Islander Works

書いて、読んで、人生は続く。大島健夫のブログ

7月4日「SPIRIT」

2016-06-30 18:09:00 | 告知
「心を声に。声を言葉に。言葉を、明日に」

毎月第一月曜に渋谷RUBY ROOMで恒例、大島健夫とURAOCBとの共同開催による朗読オープンマイクイベント「SPIRIT」。19回目の開催となる2016年7月の回、スペシャルゲストには名古屋から歌人・野口あや子さんをお迎えいたします。30分のパフォーマンス、どうぞお楽しみに!




☆☆☆


POETRY READING OPEN MIC

SPIRIT

2016年7月4日(月)
会場:渋谷 RUBY ROOM

開場 19:30
開演 20:00
入場料 2000円(2ドリンク付)

▽主宰・出演
大島健夫 / URAOCB

▽スペシャルゲスト
野口あや子

※オープンマイクは完全当日先着制で16名まで、1名あたりの制限時間5分です。当日ステージに上がりたい方は、受付で名前をお書きください。詩の朗読でなくても、極端に大きな音を立てることや他のお客様あるいはお店に迷惑になることでなければどんなパフォーマンスでも歓迎いたします。もちろん、オープンマイクにご参加なさらない、純粋な観客としてのご来場も大歓迎いたします。


☆☆☆


見たい方も聴きたい方も読みたい方も。どうぞどなたもお気軽にお越しください。心よりお待ち申し上げております。

千葉詩亭・第四十回、ありがとうございました。

2016-06-21 18:25:04 | 出たもの
6月19日(日)の千葉詩亭・第四十回。ご来場、ご参加まことにありがとうございました。

ゲスト・佐藤文香さんの朗読は、声もテキストもしっかりと地に足がつきつつも冷静にトリッキーで、30分があっという間に感じる、聴き応えに溢れる楽しいものでした。

客席の皆様の表情を拝見しているだけで嬉しく、何よりも私自身がどっぷりと浸らせて頂きました。

オープンマイクにご参加くださったのは12名。登場順に、
冨士山絢々さん
さとうさん
OOMさん
シライシさん
ポテトチップスさん
URAOCBさん
大島赳さん
岬多可子さん
大塚聡さん
川方祥大さん
渋澤怜さん
上條美由紀さん
でした。

私は、誰かがその日その時、何事かを考え、自分の意志でマイクの前に立つという行為に対しては、そのことだけで尊敬の念を持ちます。ひとりひとりの背負ったものから生まれる、ひとりひとりの言葉。そがひとりひとりの手から放れてゆく瞬間を目の当たりにすることがオープンマイクの醍醐味です。

いつもの通りオープニングは山口勲が、ラストは私が「花火大会の夜」「水の上を歩く」を朗読いたしました。

今後も、一回一回、その時その場にしかない何かをTREASURE RIVER BOOK CAFEで皆様と共有し続けられるよう、主催二名、力を合わせて千葉詩亭に取り組んでまいります。

次回、第四十一回は8月21日です。

ゲスト等は追って発表いたします。どうぞお楽しみに!

大島健夫「踊れ」@SPIRIT

2016-06-08 10:59:02 | 動画
2016年6月6日、渋谷RUBY ROOMで開催されたポエトリーリーディングオープンマイクSPIRITでの朗読動画です。この日のSPIRITは、ゲストにレイトさんをお迎えしました。



「踊れ」は、電子詩集「神さまの人生」に収録されています。
神さまの人生神さまの人生
大島 健夫 大崎 メグミ

マイナビ出版 2014-03-29
売り上げランキング : 56791

Amazonで詳しく見る
by G-Tools