goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

遅い時間の更新です。

昨晩は17:15に松山空港を出発し、22:00に家に帰ってきました。

今日から私の年末・年始休み。
ただし、Zoomでのやり取りほか、仕事をたくさん抱えています。

昨日(12月27日)は私の今年の最後の研修を松山で終えました。


(会場から松山市駅方向を望んで)

充実間でいっぱいです。

1.研修のパフォーマンスをいかんなく発揮できたこと

2.そのことで、受講者にご満足いただいたこと

3.私の誕生日を祝っていただいたこと


やはり集合型研修は、受講者の機微を感じて軌道修正できる点があって私の好みです。

3密を避けながら昨日はロールプレイを数度行いました。

前半を担当した永藤かおる講師からは「全体的におとなしい感じ」と報告を受けていたのですが、実際はとても意欲の高い受講者で、講師の意図を受けしっかりと応じてくれました。

大多数が、本来6月に行うはずだった講座の6カ月遅れの開催でも受講してくださったのですから。

私が普段使わないスライドも何枚も使って講義をした場面があります。


勇気づけの言葉が身体面に影響を与えるワークも行いました。

休憩後にはサプライズがありました。

私の年末の誕生日を祝って 熊谷千恵さん のリードでみんなで「ハッピーバースデイ」を歌ってくれたのです。

私はウルウルしてしまいました。

愛媛の人たちは優しい人たちです。


講座の最後には修了証贈呈後、一人ひとりから感想発表いただきました。

大好評のようでした。

共催者の 熊谷千恵さん 、土屋希さん、待ち望んだ講座にキャンセルすることなくご参加くださった受講者の方々に心から感謝申し上げます。

アドラー心理学を生かしつつ良いお年をお迎えください。

◆来年前半に決まっているアドラー心理学ベーシック・コースは、次のとおりです。

オンライン開催もございます。

1.集合型研修

ヒューマン・ギルド開催

(1)土日4日間コース
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/244

・1月9.10.23.24日(土日)
・4月3.4.17.18日(土日)
 共に土曜13:30~19:00 日曜10:00~17:30

(2)平日開催4日間コース
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/477
・2月5.19日.3月5.19日(金曜4日間)
 全日10:00~17:00

名古屋開催
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/496
・5月15・16・29・30日(土日4日間)
 土曜13:30~19:00 日曜9:30~17:00

2.オンライン開催
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/859
・4月24日、5月8、22日、6月5、19日、7月3日 
 土曜日 13:15~17:15

人気ブログランキングへ(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>12月の花(28)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )