ブラぶらっと先生に所に行って、ちと質問してみた。
体重移動しないスイングでベストスコアを更新しました
先生もちろんこの体重移動しないスイングですよね。
右足に乗ってスイングしますね。
えっ
右に体重を乗せて打つ体重移動スイングだ。
また、スイング改造の予感が、、、
今まで、体重移動で駄目になったのですがー
と先生に言ったら、
それはトップで左に乗り移ろうとするからですと
軽くあしらわれた。
えっ、、、
右に乗って左に乗ってから打つんじゃないんですか?
きっぱりと、先生は言う。
違います。
右に乗ったら右のまま打つんです。右でくるっと
回れば良いんです。左に移って回ろうとするから
当たらないんです。
でもそれでは、アドレスの位置に戻って来れないですよね。
来れなくて良いんです。
えっ、ここまでハッキリ言うか?
明治の大砲になりませんか?
明治の大砲でも良いんです。
はぁぁ
相当、自信がないとこんなこと言えないよな。
ペテン師か本物かどちらかだ。
右軸スイングはダフリ気味になるが、初心者は、
ダフリ気味の方がましなのだそうです。
ダフリならそれなりに前に行くので致命傷に
はならないのです。
なるほど。
左足に乗るのはダフリを嫌う上級者向けのスイングなのです。
上級者はトップの方がましらしい。
更に、右足の1番の利点は、飛距離が出ることです。
右に乗らない体重移動なしスイングは飛距離が出ないのです。
確かに、右に乗らないスイングは安定性は良いけど、
今一飛びが悪い。
飛距離は小生の今のテーマであった。
先生は、右軸足スイング提唱だった。
スイング改造か、、、不味い。
ちなみに、家で右軸スイングを試してみた。
思ったことは、バックスイングで右足に乗るまでは
目とボールの距離は変わるが、
乗った後、目とボールの距離を変えなければ右軸
スイングでも何とか安定性が保てる。
右に乗ったら、トップまで目とボールの距離は一定に
保つ。右足に乗るのはインパクトまでも保った方が
良いのだが、
小生の実験では、残念ながらインパクトまで右に
乗り続けることは不可能みたいだ。
インパクトの直前で左足に乗り始めてしまう。
これが今のところ右軸スイングでは1番安定した打ち方に
なりそうだ。
ルークがお手本か。
ただ、本当の初心者には体重移動せずにアドレスから
インパクトまで目とボールの距離を変えないスイングの
方が良い。
取り敢えずガンバだ
軸足について参考になるサイト見つけた
http://blog.golfdigest.co.jp/user/kunigolf/daily/200904/15
これが俺のスイングだというサイト
http://www.aussie-golf.org/3pics/4matome/28matome.html