人生は 五 七 五

ご訪問有り難う御座います。

訪問者の皆様に
神の祝福がありますように
(by mother teresa)

私的詩 話しかけちった

2008-10-31 23:30:42 | Weblog
じゃじゃーん、、帰りがけ遂に話しかけちゃった。

どんなかなとか思ったけど、嫌な顔されるかなとか、済みません急いでいますので、って言われるかなとか、色々悪いこと考えていたけど、意外とすんなり conversation pieace に成れた。

まあ、在り来たりの害にも薬にもならないようなこと話しただけだけどね。でも意外と面白い人で、はきはきしてて、話しやすくて良い感じーー叔父さんは惚れたよ。

思ったより気さくな人だった。暖かみも感じたし、可愛い感じもした。芯もありそうだ。幸せだ。途中で話すことなくなった、何か話そうと頭おかしくなって何話しているのか分からなくなっちゃったけど、

余り喜んでいると、実は彼氏がいるんですって言われた時に、すっどーんってなるから、期待はしないでいよう。

良いんだよ、

Roots を飲んで Go

次はどうすれば良いんだ、あと2回だけだ、、


電卓 JS-20WT 買ってしまった 計算機はカシオだよ、、

2008-10-31 16:21:24 | 簿記3級の勉強記
昼休みに、しゃしゃっと行って買ってきた。

うーむ。やっぱカシオかも。左打ちの人はこのJS-20シリーズしかないです。人差し指でたかが電卓に3列にまたがって打つなんなあり得ないからです。

それでも良い人には、色々な選択肢がありますが、、、

手触りと良い、質感と良い、重さと良い。もう最高品質です。

でも少し安定の悪い机に置くと、このシリーズは小さいせいか、傾いてバランス悪くなります。まあ仕様がないですね。左打ちは、加減乗除が1列でないと駄目なんです。此しかないんです。

でも、これ普通Cの在る所に0が在るという罠。成れるのが少し、、

指があまりにも大きい人と手があまりにも大きい人で、左打ちの人は悲劇ですね。でもその人達には、加減乗除が1列でなくても余裕かもしれないので、DSシリーズ
使えるかも。

間違っても他社の買っては行けません。CASIOで物足りなかったら、諦めるしかないです。それより良いものはないと。

ちなみに、経理経験の豊富な人に聞いたら、経理業界はCASIOだと言われました。打ちやすくて見やすいからだそうです。ありゃ

ってことでこのBlog見た人は、迷わずカシオね。

此で簿記も合格。

帰りに振込で寄った郵便局でも、電卓はDSとJSシリーズのcasio使ってた。もしかして経理界の常識だったのか、、、

その後このJSシリーズ使っていて、どうもなじめないというか、小指の0が滑るんですね。キーが少しつるつるで滑ります。長い桁数など打っていると、違和感があります。他のキーも微妙に打ったときの戻りが悪いせいか、打ちにくいですね。

此処でS932を試しに打ってみるとちとでかくてうわっとかなるんですが、それでも意外に打ちやすいですね。ちとこれから少しS932使ってみようかな。ちなみにオリジナルのDS-20は堅くなく柔らかくなく、計算機の高さも全てが考え尽くされて作った気がします。良いですね。今はなきDS-20ですが、名機でした。

まあ、自分の場合計算機がどうと言うより、不器用なのでそもそも打っていても速度が出ません。計算機より器用さの方が、、でかいような、、


電卓 SharpのCS-932X vs CasioのDS-20 果たしてどちらが

2008-10-30 11:22:35 | 簿記3級の勉強記

簿記をするには計算機は命。計算機を制するもの簿記を制する可動化は分かりませんが、そのぐらい大切。

で、その辺に転がっていたCasioの古いDS-20と言うのを使っていたのですが、自分は左打ちなので、マイナスと割り算の記号がかなり離れてしまうので、Sharpの経理仕様に変えてみました。

最初は、静かで良いかなと思ったのですが、なんかキータッチがスカられる気がするんですね。打っている手応えが悪いというか。指応えか。慣れの問題なんでしょうが、ちょっと気になる点ですね。

それ以外は、やはり小指で打つCの機能が両者で全く違うので今までCasioから移行の場合は、少し苦戦を強いられます。

でも、左打ちにはこのSharpのキー配列は魅力的ですね。加減乗除が一列というのは必須です。此に慣れると加減乗除が2列なのは使いたくないです。

Casioを半年ぐらい使って、今Sharpに変えたばかりですが、気になるのはキータッチのスカスカ感ですね。後は、少し計算機自体が高くて手首が疲れるかもです。この手首が疲れるというのは、微妙に問題かも。後は少し長すぎるし大き過ぎるかな。

手の大きさとか、指の長さ指の太さとか色々な要素が関係するので、どちらが良いかは一概には言えませんが、加減乗除が一列に並んでいる魅力は中々です。しかも、今何個目を計算したか出て来るのも魅力的。Sharp の心配りは流石です。

どっちが良いかは、無難なCasioにするか、拘りの一台を見つけないと気が済まない人は、色々な計算機を購入するか周りに使っている人がいれば使わして貰うかして、実際に触ってみないと駄目ですね。

基本的に、数字の配列を Blindtouch できれば、計算機は制覇したようなもんでしょ。

自分は左打ちで、加減乗除の1列は捨て難いので、このまま続けるかな。使っているうちにキータッチも馴染むでしょう。手の小さい人は、CASIOのJSシリーズが良いかもですね。あれならキー配列も良いし、、CAsioの Keytouch だし。

その後、数ヶ月CasioのJS-20を使ってみて、以外にこのsharpの932悪くないです。密かに打ちやすい。JSは小指で0を打たなければ行けないんですが、此がくせ者で、かなり滑ります。初期のDS-20はキーも軽くて打ちやすいんですが、最近のDS-20Wとかは、キーが重くて打ちにくいですね。桁数の多い数字を打つときは、Sharpの932は指がコンスタントキーをたたける気がします。

と言うことで、932改めて再評価。ちなみに、Sharpでは922とかG35が使い所みたいですね。


私的詩 うーむ、分からん

2008-10-28 22:16:44 | Weblog
いやー、今日は驚いた。斜め後ろがあいていたんだけど、そこに座ったんだよ。何か嬉しかったね。もしかして俺の側に寄りたくなったのかー、なんて考えたけど、どうかな。

取りあえず、近かったので、板書できなかった所在ったので、休憩中にノート借りたよ。その時ニコッとかしてくれれば良かったんだけど、してくれなかったな。でも少し目と目が会ったんだけど、いやー、もう凄い美人。多分世界一。

ちょっと汚いですけれどって貸してくれた、、その声も可愛い。でも全然汚くなくて、超綺麗。ノートに連絡先とか書いちゃえば良かったかなんて、思ったけど、それってフランス的。「良かったら連絡してよ」なんてね、、

ちょっとAnne Hathawayにそっくりなんだな、もちろんAnneより良い。昔はあの手の顔嫌いで、キーラみたいな顔が好きだったんだけど、好みが変わった。もう最高、絶対フランスが似合う美人ちゃん。一緒に、Strasburg行きたい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

http://funhouse.bubble.ro/ja/1129/The_Beautiful_Anne_Hathaway/

http://www.actressarchives.com/anneh/index.php?pg=1

まあ、でも多分、微妙だな。ただ単に、空いていたから座っただけかも知れないし、ノート貸してくれた時も嫌な顔はしなかったけど、ちょっと時間止まっていたしな。何でこの人にノート見せなきゃ行けないんだろう、って感じかも、、

会えるのもあと数回、、がーーん

良いんだよ、話せただけでも幸せ。

Roots を飲んで Go


どうしてもこれがしたいって気持ちがでることもあるけど、、

2008-10-28 13:26:13 | Weblog
あー、どうしてもこれがしたいって時があるけど、人によっては要注意、特に外向的な人。

自分の中から出てきたことだから、正しいに違いないなんて、勘違いすると辛い目に遭う。と言うよりちと不幸。内向的な人は自分の中の言葉を信じても良いかもしれないけど、外向的な人は人の話に耳を傾けた方が良いかも。或いは自分の内面から出てきた情熱は無視。情熱でなく単なる衝動かも。

その間違いというのは、実は自分に合わないこと好きでないことにも畏怖の念があり、惹かれてしまったり格好良いって思ったり、それがしたいってな事を思ってしまうんだな。

しかしこれは幻想だから。

数字が嫌いなのに、経理したいとかだな、算数苦手なのに、理系とか行きたいとかだな、そう言う勘違いって勘違いなんてレベルでなく、どうしてもこれがしたいってな、ものすごい強い感情に取り込まれるから、かなり危険。

後、言葉嫌いで魅力もないのにライターとかね、作家とかね。コピーライターとかね。

あくまでも、普段自分が苦手としていないもの好きなものからその延長として、選択しないと、好きでもないものに付き合わなきゃ行けなくなったりして、周りも自分も惨め。

まあ、大体好きなものって平凡で、そんなに魅力なくて月並みなんだな。でもそれを捕らえるのがとっても大切。その月並みで平凡にしか感じない、余り魅力もないな、でも自分には合うかななんてものが、良いんだよ。魅力もないけど合いそうもないのは駄目だよ。

まあ、この話は何時も自分の好きなものと違う方向に歩いて行っちゃうちとあまのじゃくな人向けだな。

まあ、そう言うものに最終的にはなっているんだと思うけどね。その人はそういう風に生まれたんだから。

ってな感じだ

11月に試験だ、、第3問目が、、

2008-10-27 16:08:06 | 簿記3級の勉強記
土日利用して、図書館でこつこつ電卓たたきながら、簿記の3級やってます。

3問目難しいですね。先週、114回目の第3問目したら、32分で終わったけど、合ってはいなかった。仕訳を1つ飛ばしてしまったのと、現金だか、当座預金だかの、合計が間違っていた。前より大分楽にそこまで到達したから、もうちょいと言う感じかな。

色んな間違い方するから、自分のミスの傾向がつかめん。

でもまあ、やっているうちに少しずつできるようになる、その進歩が快感。

ちなみに、計算機に慣れるのって大切だね。計算機に慣れられると大量に計算しなきゃいけない時も落ち着けるから。第3問の試算表の合計は大体2から3分で出せるかな。電卓計算能力試験の3級問題で練習すると良い感じ。

電卓のお勧めはね、高いけど、やっぱカシオのDS シリーズ。
10年ぐらいは持つみたい。でもなんかSharpのも良いな。
四則演算が一列で大きいのが良い。

ちなみに、1週間で受かるとか、巷にはなんか本当かうそか分からないような噂が色々流れているけど、実際1週間してみて、受からなそうな時は、あんな話信じちゃ行かんな。ありゃー、半年で東大受かるような、超人の発言で、一般人が真似できるような代物じゃない。

人は皆それぞれ個体差があり、あの人ができたからって自分もできると思ったら大間違いなんだな。まあ、でも質は変えられないけど、量は変えられるって言うのが現代のアメリカから輸入された思想で、結構信じているんだけど。みんなに期待と希望を与える素晴らしい発明なんだけど。

それはっきり言ってうそだから。

質が量を規定しているわけで、機械の質いかんで生産量もまちまちでしょ、人間も一緒。量が質を変えられるなんて言うけど、量を変えるのに質が変わらなきゃならなくて、なんかぐるぐる回り。「人間あまりにも生まれつきなものが多すぎる」って赤坂真理は言うけれど、いやー、本当だなって思うよ。

まあ、個人では量は変えられないけど、外部の力が加わると、量は少し変えられるな。家庭教師とか塾とか学校とか親とか、彼らの力が必要だな。ただ何処まで変えられるのか分からん、自分はその辺に恵まれなかったみたいだから。

ただ簿記3級ぐらいは、偏差値50ぐらいのレベルだから、取りたいな。

長くなり過ぎた、この辺にしておこう、、


人間ってのは本来、、

2008-10-26 23:07:59 | Weblog
ニーチェの、キリスト教は邪教です、ってのが有るんだけど、

そこに以下の文が書いてあるのね。

「人間の本能は、ある行動が正しいかどうかを、それが気持の良いことかどうかで判断する」と

なるほどってな感じだね。ちなみに、この本能を社会に則すように、人間は学ぶことができるのね。僕の場合本能的に生きると、全然駄目駄目だったらしく、気持ちいいことは限りなく全部良くないことですよってな感じで、どうやら教育されてしまったらしい。

実は気持ちいいことでも、して良いこととしてはいけないことがあるんだけど、そこんとこ育ち間違えちったみたいだな。

例えば、難しい問題集と、易しい問題集があって、易しい方が簡単に解けるし、これって快感なんだな。しかし快感は悪いことです、快感におぼれては行けませんってなこと思って、難しいの方挑戦しちゃうんだな。だけど簡単なのだってそんなに続けるように生まれていないのに、難しいのなんて続けられるわけないわけで、挫折してしまうんだな。苦しい苦しいって心が叫んでいるのに続けるのってこれもうかなり大変よ。

だから、快感に従った方が良い場合と、従わない方が良い場合とあって、まあ、社会の要請通り生きるってのは中々難しいことだなと、思っちまうわけだな。

まあ、勉強に限って言えば、易しいのやれ、快感に従え、難しいのやって偏差値20上げようなんて、間違っても考えちゃ行けない。それは殆ど不可能だから、それより易しいのやって、偏差値5上げろ、それが現実ってもんだ。

ってな感じだな

人間には、余り考えず行動する人と、よく考えてから、、

2008-10-24 11:28:47 | Weblog
人にはね、余りよく考えずに、行動する人と、よく考えてから行動する人といるんだな。

恋なんかそうだよね、付き合ってから相手を観察する人と、付き合う前に相手を観察する人がいるな。前者はまずは付き合ってしまうから、付き合うのは簡単、後者は付き合うまでに時間が掛かるし大変だけど、付き合った後は意外と続くかも。

どっちが良いのかね。

慎重派は行動派と一緒になると悲劇が生まれるな。まあ十分慎重じゃなかったってことだけどね。

慎重派はただ単に経験が浅いだけかも、そもそも人なんて付き合う前の観察で分かる訳じゃないからね、付き合ってみないと分からないよな。うむ、だから経験積むとみんな行動派になったりして、、、

いずれにしても、How toものなる本は、精神的な変化(気分が良くなると怖い思いするとか)は与えるけど、物質的な変化(行動できるようになるとか、パンが出て来るとか)は与えないね。もう行動はその人が持って生まれた性格にのみ依存している感じだな。まあ精神が行動を規定するって言う人もいるけど、実際どうなんだろう。

今まで本読んで、それが行動に直結したなんて殆どない感じだもんな。勉強だってやろうという気持ちにはなるけど、気持ちだけでそれが実際に行動になるなんて、殆どない。やっている最中にもう嫌だ気分がのし上がってくるから。本で読んだ気分よりそれの方が強くなっちゃう。

どちらかと言うと本によって行動しないようにはなった気がする。でもそもそも行動するのが得意というか行動はタイプは、この本読んで自分は行動できるようになりましたなんて言っているな。読まなくたって行動しただろうって突っ込みたくなる。

つまり本を読もうが読むまいが、その人の行動はどういう性格で生まれてきたかで、決まるのかも。

人は気持ち良いことをするようにできているって、誰か言ってたな。

ってな感じだな

フロイトとユングの、夢判断ってのは、、

2008-10-24 09:55:42 | Weblog
フロイトとユングがいて、両方とも夢判断だか、そんなようなこと言っているけど、

どちらが誰に当てはまるのかは、もうその人が外向的か内向的かに関係するな。

どうやら、外向的な人にはフロイトで、内向的な人にはユングだな。

外向的な人はフロイトを読んで、内向的な人はユングが良いんだな。今までユングばっか読んでいたけど、大間違い。どうも当てはまらないわけだ。

俺の夢って基本的に、願望充足でしかないのね、夢のお告げなんて全然信憑性ないんだな。そもそもお告げないし。それは自分が外向的だからだな。

外向的な人は、やはり表に出て活動しないと何も分からないんじゃないかな。内にこもって何かが悟られるなんてことはなさそうだ。やっぱ日本は内向的だな、特に書物は内向的だ。外向的な人は、フランスとかアメリカとかラテン系の元気な国を参考にしたり行った方が良いな。

内向的な人は、夢が色々助けてくれたり、夢が色々意味を持ったりするんじゃないかな。親鸞なんて内向的かも。仏陀は何か外向的っぽいけどな。内向的な国ドイツとか、その辺り行った方が良いな。でも日本も内向的だから無理に出る必要はないな。

ってな感じだ