磯子ヴィレッジ近況報告

磯子ヴィレッジの近況とそこで得たノウハウなどを写真付きで投稿

磯子ヴィレッジ 「ありがとうございます。」

2012-04-21 08:07:48 | インポート

≪エビネ≫
山に咲くランの一種ですが、これほど、大きく沢山の花をつけたエビネを家の周りで見るのは初めてです。

『竹薮整理と筍堀』
 先日の日曜日4月15日に筍堀を兼ねて竹薮の竹の整理をしていただきました。
お土産は、「筍で」ということで、ボランティアでして頂きました。
昨年の台風や先日の大風で倒れた竹を中心に整理をしました。

≪Before≫

≪After≫
横に倒れた枯れた竹が無くなりすっきりしています。
一人でやったら2週間以上掛かるだろうと思われる仕事です。
もっとも、一人でやっていたら、出来る前に嫌気がさしてしまうかもしれません。
竹そのものを切ることはそれ程大変なことではありません。
10m以上もある竹を切り倒すことは快感でもあります。
しかし、整理のためには、切っただけでは体積が大変大きくなりますので、竿と枝を分けて整理をします。
枝を下ろす作業は、大変地味な作業で気がめいってしまいます。

≪只今作業中≫
これらもやって頂き、大変綺麗に整理が出来ました。

≪作業完了≫
竹が真っ直ぐ伸びて気持ちが良いものです。
一人でやるよりも大勢でやる方が遥かに楽しいものです。
ありがとうございます。
感謝感激です。

『筍』
 筍を30本以上掘ってもらいました。
今年は、少し出るのが遅いようで、ちょっと小ぶりの物が多かったようです。

 それに、今年は、放射性セシウムが心配です。
差し上げるには、ちょっと気が引けました。
 横浜市によれば、横浜の筍のセシウムの値は、21ベクレル/kgということです。
横浜の何処の筍かは明らかにしてもらえませんでしたが、横浜のある農家の竹林で4月10日に採取した筍だそうです。
また、同一場所かどうかは分かりませんが、3月22日に採取された横浜市の筍では、38ベクレル/kgです。
 磯子は、東京湾を挟んで千葉県と接しています。
海を隔てた木更津では120ベクレルと新基準値を超えたと問題になりました。
磯子の対岸にあたる君津では、君津市によれば、3/26 63ベクレル/kg、4/3 24ベクレル/kg、4/9 29ベクレル/kgということです。
場所、時間によって、かなりのばらつきがあるので、磯子ヴィレッジの筍が横浜市の値と同様という保証はありません。
市では、個人の筍で広く流通しない物は検査しないとのことで、拒否をされてしまい、各自判断して下さいとの回答でした。
横浜市の何処の場所か分からないデーターだけで判断しなさいというのは大変無理があるように思います。
民間の検査機関に持ち込むと15,000円~18,000円程検査金額が掛かります。
この検査金額はちょっと厳しいので、諦めました。
放射性セシウムが心配ですが、結局、100ベクレル以下だろと良い方に推測しました。
というよりは、筍の「歯ざわりの良さ」には負けてしまいました。

『ドロンジョ雲?』
 アニメのヤッターマンに登場するドロンジョ(悪役)が、ヤッターマンにやられたときに出るどくろ雲と思っていますが、あっていますでしょうか?
どくろには見えませんが、火力発電所の水蒸気雲と雲が作り出したキノコ雲。
何故かドロンジョ雲を思い出しました。
放射性セシウムの後にあまり縁起の良い話でなくてすみません。



『花の名前』
 前々回(4/10)のブログではっきりしなかった花の名前が2つ分かりました。


 これは、「バイモ(貝母)」別名「アミガサユリ」でユリ科の植物です。
うつむき加減に咲き、先頭の2枚の細い葉が、花を包むように付いています。
まるで、頭を抱え込んでいるようにも見えます。


 これは、テッセンだと思っていましたが、それにしては、花びらの数が違うように思い再度調べて見ました。
テッセンは、別名クレマチスです。(こちらの名前の方が有名ですが。)
クレマチスだと花びらは6枚の物が多いのですが、これは、5枚です。
 結果、「ツルギキョウ」ということが分かりました。
繁殖力が強い植物のようで、あちらこちらで見かけるようになりました。

 それから、これは、家の入口に咲いている花です。
良く名前を尋ねるられるのですが分かりませんでした。
ついでに調べてみました。

『ハーデンベルギア』といいオーストラリア原産のマメ科の植物で、つる性です。
胡蝶蘭の花を極小さくしたようなちょっと変わった花を沢山つけます。
フジや葛の花に似ているようにも思います。

『その他の花話題』
 春は、次から次へと花が咲きます。
こちらは、磯子ヴィレッジテラスハウス横の「カイドウ」

沢山の花を付けてくれました。
やっと根付いたようです。

そして「モクレン」

元々は、2mを越す大きな木でしたが、木の陰になって小さくなってしまいました。
1ッ昨年2つの花を何十年ぶりかに付けましたが、昨年は、全く咲きませんでした。
そして、今年1つですが花を咲かせました。

 子供の頃には、見られなかった花も沢山あり、眼を楽しませてくれます。
もう直ぐ、庭一面にツツジが咲きます。
また、周囲の丘の木々も新芽を付け始めました。
一年中で、一番綺麗な時期になります。
これまた楽しみです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 磯子ヴィレッジ-丘の上、池... | トップ | 磯子ヴィレッジ「日食見まし... »
最新の画像もっと見る

インポート」カテゴリの最新記事