好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

新潟市 西蒲区石瀬 良寛歌碑 NO 1

2008-01-03 20:58:27 | Weblog
岩室の 田中の松は 待ちぬらし わを待ちぬらし 田中の待つ  良寛
 
この歌碑には画家 小室翠雲(こむろすいうん)1874年から1945年 詩が
師来有何億 、飛錫留高蹤傍人問不答 笑指一株松  小室翠雲
(師の来れるは 何の意か有る、ひしゃく こうしょうを 留む 傍人(ぼうじん)
問へど 答へず、笑って指さす一株の松)

岩室の 田中の松を 今日見れば
時雨の雨に ぬれつつ立てり
1っ松 人にありせば 笠貸さましを 蓑着せましを 一つ松あはれ

松を人に見立てての詩歌か

この詩の詠まれた 所がこの丸子山と 現在のだいろの湯の前の田の中 との説も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  北国街道 岩室宿   NO 2

2008-01-03 20:54:52 | Weblog
是より新潟へ十里
岩室温泉街 旧北国街道の宿場 1660年頃一羽の傷ついた雁が湯に入って居た事から
霊泉が見いだされた、 それ以来 温泉地として栄え、弥彦神社参詣での帰り客や新潟
の奥座敷として 江戸時代から繁栄、

岩室はかなり歴史的に面白い話や史跡も多い、
岩室ドン坂 阿弥陀如来坐像の由来を探求する会(19年4月15日)
読んで行くと また一段と面白い、

菖蒲前(あやめのまえ)源頼政の愛妾や 天神山城  山岳仏教
興味のある方調べてみては、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多宝山 夏井  NO 3

2008-01-03 20:38:28 | Weblog
夏井~多宝山  新潟市の一番の高い山 2番目が 角田山
(写真クリックで大きく見られます)

この辺では雪は道路にはないが 直ぐ山手に行くとまだ先日に雪が道路に
山道はまだ危ない 山の水をと出かけたが山道はまだ雪で危険でした
断念して帰宅、狭い上に雪 では天候が良く成るまでは 近づかない、

弥彦神社参拝に お正月最後に出掛けるのか かなり混雑していた。途中に車同士の
事故を見て、他人事でなく注意しよう 正月ボケで注意が緩慢に 折角健康と家族
の安泰を祈願していながら 不注意では、 

今年の目標に危険には近づかない 無理をしない、付け加える事にした、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする