好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

下田 の風景 NO 1 

2007-09-21 19:06:54 | Weblog
しただの山にも秋の装い
(写真クリックで大きくなります)
今日は大根の間引きに昼も暑い時間にあえて
暑い時間帯はあの ぶと虫が来ない あれにさされると
大変 顔が変形する程 こんな美男子が 変形したら
ほんとに大変だったのでお岩様状で
、 
サツマイモ掘り1畝 枝豆ショウガ ネギを収穫

大根間引きしたが 少し雨が欲しい所だ、
昼も暑い時間に水をやろうものならお湯を掛けたようになり 
かえって枯らす事になる、

本当に山の上でも暑い 真夏の様 早々に帰宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田の風景  山の道端の花

2007-09-21 19:06:30 | Weblog
ヤブツルアズキ (マメ科アズキ属)

道端に黄色の花 蔓が絡んで伸びていた、
アズキと名前が付くから 此れも我々の知る
アズキ(小豆)の原種か? ノアズキ(マメ科ノアズキ属)
も在るし(さやえんどうのようなマメ果が)

細長い種がついて居るから 時期を見て調べてみよう、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦山にて

2007-09-21 19:05:58 | Weblog
キンミズヒキ(バラ科キンミズヒキ属)
お祝い用の金の水引の様には見えない
結んだらこんな感じになるかなぁ、

今頃の山では黄色の花房状でもそれほど目立たない
種はかぎ状で刺で付き種を運んでもらう様で

私たちが草むらを歩くと種が付くのは 運び屋に
されている訳か、

刺≪棘≫とげ 意味が少し違うが 人の心に突き刺さる
棘のあることば 言葉は気をつけたいですね、
自分で気がつかず 人の心に傷つけているかも、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦山にて

2007-09-21 18:53:48 | Weblog
サルナシ(マタタビ科)
もうそろそろ食べごろ
果実酒にそんなにたくさんは採れないが
日本産キーウイだ 切り口が 
強壮 強請 効果があるそうだ、
昨年小瓶で造ったが未だ熟成中、

そうだ山葡萄も時期だから昨年は全然取れず
今年はもう時期か、
マタタビ科でも猫の被害はないよう、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多宝山から弥彦山 国上山  NO 1

2007-09-21 00:01:44 | Weblog
多宝山 弥彦山 国上山  信濃川も
(写真クリックで大きく)
スカイラインの脇道で 車を止めて多宝山に
此処からならほんとに散策コースだ
でも木陰が少ないから 暑い 昼頃の為か山頂に
人影なし 花でも眺めながらと、
でも残念 ご丁寧に山道の両側は草刈してあり花はなし
ごつごつ山道をゆっくり歩いてきました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマセリ? と オトキリソウ  NO 2

2007-09-21 00:01:24 | Weblog
ヤマセリの白い花 と オトギリソウ
さすがにオトギリソウは花が無い
でも山頂の海からの風は気持ちが良い
元々多宝山の山頂からは 展望があまり良くない
山頂の建物で日本海が見えない
平野部もほんの一部だけ
途中から観る弥彦山 平野も海も 風景がきれいなんだが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花陰にカマキリ  NO 3

2007-09-21 00:01:09 | Weblog
カマキリ
最近いや今年はじめてか カマキリを見たのは
ししウドの花の陰でじっと 獲物を狙っていたのか
忍耐え強く静かに、

カマキリは子孫を残す為に交尾した雄を食べるとか
時期的にはそろそろ寒くなる前に卵を産み付ける頃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする