Islander Works

書いて、読んで、人生は続く。大島健夫のブログ

新しいブログを始めます。

2017-07-13 23:48:56 | ニュース
皆様

当ブログIslander Worksを開設以来、はや7年半が経ちました。

このたび、新しい日記ブログを始めようと思います。イベントの告知やレポートに限らず、詩人として生きていく中で思うこと、感じること、様々な出来事について綴ってゆくつもりです。

どうぞ今後はこちらをご愛顧下されば幸いです。

千葉から来たんです 大島健夫の日記


また、ポエトリーリーディングオープンマイクSPIRITの告知、レポートにつきましては、今後は日本スポークンワーズ協会の公式サイトより発信してまいります。

これまで本当にお世話になりました。

これからもきっとお世話になるだろうと思います。

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。


大島健夫 拝

スポークンワーズ・マガジン「どんと、こい!Vol.5」発売いたします。

2016-07-08 18:41:28 | ニュース


お待たせいたしました。日本スポークンワーズ協会編「スポークンワーズ・マガジンどんと、こい!Vol.5」、7/10(日)の東京ポエケットより発売いたします。

巻頭は「桑原滝弥・詩人生を語る」と題し、今年で活動30周年を迎える詩人・桑原滝弥さんに40ページの超ロングインタビュー! 生い立ちから現在に至るまで、徹底的に語って頂いております。

さらに続いては、絶叫朗読家・成宮アイコさんのロングインタビュー。先日10回目を迎えた朗読イベント「カウンター達の朗読会」を中心にお話を伺いいました。

死紺亭柳竹、黒川武彦、菊池奏子のコラムも前号までに続き好評連載中です。レギュラーメンバーである大島健夫、URAOCB、モリマサ公、死紺亭柳竹、黒川武彦、菊池奏子の詩作品も勿論、掲載されております。私はポエトリースラムW杯でも読んだ「ハムを買ってください」を寄せております。

定価は1000円です。「どんと、こい!Vol.5」は、東京ポエケットでの発売以降、毎月第一月曜日に渋谷RUBY ROOMで開催されますポエトリーリーディングオープンマイクSPIRITをはじめ、上記レギュラーメンバーの出演イベント、ゲストである桑原滝弥さん、成宮アイコさんの出演イベントでもお買い求め頂けます。

また、今号の「どんと、こい!Vol.5」及びバックナンバーは、通信販売でもお買い求め頂けます。

ご希望の方は、

1.「お名前」「ご住所」「希望冊子名とその数」をご明記の上(一部バックナンバーは在庫切れの場合がございます)、

uraocb@yahoo.co.jp

までご連絡ください。

2.折返し、振込先の口座と合計金額をメールにてお知らせいたします。

3.商品はお振込確認後、発送させて頂きます。ただし、恐れ入りますが振込手数料に関しましては、ご購入者各位にてご負担をお願いいたします。

ポエトリー・スラム・ジャパン2016東京大会・優勝しました。

2016-02-15 18:57:50 | ニュース
2月13日に浅草KURAWOODで開催されましたポエトリー・スラム・ジャパン2016東京大会、優勝することができましたのでご報告申し上げます。

1回戦から決勝まで、ステージに向かうたびに毎回、死刑台の階段を上っているような気がするほど、本当に厳しい戦いでした。とりわけ、決勝を共に戦った馬野ミキ、大袈裟太郎、岡野康弘の各氏には、ほとんど愛情に近いような心からの尊敬を覚えます。みんな本物の男です。スラムはゲームであり、その場の勝ち負けや結果がその人の価値を決定づけるものではないことはわかっています。自分がこの人たちに勝てるとは最後まで本気では確信できなかったし、この人たちになら負けることは恥ずかしくないとも思いました。でも、そうは言っても負けるのは嫌でした。

2016年2月13日時点での、持てる全てを尽くしました。

東京からは、準優勝馬野ミキ、会場賞大袈裟太郎、私の3名が出場いたします。

自分のことについて、そしてポエトリースラムというものについて。感じたこと、学んだこと、思うことは多々ございますが、まずは3月6日、アサヒ・アートスクエアで開催されます全国大会がございます。

今はただ、全力で頑張ります。



大島健夫 拝

AERA2016年2月8日号「はたらく夫婦カンケイ」

2016-02-02 15:46:24 | ニュース
2月1日発売の「AERA 2016年2月8日号」の連載「はたらく夫婦カンケイ」におきまして、私ども夫婦を取り上げて頂いております。関係者の皆様、ありがとうございました。

取材場所は高円寺アバッキオでしたので黒川武彦さんもちょっと写っております。かっこいいディーン・フジオカさんの青い表紙が目印です。宜しければ是非、ご一読くださいませ。

「ちょっと少なくなってしまった里山の生き物たち」発売となりました!

2015-06-17 13:30:30 | ニュース
6月17日、マイナビよりAmazon Kindleストアにて拙著「ちょっと少なくなってしまった里山の生き物たち」が発売となりました!

昨年8月より、ふつうの図鑑や解説書とは少し違った切り口で里山の生き物の魅力を伝える電子書籍のシリーズ「愛すべき里山の生き物たち」を4集に渡ってお届けしてまいりました。それに続く今回の本では、かつては身近な存在でありながら、今では絶滅危惧種となってしまった20種類の生き物たちにスポットを当てて写真とともに紹介します。

明治維新以降、近代化の波とともに、数多くの野生動物の姿がこの国から消えていきました。

そして、今も、日本の里山からはかつては身近だった生き物の姿が日ごとに消え続けています。里山とは、この国の先人たちが深い叡智とともに維持・管理を続けてきた、まさしく日本が世界に誇るべき生態系モデルです。そこに生きる動植物たちが消えてゆくということは、間違いなく、この国の行く末とも深くかかわりのあることです。

今後、日本の第一次産業を取り巻く状況はますます厳しくなってゆくでしょう。その結果としてこの国から里山なるものが失われるということは、経済的な損失、自然科学的な損失にとどまらず、取り返しのつかない文化的損失でもあります。

私は学者ではありません。個々の生き物に関して深い知識は持たず、ただ、生き物が好きで千葉の里山を歩き回っているだけの人間です。そうして歩き回っている里山において、このような生き物たちがそこに存在していたという事実、そしてそれは私たちの人生とも関係があるのだという事実について知って欲しいがために、この本を書きました。ご一読頂ければ、心から幸いに思います。定価500円です。Kindleをお持ちでなくとも、スマートホン、タブレット、PC版のKindleアプリ(全て無料)もリリースされており、それぞれの環境でお読み頂けます。これを機会にご購入頂けましたら心より幸いに思います。

ちょっと少なくなってしまった里山の生き物たちちょっと少なくなってしまった里山の生き物たち
大島 健夫

マイナビ 2015-06-17
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


目次は以下のようになっております。

1.トウキョウダルマガエル 〜古池に飛び込む音は、もうしない〜
2.アカハライモリ 〜水を守るものが消えてゆく〜
3.ニホンマムシ 〜もう、殺さないでください〜
4.サシバ 〜夏の谷津田の王〜
5.アキアカネ 〜消えた赤とんぼ〜
6.ニホンイシガメ 〜日本固有種のカメ〜
7.スズメ 〜この20年で半分以下に〜
8.フデリンドウ 〜稀少な野草を掘るな。〜
9.キキョウ 〜歴史が閉じる時〜
10.ニホンリス 〜そしてリスはUMAになった〜
11.クツワムシ 〜里山に人の手が入らなくなると〜
12.ウラナミアカシジミ 〜更新されなくなった雑木林で〜
13.メダカ 〜日本一有名な淡水魚の末路〜
14.ゲンジボタル 〜善意というフィルターの恐ろしさ〜
15.バン 〜豊葦原瑞穂の国の鳥〜
16.シマゲンゴロウ 〜稲作農業と運命をともに〜
17.モクズガニ 〜海とのつながり〜
18.ハンミョウ 〜昆虫少年の夢は今〜
19.ヤマタニシ 〜知られることのない彼ら〜
20.カトリヤンマ 〜込み上げてくる哀しさ〜
あとがき


マイナビからは「愛すべき里山の生き物たち」シリーズ、また詩集「神さまの人生」、長編物語詩「みいらの世界」も、あわせてAmazon Kindleストアにて発売中です。宜しければ是非、そちらもご一読くださいませ。「愛すべき里山の生き物たち」シリーズは全て1冊250円、「神さまの人生」と「みいらの世界」はそれぞれ238円です。

愛すべき里山の生き物たち 第4集 ~繁殖行動の秘密編~愛すべき里山の生き物たち 第4集 ~繁殖行動の秘密編~
大島 健夫

マイナビ 2015-02-26
売り上げランキング : 45635

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


愛すべき里山の生き物たち 第3集 ~里山のハンターたち編~愛すべき里山の生き物たち 第3集 ~里山のハンターたち編~
大島 健夫

マイナビ 2014-12-19
売り上げランキング : 100634

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


愛すべき里山の生き物たち 第2集 ~弱者の生存戦略編~愛すべき里山の生き物たち 第2集 ~弱者の生存戦略編~
大島 健夫

マイナビ 2014-10-30
売り上げランキング : 105450

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


愛すべき里山の生き物たち 第1集 ~名前の由来編~愛すべき里山の生き物たち 第1集 ~名前の由来編~
大島 健夫

マイナビ 2014-08-20
売り上げランキング : 80910

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


神さまの人生神さまの人生
大島 健夫 大崎 メグミ

マイナビ 2014-03-29
売り上げランキング : 105641

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


みいらの世界みいらの世界
大島 健夫 大崎 メグミ

マイナビ 2014-03-29
売り上げランキング : 107810

Amazonで詳しく見る
by G-Tools