人生は 五 七 五

ご訪問有り難う御座います。

訪問者の皆様に
神の祝福がありますように
(by mother teresa)

2011/11/15 今日のゴルフレッスン ワンプレーン?

2011-11-15 18:11:54 | Golf


そろそろマジで、レッスン修了の兆しだ。

ただ、時々先生に自分のスイングでおかしくなっていないか
見て貰う必要はあるので、そう言う意味ではレッスンは不定期で
継続。

今日は、新生桃子スイングで悟ったスイングが、どうも
スライスしてしまうので、そこを中心にレッスン。

ダウンで体の近くを通したら良いか、それとも球を少し
遠くにしたら良いのかその辺りを質問してみた。

先生も、数打見ていて、

まず、

トップの形で手がオープンになってしまっていたのでシャットに
なるようにつまり、ヘッドが上に向くように治された。

これで何度か振ったら、それで良いという話になった。

このスイングなら良いと言うことで当初持っていた質問は
そもそも問題外という状態になった。

こういう風に勘違いを修正してくれるのがレッスンの
良いところだな。

他に習ったことは、ドスライスとは関係なく、クラブの振り感覚は、

下半身が先に動いてそこから腕とクラブが後から付いてくる、
そんな感覚。

そういう風に振れれば、クラブの振り方は良いと言われた。

インパクトの後、クラブを左へ振り抜いていった方が良い。

そして、フィニッシュが定まらずフラフラするので、
左足にしっかり乗って軸にして安定させた方が良い。

この3点を今日は習った。

先生に注意されて治して、「そうそれ」と言われたら
それが良いスイングだ。

注意されても治せない内はまだレッスンはもったいない状態だな。
或いは、もう少しレッスンしなければならない状態か。

ちなみに、短いクラブを振ったときに、この左足軸は大切なようだ。
まあ、俗に言う左の壁ね。

ちなみに、今、取り組んでいるスイングはワンプレーンのスイング。
左足は固定したままで、回転し腰を右にスライドさせずに体重移動は
ほぼなしで打つスイング。

体幹を回転させてバックスイング。いわゆる志門流という
やつだけどね。

このスイングだと球をしっかり捕らえられる感覚がある。
方向が安定できるんだな。

今、アメリカで流行のまたPGAでトップの方に顔を出している
スイングだな。遼がそれに変えようとして崩れているけどね。

これからは、この新生スイング、ルークスイングで行くぜー。

C・カーとかP・クリーマーとかみんなこのスイングだしね、
ヤニ・ツェンもこれだね。

やっと自分のスイングを見つけたようだ。

取り敢えず、ガンバだ


2011/11/09 今日のゴルフレッスン アプローチ

2011-11-10 17:49:01 | Golf


ゴルフスイングも奥が深いね。そして色々な理論があるために
混乱もする。

最近、分かったのが、ゴルフスイングには縦振りと横振りが
ある。

背の高い人、古い人或いは歳取った人は縦振り推奨派が多く、若い人や
背の小さい人は横振り推奨派が多い。

今の先生は、背が高いので縦振り推奨派。

今日習ったことは、アプローチ。

アプローチの仕方は、少し開いてバンスを滑らす。
この時に、どのぐらい開くかは12:30-13:00の辺りらしい。

良いこと聞いた。

もう一つは、しっかりハンドファーストで構える。
確かに一寸ハンドレイトな感じになっていた。

直さねば。

そして、ドライバーで飛ばないですよ。と言う話になった。

先生のスイングだと飛ばないと、凄いこと言ってみる。

と計測器使ってみた、本当に飛ばない。

縦振りスイングだとドライバーは飛ばない。woodの方が飛んだり
するから笑える。

横振りの先生に習うか、縦振りで何とか飛ぶように
するか、今後の課題だ。

縦振りの場合、背が低い人はクラブを短くして少し重くすると、
できるようになるらしい。

次回からは、横振り推奨派の先生にまた習うかな。

取り敢えず、ガンバだ


2011/11/08 ゴルフスイング 2つの原理

2011-11-08 11:46:28 | Golf


今まで、レッスン通って見て色々スイングを研究してみた結果、
ゴルフには大きく分けて2つのスイングがあると分かった。

これって本とか雑誌には明確に書かれていないよね、しかも
レッスンプロだって下手すると明確に分かっていないからね。

自分のスイングが1番良いとか絶対だとか思っているから。

それにしても、ゴルフ指導と言うのはまだまだ解明されて
いない点が多い。もっと進歩して欲しいもんだ。

今日はこの2つの原理についてスイング理論。

ドライバーだけどね。

大体、先生の所に最初に行くと、真っ白だからまさかスイングには
幾つか原理があるなんて思わない。

だけど、先生によっては大きく分けて2つに分かれる。

1つは、縦振り、もう一つは横振り。

身長差とかもあるけど、背の高い先生は縦振りで問題ない。
軽く250ヤードね。

背の低い先生はこれでは飛ばないので横振りになる。

小生の研究によると身長175cm前後以上の人は、縦振りが可能。

それ以下の人は横振りにしないとまず良い球は出ない。
縦振りでも打てるには打てるけど疲れる割には余り球が飛ばない。

ちなみに、横振りはLuke Donaldとかヤニ ツェンとかROrry Mclroyとか
かな。最近の選手は横振り派が多い。

縦振りの代表はブレタン ジョーンズとかアダム スコットとかか。
ドライバーもダウンブローとか言う人は背の高い縦振り派だ。

さて、横振りの仕方だが、クラブを横に寝かしたような状態で振っていく。
水平にクラブを運んでいく感じだな。この打ち方は背が高くても低くても
大丈夫な万能打ち。逆に背が低い人はこの打ち方しかできない。

縦振りの方は、まず腰を回して行くんだけど、その後、腕を球に向かって
縦に落としていく感じ。つまりクラブの重さを使って下ろしていく。
この打ち方では、背がないとドライバーはまずダフル。

まあ、横振りか縦振りか振ってみて自分の感覚で分からないようじゃ
まだ修行が足りん。縦振りとか横振り以前の問題。もうちょい要練習。

安○秀のコンバインドスイングは縦振りだね。クラブを上げて
下ろしているだけだという人は、この縦振り派の可能性大。

そして、志門流は横振り。橘田規の水平打法はこれに当たる。

余談だけど、女性がアイアン使わない人が多いのはアイアンは
縦振りが基本だけど背が低いので横振りしなきゃ行けないから
woodっぽいUtilityとか使っているんだろうな。

自分の先生がどちらのスイングをしているのかとキチンと
分からないと、もしかして自分に向いていないスイングを
一生懸命習っているかもしれないから要注意だ。

そして背の高い人には縦振りが良いけど低い人は横振りが良い。

誰かが言ってたけど、スイングを習うときに先生は自分の身長と
同じぐらいが良いらしい。

それもこの原理が分かると納得できるな。

取り敢えず、ガンバだ



2011/11/02 今日のゴルフレッスン ゴルフのコツ

2011-11-03 18:42:39 | Golf


今日もゴルフレッスン行ってきた。

今回は、これが最後の奥義と言うぐらいのゴルフの
神髄に触れた。

早く90台切りましょうよだって、100だってまだ
殆ど切れていないのにそんなの無理でしょ。

先生の教え方が悪いからなんて、口が裂けても言えな
かったしね。

さて、ちょっと前回の横振りで、バコンバコンやっていた。
今日の話はグリップらしい、アドレスで右手の人差し指と
親指をしっかり持てだって。

ふむふむ。

最近、ドライバーが150ヤードしか行かないと、と文句言った。

よーし、と先生気合いが入る。

ダウンスイングで思いっきりへそを左に向けろ
だって、

うぉりゃー、、、

かなり疲れる。

それで何回かしている内に、そのぐらいとOKが出てきた。

腕の速さに追いつくにはそのぐらいの速さで腰を
動かさないと駄目だってさ、、どっひゃー

左足にしっかり踏み込んで、下半身を思いっきり左へ。
そしてクラブは遅れて着いてくる感じ、

これが今回のテーマだ。

ちなみに、先週、足がばたばたしていると言われたので、
足を固定していたら、もっと右に回って良いと注意された、

右足に乗っていれば、右には幾ら回転しても良いらしい。

後、横振りを意識したためにかなりクラブを横にしたんだけど、
手首を返しすぎだと注意された。

うーむ、やはり縦気味に上げるのがこっちの先生のお好み
みたいだ。

今回習った、左足にしっかり踏み込んで腰を左に持って行く
そしてそれに着いていくようにクラブが球に向かって
落ちていく。

これが詰まるところゴルフの神髄だ。

どんなプロもみんな共通しているのは、ここの動きでしょ。
ここの所は球を投げるぐらい簡単なことで、
これ教わればレッスンは1回で良いぐらいだね。

ただ思いっきりしているので、人によって色々な
形になるよね、でも一番力の入る打ち方。

球を投げるときと同じだ。だけど球の投げ方が
十人十色のようにココの振り方だって十人十色
で良い。

しかし、これだけ力入れて振って球が当たるのはかなり
難しいよ。クラブヘッドがどこ行くか分からないからね。

そう言う意味で、これだけ力入れてもクラブヘッドが
球に当たる、そんなフォームの練習をレッスンでは
習っているんだな。

ちなみに、腰の回転という風に腰を回すという意識は
持っちゃいけないらしい、あくまでもまっすぐ右から左

へ移動、左にまっすぐ踏み込む、こう言う感覚らしい。

こりゃー、難しいよ。またまた球に当たらない日々が
出てきそうだ。

ただ当たり始めたら、もう恐いよ。

恐怖の80台になるか。

自分としてはコンスタントに90代で十分。

取りあえず、ガンバだ