとる』と指摘しています。

地域に友人を増やすために、気軽に挨拶して「よっ」と軽く挨拶をして、友人の輪を広げようと、提案しています。
会社人生とは別の生活、生きがいを見つけようとも言っています。

楽しくなければ、人生ではない。
人生を楽しみましょう。

 広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする