おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(5月13日)は、私にとって特別な日でした。
1.孫娘の誕生日
2.お笑い芸人の表舞台・裏舞台のイベント
1.孫娘の誕生日
昨日は、私の孫娘が3歳のお誕生日の日です。
正月に会って以来ですが、元気に成長しているようです。
6歳上のお兄ちゃんに負けじと、かなりやんちゃになっているようです。
私は、原宿に用があったので、明治神宮で孫娘の健やかな成長と、この場所で結婚式を行った娘(孫娘の母親)家族への感謝の祈りを捧げてきました。


3人の2人が外国人観光客のようでした。
◆孫娘の誕生と娘の結婚についてのブログは、下記をご参照ください。
2016年5月14日付けブログ 2人目の孫(女児)誕生
2009年10月26日 娘の結婚式
2.お笑い芸人の表舞台・裏舞台のイベント
昨晩、18:30~20:00には、ヒューマン・ギルドに32人のお客様をお迎えして、「お笑い芸人の表舞台・裏舞台」(マネジメント・カウンセリング研究会主催)のイベントを行いました。
お迎えしたのは、若手芸人として売り出し中の「一本槍(いっぽんやり」のりょうちゃん、村上亮太さん(松竹芸能所属)
最初に私は、マネジメント・カウンセリング研究会の代表 兼 ヒューマン・ギルド代表として今回の趣旨についてお伝えしました。

右に立つのは中尾宏幸さん(中小企業診断士)。
りょうちゃんのお父様です。
今回の趣旨は「一本槍(いっぽんやり」のりょうちゃん、村上亮太さんの「人おこし」が狙いです。
漫才をご披露いただいた後に、お笑い芸人としての本音を語ってもらうというまたとない企画でした。


第2部では、元お笑い芸人でもあった 加藤保紀さん にもご登壇いただき、お笑い芸人を巡る裏舞台が語られました。

私の印象に残ったのは、一筋に芸を極めようとする2人の強い意志と、しっかりとした台本を作らずに臨む2人の芸風でした。
しっかりと聴衆の心を掴んだイベントだったと言っていいでしょう。
20:15からは「香港酒家」に場所を移して28人で懇親会。

なお、「一本槍」のお2人は、本日の20:05からNHK第1放送の「サンドウィッチマン 天使の作り笑い」に出演するそうです。
また、6月29日(土)には18:00開演、19:30終演予定で単独ライブ「一本槍の!わくわくライブ」を 松竹芸能 角座 で行うようです。
みんなで「一本槍」を応援しましょう!
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>5月の花(14