goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(4月8日)、盛鶴延先生指導の秘伝気功師養成講座がスタートしました。


(盛鶴延先生)

来年の2月11日(月・祝)まで今年の8月を除き毎月1回のペースで10:00~17:00の時間帯に開かれます。

申し込み者数は13人。定員の10名を増員しての開催です。

私は、盛先生とは23年のつき合いで、月に2回の気功教室、年に1~2度の秘伝気功ワークショップにはほぼ毎回参加していますが、秘伝気功師養成講座では、秘伝気功の真髄を分かりやすく、詳しく丁寧に伝えてくれました。

盛先生は、毎日2時間と、計1,000時間に及ぶ修練を受講者に課しました。
これも秘伝気功師養成のためには必要なのでしょう。


ところで、盛先生は、ペルグリーノ博士と共に私が「義兄弟」として慕う人です。

『勇気づけの心理学 増補・改訂版』(金子書房、1,800円+税)の第5章に「指導者とすべき人の5つの判断基準」として次の5つを書いていますが、これらの判断基準は、ペルグリーノ博士と盛先生をイメージしながら作成したものです。

①人相のよい人

②お金にきれいな人

③恐怖で動機づけない人

④側にいて充実感のある人

⑤フィードバックを謙虚に受け入れる人

勇気づけの心理学 増補・改訂版
岩井 俊憲
金子書房


(ペルグリーノ博士、2009年11月撮影)

◆ヒューマン・ギルドで開催している気功教室に関しては こちら をご覧ください。


◎ヒューマン・ギルドの Facebookの独自ドメイン にご訪問の上 「いいね」 をお願いします。



私個人のFacebook  同様、ご愛顧のほどよろしくお願いします。
  ↓
 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)

<お目休めコーナー> ご近所で(6)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )