好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

高岡山 瑞龍寺  NO 1

2007-09-07 22:17:25 | Weblog
瑞龍寺伽藍復元図 (写真クリックで大きく)

伽藍配置は禅宗建築の様式で総門、山門 仏殿 法門
一直線に配置されている
右に大庫裏 大茶道 左に禅堂 七堂伽藍

図面では人の形に配置されている様、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡山 瑞龍寺  NO 2

2007-09-07 22:16:22 | Weblog
仁王金剛力士像
邪心な心 この仁王金剛力士が追い払う
そんな説明だったか。

古い寺でよく見かける 悪魔払い なのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡山 瑞龍寺  NO 3

2007-09-07 22:15:53 | Weblog
仁王金剛力士像 (左)
山門の左右に 悪霊の番人か
矢張り中国の仏教の流れからか
菩提を弔うため  加賀藩の権威を二代藩主
前田利長公のために そして三代藩主利常公により
建立された、仏門 法門の守り、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡山 瑞龍寺  NO 4

2007-09-07 22:14:44 | Weblog
仏殿 (国宝)
鉛瓦で葺いた屋根は全国でも『仏殿』と金沢城の石川門だけ、
47トンの重さ 内部には高さ六尺の須弥壇、創建当時の
天蓋がある

西南部 回廊裏には前田利長 利家 織田信長とその側室
長男信忠の5基の廟が並んでいる


山門 (国宝)で 重層入母屋造り 柿葺きで総欅造り
上層に宝冠釈迦如来と十六羅漢
下層は左右に金剛力士像が、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡山 瑞龍寺  NO 5

2007-09-07 21:54:15 | Weblog
法堂『国宝』

銅板葺き 総檜造りで仏殿の2倍の広さ
内陣に利長の位牌が安置されていた
さすがに位牌も大きいのにびっくり、
権威や財力を見せるのは大変だ、
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする