好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

三条の小正月 八幡宮 NO 1

2008-01-14 22:54:02 | Weblog
三条市の八幡宮 の献灯祭
歴史のある 江戸の後期(1854から1859年)三条の豪商が 安政献灯会を作り
三条の総鎮守 八幡宮にロウソクを 奉納したのが始まり。
太平洋戦争で一時中断したが  復活して62回目となる

三条商人の足元を照らす ろうそくの明り 足元が暗いとすぐ何かに
つまずいて ひっくり返るからか、
さんじょ払い とか 三条商人は生き馬の目を抜く 良寛さんも地震後の
商人の姿勢を批判する詩歌を 一部の商人の事だろうが
地に足をつけて 地道にの教訓か。

当日は境内にお店が沢山出ていて 人出も8時くらいになると 並んで
参拝に  (写真クリックで拡大して見られます)

近くに居ても 初めて参拝に行きました. 点火まで時間が有り ぽっぽやき
を買い 寒い外で 時間まで待っていました、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条の小正月 八幡宮 NO 2

2008-01-14 22:41:59 | Weblog
拝殿の中での大ロウソクの 献灯
珍しい 拝殿の中で八貫(三十キロ)2本 5貫(18,75キロ)
32本もの大ロウソクに点火され、
祭礼も最高潮で 拝殿の中とは考えてもいなかった、

(写真クリックで大きく見られます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条の小正月 八幡宮 NO 3

2008-01-14 22:41:27 | Weblog
八幡宮の裏に金山神社がある
三条鍛冶産業に従事する人が鍛冶産業の隆盛を祈願して建てられた
 
そこでも650(2,4キロ)拝殿の高さから統一された大ローソク
が82本奉納されている、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条の小正月 八幡宮 NO 4

2008-01-14 22:28:26 | Weblog
八幡宮では 2年参り 初詣では行われなかった
炊き上げもおこなわれ しめ縄 ダルマ お札が
持ち込まれ山になっていた、

今はビニールが燃やせない為外して そんな注意が
神社境内に夜店が たこ焼き やき芋 ぽっぽやき
鯛焼き するめ くり おまんじゅう お団子
とうもろこし バナナ アイス 子供が喜びそうなお店が、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする