ニーチェの、キリスト教は邪教です、ってのが有るんだけど、
そこに以下の文が書いてあるのね。
「人間の本能は、ある行動が正しいかどうかを、それが気持の良いことかどうかで判断する」と
なるほどってな感じだね。ちなみに、この本能を社会に則すように、人間は学ぶことができるのね。僕の場合本能的に生きると、全然駄目駄目だったらしく、気持ちいいことは限りなく全部良くないことですよってな感じで、どうやら教育されてしまったらしい。
実は気持ちいいことでも、して良いこととしてはいけないことがあるんだけど、そこんとこ育ち間違えちったみたいだな。
例えば、難しい問題集と、易しい問題集があって、易しい方が簡単に解けるし、これって快感なんだな。しかし快感は悪いことです、快感におぼれては行けませんってなこと思って、難しいの方挑戦しちゃうんだな。だけど簡単なのだってそんなに続けるように生まれていないのに、難しいのなんて続けられるわけないわけで、挫折してしまうんだな。苦しい苦しいって心が叫んでいるのに続けるのってこれもうかなり大変よ。
だから、快感に従った方が良い場合と、従わない方が良い場合とあって、まあ、社会の要請通り生きるってのは中々難しいことだなと、思っちまうわけだな。
まあ、勉強に限って言えば、易しいのやれ、快感に従え、難しいのやって偏差値20上げようなんて、間違っても考えちゃ行けない。それは殆ど不可能だから、それより易しいのやって、偏差値5上げろ、それが現実ってもんだ。
ってな感じだな
そこに以下の文が書いてあるのね。
「人間の本能は、ある行動が正しいかどうかを、それが気持の良いことかどうかで判断する」と
なるほどってな感じだね。ちなみに、この本能を社会に則すように、人間は学ぶことができるのね。僕の場合本能的に生きると、全然駄目駄目だったらしく、気持ちいいことは限りなく全部良くないことですよってな感じで、どうやら教育されてしまったらしい。
実は気持ちいいことでも、して良いこととしてはいけないことがあるんだけど、そこんとこ育ち間違えちったみたいだな。
例えば、難しい問題集と、易しい問題集があって、易しい方が簡単に解けるし、これって快感なんだな。しかし快感は悪いことです、快感におぼれては行けませんってなこと思って、難しいの方挑戦しちゃうんだな。だけど簡単なのだってそんなに続けるように生まれていないのに、難しいのなんて続けられるわけないわけで、挫折してしまうんだな。苦しい苦しいって心が叫んでいるのに続けるのってこれもうかなり大変よ。
だから、快感に従った方が良い場合と、従わない方が良い場合とあって、まあ、社会の要請通り生きるってのは中々難しいことだなと、思っちまうわけだな。
まあ、勉強に限って言えば、易しいのやれ、快感に従え、難しいのやって偏差値20上げようなんて、間違っても考えちゃ行けない。それは殆ど不可能だから、それより易しいのやって、偏差値5上げろ、それが現実ってもんだ。
ってな感じだな