goo blog サービス終了のお知らせ
日々の新聞から「goo」「iタウンページ」に関連する記事をピックアップ。お薦めのお店を検索・紹介していきます。
『goo』でも、『iタウンページ』でも発見!地元の名店、銘店、目が点。
カレンダー
2006年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
過去の記事
2018年03月
2014年10月
2013年05月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリ
自分に合うウイスキーを求めて
(208)
地ビール紹介
(23)
Weblog
(530)
東京散策
(69)
秋の京都の旅
(15)
銭湯巡り
(82)
夏の京都の旅
(8)
春の京都の旅
(24)
福島散策
(6)
茨城散策
(7)
広島散策
(1)
山梨散策
(4)
長野散策
(28)
大阪散策
(11)
栃木散策
(7)
本庄市・上野村・神流町巡り
(9)
伊豆・箱根散策
(39)
熱海散策
(20)
埼玉散策
(14)
愛媛散策
(3)
奥多摩散策
(13)
北海道の旅
(9)
ノルウェー紀行
(6)
美術鑑賞
(8)
映画鑑賞
(4)
お菓子
(25)
面白い書籍
(1)
グルメ
(39)
アキバレポート
(3)
最新の投稿
春らしいメニューをご用意しました!
自分に合うウイスキーを求めてVol.192(グレンファークラス)
伊豆高原ビール直営レストランで、ランチ。
土肥金山で、砂金採り。
ホテルの部屋からの夕日、綺麗ですね。
おー、戸田、出逢い岬からの富士山。
大瀬崎、今回も観れなかった富士山
あわしまマリンパーク、船で渡りますよ。
自分に合うウイスキーを求めてVol.191(山崎)
タウンページ、日経新聞でサプライズ!!
最新のコメント
特殊鋼関係/
日本電波塔社長に前田氏
神は細部に宿る/
日本電波塔社長に前田氏
CCSCモデルファン/
日本電波塔社長に前田氏
CCSCモデルファン/
日本電波塔社長に前田氏
裸/
自動販売機マーケティング。
裸/
自動販売機マーケティング。
裸/
自動販売機マーケティング。
裸/
自動販売機マーケティング。
裸/
自動販売機マーケティング。
裸/
自動販売機マーケティング。
最新のトラックバック
ブックマーク
【うらタン】 『iタウンページ』で発見!裏通りの名店、銘店。
バージョンアップし、登場!
【うらタン長野】 『iタウンページ』で発見!長野裏通りの名店、銘店。
長野をi(愛)するstaffがお届けする、名店・銘店です。お楽しみに。
【うらタン神奈川】 『iタウンページ』で発見!神奈川裏通りの名店、銘店。
神奈川をi(愛)するstaffがお届けする、名店・銘店です。お楽しみに。
【うらタン東京】『iタウンページ』で東京散策、裏通りの名店、銘店。
東京をi(愛)するstaffがお届けする、名店、銘店です。お楽しみに。
【オバタン】 自分に合うウイスキーを求めて
魅惑のウイスキー、たくさんの出逢いをご紹介します。
B-UP この本 どうでしょう?
楽しい人生を送るための最高の一冊をご紹介
日本男道記
ある日本男子の生き様
ビーグル犬サラのお散歩日記
サラさん、毎日忙しいみたい、の日記です。
プロフィール
goo ID
itownpagestaff
性別
都道府県
自己紹介
「goo」、「iタウンページ」をどんどん使ってもらいたい気持ちでいっぱいです。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
日本庭園ブームなんですって。重森三玲が火付け?
2006-12-11 00:03:12
/
Weblog
【新聞記事を見て】平成18年11月22日asahi.com「日本庭園新たなブーム 雑誌続々、ツアーは満員」
日本庭園に、注目が集まりつつある。これまでも人気のあった古刹(こさつ)などの伝統派に加え、「永遠のモダン」を目指した昭和の造園家重森三玲(みれい)(1896~1975)が再評価され、新しいファン層を生み出した。作る側も、若い世代や女性が活躍。現代人にとって、魅力はどこにあるのだろうか。
11月に実施された「重森三玲の庭」展に関連して企画されたツアーは満員、建築・デザイン雑誌「カーサ・ブルータス」は、9、10月号で日本庭園を取り上げ、小学館が出版した週刊「日本庭園をゆく」(全30巻)も、計130万部を売り上げた。カルチャーセンターでも、今春から「庭園」を取りあげる講座が増えている。
「作る側」も変わりつつある。若い世代や女性の庭師が増えてきているのだ。代表格が「庭師衆284」を結成した30~40歳代前半の4人。和食店の庭園や展示会での庭の仮設展示などを手がけ、メディアにも積極的に登場している。
【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】
私は、学生の時、京都や奈良、神戸のお寺などの庭園を観るのが好きでした。京都の青蓮院、無鄰菴、妙心寺、等持院などなど、枯山水や池泉式、良いですよ
。縁側に座って眺めていると時を忘れてしまい、このまま時が止まってくれればいいのにと思うことがありました
。
最近、重森三玲氏のお名前を知り、東福寺方丈庭園へ行ったり、企画展に行ったりしています。知れば知るほど素晴らしい方だと思います。少し研究してみたいです
。
◆
京都で造園設計を頼むなら、iタウンページ!
◆
埼玉県川口市で造園業を探すなら、iタウンページ!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )