goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

うっかりして原稿段階で記事として昨晩にアップしてしまいました。

フライング記事です。

後半の部分もフライング気味のところがあります。

昨日(5月27日)オフィスに『プレジデント』(2019.6.17号)が届きました。

この120ページの「新刊案内」に私の『「勇気づけ」でやる気を引き出す! アドラー流リーダーの伝え方』 (秀和システム、1,500円+税)が紹介されていました。

 

「勇気づけ」でやる気を引き出す!
アドラー流リーダーの伝え方
岩井 俊憲
秀和システム

6月14日(金)発売の『プレジデント』で何かが起きるかしれません。

お楽しみに。


さて、水面下で動いていたイベントの概要が固まりました。

日本医療企画 主催の

『看護師のための』シリーズ発刊2周年記念イベント~
現場に活かすアドラー心理学、アンガーマネジメント、ドラッカー経営学の知恵

私と 長谷 静香さん が提案していた夢の企画が実現するものです。

日本医療企画 の了解を得ての日程と内容をお伝えするフライングのお知らせです。





都内のセミナーホールで9月28日(土)の13:00~17:00頃に行います(料金は数千円です)。

長谷静香氏講演「看護現場に活かすアドラー心理学」
光前麻由美氏講演「看護現場に活かすアンガーマネジメント」
牛越博文氏講演「看護現場に活かすドラッカー経営学」

の3人の著者の講演に続いてシンポジウムが展開され、フロアからの質問も取り上げながら展開します。

内容は、看護師限定でなく一般の人たちも十分楽しめます。

著者のサイン会もあります。

希望者は、懇親会にも参加できます。

4人の著者が勢ぞろいするという豪華なイベントです。

詳しくは、6月上旬に公表されるはずですが、あらかじめ9月28日(土)の午後の予定として手帳にご記入願います。

ややフライング気味のお知らせでした。

人気ブログランキングへ

(クリックして勇気づけを)

<お休めコーナー>5月の花(28

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )